往く先は風に訊け ホーム » 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ »アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」  

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]

決して散らない鉄の華 鉄華団

ギャラルホルンと事を構えてしまったCGS

戻ってきた無能な一軍達を見てオルガ達は大きく動く。

オルガが決して散らない華として鉄華団と名付けたのに対してサブタイトルが散華というのが皮肉的な感じです。


状況が動きキャラの掘り下げと今後の方針が見えた第3話。

三日月の非情さは驚かされますがそれは彼の中に成すべき事や信じるべき人がしっかり決まっているからでしょうか。

クランクの最後の言葉も聞き終えずやる事をやる。

そんな彼も左腕のアクセサリの匂いが気に入っているのか銃撃の時は隠す仕草を見せました。

スープを食べるシーンなど非情さと通常時の差が見所で恐ろしい。


現実的な思考を持って動く三日月と対照的だったのがクランク二尉。

子供を討つことが出来ず撤退するという優しいとも甘いともとれる行動。

結局彼は現実が見れておらず三日月に敗れました。

阿頼耶識システムを使える少年兵の強さを解っていたはずなのに自分の敗北は考えておらず。

その態度が三日月の怒りを買う事になり早々と退場してしまいました。


2度もギャラルホルンと戦闘をしてしまったCGS改め鉄華団。

当面の資金にも困っていた彼等でしたがクーデリアからのまさかの申し出で今後の目標が出来ました。

個人的には身内にトドの様な不安要素がいるのが怖いですがオルガも何もしないはずがない、かな?

↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-12-24)
売り上げランキング: 76


Raise your flag(期間生産限定アニメ盤)
MAN WITH A MISSION
SMR (2015-10-14)
売り上げランキング: 190

関連記事
スポンサーサイト



category: 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

thread: 機動戦士ガンダムシリーズ

janre: アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3914-1024518b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #3「散華」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第3話を見ました。 #3 散華 料理を手伝ったクーデリアは野菜を大きく切りすぎて失敗してしまったために責任を持って自分で食べようとするのだが、三日月の手に渡ってしまう。 「これくらいデカイ方が食ってる感じがして美味い」 「…っ!?それは大変よろしかったです」 オルガ達は生き残った一軍の食事に薬を混ぜて眠らせ、三日月は一軍を仕切っ...

MAGI☆の日記 | 2015/10/21 05:43

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち3オルガたちはクーデターに成功し決闘にも勝利してクーデリアの支援を取り付け再び護衛任務を継続する事になった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第3話はCGSにクーデターを企てたオルガたちはそこからどう行動するべきか話し合っていた。そんな矢先ギャラルホルンから決闘の申し出 ...

オールマイティにコメンテート | 2015/10/21 06:06

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3話 散華 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3話 散華 感想 始まりは食事。 何食べてたんだろうか? 美味しそうな食べ物ではなさそうだけど。 オルガ・イツカは少なくても思ってる。 やっぱり食事のシーン。 カレーかスープか。 何スープか気になる。 クーデリア・藍那・…

日本のアニメは面白い2 | 2015/10/21 09:38

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #03

『散華』

ぐ~たらにっき | 2015/10/21 12:39

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第3話 『散華』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.11バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 55Amazon.co.jpで詳細を見る  ああああああぁぁぁぁぁぁっっっ!!!(号泣)    クランクがぁ…2話で私の心をがっちり掴んだ素敵なおじさまがぁぁぁ…(ノД`)・゜・。...

新・00をひとりごつ | 2015/10/21 16:32

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第3話「散華」感想

(ストーリー) かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。 地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構 ...

ガンダムFWブログ | 2015/10/21 20:26

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第3話

「散華」 ギャラルホルンの襲撃を退け、開放感に溢れる食堂。しかし、その中にあって、アトラは三日月が何か、緊張感を孕んでいることを見て取る。そして、その夜…… てな感じで始まった第3話。 前回、オルガがクーデタの計画を話していたけど、結構、アッサリと成功しちゃったなぁ。っていうか、アレだけ派手に逃亡とかしておいて、それでも自分達が上で、何もうらまれていない、という一軍の面々。どれ...

新・たこの感想文 | 2015/10/22 03:16

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」  アトラたちの手伝いにより、CGSのメンバーに温かい夕食が振舞われることに。ご飯が温かいということは、それだけで幸せなのかもしれません。クーデリアも手伝ったようですが、料理に関しては不器用で、たまたまビ...

ひびレビ | 2015/10/22 11:56

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯3「散華」

評価 ★★★★ 正義はどこにある……?              

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/10/24 06:52

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話 『散華』 ≪あらすじ≫ オルガはいよいよ自分たちを虐げて来た一軍を追い出し、CGSを乗っ取る計画を実行に移す。首尾よく計画を完遂したオルガたちの前に突きつけられた当面の問題は資金難とギャラルホルンに目をつけられたことによる仕事の減少。 そんな折、彼らの前に姿を見せたのはギャラルホルンのクランク・ゼント。決闘を願い出る彼に、三日月とバル...

刹那的虹色世界 | 2015/10/24 10:09

最新記事

解析

ページランキング

注目商品2【AA】

▲ Pagetop