アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」 
2015/07/01 Wed. 20:24 [edit]
全国を目指す。
その目標を持って今までやってきた。
会場をあっと言わせる準備は出来ました。
演奏するメンバーから支えるメンバーまで色々な側面が描かれた最終回。
秀一と葉月の会話も普通にありながら久美子と秀一の微妙な関係も。
松本先生の激と先生らしい叱責も。
それぞれの想いが楽譜に書き込まれていたのも良い演出ですね。
演奏中の基本声のない場面で魅せてくれました。
そして最後には発表の音声を無くし久美子達の反応で結果を想像させる演出。
こういった見せ方の上手さはいいですね。
めでたく北宇治高校吹奏楽部は全国大会へ進み、話はここで終わり。
特に続編が示唆される事もなく終わりましたね。
色々な要素があったユーフォニアムですがやはり1クールで表現しきるのは厳しいか。
人間関係周りがどうしてもふわっとした形で終った印象がありますね。
演出関係は好みだったのでもう少し色々な部分を見たかったですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 139
宝島社 (2013-12-05)
売り上げランキング: 6,729
ランティス (2015-04-22)
売り上げランキング: 491
- 関連記事
-
- アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」 (2015/07/01)
- アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第12話「わたしのユーフォニアム」 (2015/06/24)
- アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」 (2015/06/17)
- アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第10話「まっすぐトランペット」 (2015/06/10)
- アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」 (2015/06/03)
- アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第8話「おまつりトライアングル」 (2015/05/29)
- アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第7話「なきむしサクソフォン」 (2015/05/20)
category: 響け! ユーフォニアム
thread: 響け!ユーフォニアム
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 アクエリオンロゴス 第1話「叫べ! 創声合体」
アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話「エピローグ」 »
コメント
原作3巻までで一つの話なので1クールで表現するのは難しいかと主に尺の問題で
(ちなみにアニメは1巻までです。)
サク #- | URL
2015/07/01 21:02 | edit
Re: タイトルなし
>サクさん
これで1巻分ですかー結構濃密ですなー。
> 原作3巻までで一つの話なので1クールで表現するのは難しいかと主に尺の問題で
> (ちなみにアニメは1巻までです。)
七夜雅 #- | URL
2015/07/04 00:10 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3881-e0a59712
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最終回 第13回 さよならコンサート 京都府大会の当日。チューバとユーフォゆるキャラをかばんに付けている久美子。電車でも指使いの練習、麗奈と一緒に並ぶ。早く登校して音出しするあすか。7時にトラックが到着して楽器を運び出し始める。 サブメンバーは夏服、チームモナカがお守りを作った。全員に配る。バスで到着、メンタルの強い緑は久美子の緊張を解く。緊張すると指使いを練習する久美子。麗奈は全国に行くと...
ぬる~くまったりと | 2015/07/01 20:47
【響け! ユーフォニアム】 第13話『さよならコンクール』 キャプ付感想
響け! ユーフォニアム 第13話『さよならコンクール』 感想(画像付) 演奏する久美子たちだけでなく、サブメンの葉月たち同じ気持ちでコンクールに挑んだ! ダメだった吹部が見事に成長したのが描かれた素晴らしい最終回でした。 そしてまだ曲は続く…2期に期待したいですね!! コンクールの舞台で演奏できる時間は“たった”12分間。 それは一瞬のようで、でも永遠のようで……...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/07/01 20:47
響け!ユーフォニアム #13 「さよならコンクール」 <終>
サブの生徒達の応援にも感動。「響け!ユーフォニアム」の最終話。 ついにコンクール本番の日、早くにバッチリと目を覚ました久美子は起きてすぐに 楽譜を読み直し。そして髪を上げて気合いを入れる・・・けど、定期を忘れる・・・ 久美子以外も思い々々に朝を迎え、学校に集合する。 全員集合して点呼や作業確認、譜面隠の配布、積み込み等々。 気合いを入れるのは先生も一緒。 出発直前、サ...
ゆる本 blog | 2015/07/01 21:16
音楽漬けの青春が、吹部メンバーを新たな高みへと成長させた!回でした。 悔し涙で始まって、嬉し涙で締める演出が心憎かったですね。 これは良いものを見せて、聴かせてもらいましたわ(;゚∀゚)=3ムッハー 本番当日を淡々と朝から描いていくスタイルは、派手さこそないものの、...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2015/07/01 21:19
響け!ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」(最終回)
ポニテは久美子の勝負髪型のようで。 ふだんもこっちのほうがいいなあ。 最終回もしっかり麗奈たんとのイチャイチャタイムありましたw 彼女もポニテにして本番に臨んだのが印象的。 次のコンクールではポニテ先輩も一緒に! とても昨年内部分裂を起こした部とは思えないほど大きく成長。 お互いがお互いを思いやっていい感じ。 偶然シャレが利いちゃいましたが、指揮者の滝先生はタキシード姿。 ...
のらりんすけっち | 2015/07/01 21:27
響け!ユーフォニアム 第13回「さよならコンクール」です。 『響け!ユーフォニア
藍麦のああなんだかなぁ | 2015/07/01 21:27
響け ユーフォニアム 第13話(終) 「さよならコンクール」
「残影拳!」 「ハードエッジ!」 「蛇破山!」 「裡門頂肘!」 「金剛0式!」 古今東西肘を使った技名ゲームで朝っぱらから車内でイチャイチャする久美子と麗奈萌え。
白狼PunkRockerS | 2015/07/01 21:30
『さよならコンクール』
ぐ~たらにっき | 2015/07/01 21:31
響け! ユーフォニアム 【終】「さよならコンクール」へのコメントです
こ、これは凄い、、、 もうね夏紀先輩たちと同じ気持ちでしたわ。 会場の雰囲気を表現するに相応しいBGMの気遣い。 驚異的な作画による微細な動きで、作中に引き込まれました。 どのくらい感動したかというとだね、 終わった直後、サントラと円盤をポチってしまうほどよw 是非続きの映像化も希望します!!!
アサナノ! | 2015/07/01 22:15
響け!ユーフォニアムの第13話を見ました。 第十三回 さよならコンクール 遂にコンクール当日を迎え、たった12分のために青春のすべてをかけて練習してきた北宇治高校吹奏楽部の演奏が始まる。 「春、あなた達は全国大会を目指すと決めました。向上心を持ち、努力し、音楽を奏でてきたのは全て皆さんです。誇ってください。私達は北宇治高等学校吹奏楽部です。そろそろ本番です。皆さん、会場...
MAGI☆の日記 | 2015/07/01 22:51
明日には夏アニメの視聴予定リストを上げないとですね。始まってしまう(;´Д`)
Wisp-Blog | 2015/07/02 01:44
評価 ★★★ 愛だよ~
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/07/02 06:39
響け!ユーフォニアム 第13話(終) 『さよならコンクール』 最高に盛り上がった状態で終了...ここで終わりなの?
久美子がポニーに戻った!可愛さ3倍増に見える。これまで変なおばさんパーマにしてたのは最後にとっておくためか。そして妙な違和感感じたと思ったら…。暑いね。そうか、冬服着てますね。でも夏服の娘もいる。夏服はオーディションに落ちた方だった。出られる人と出られない人の差が目でわかる、ちょっと残酷。みんなのためにお守りを作ってきました!彼女たち前向きです。 会場をあっと言わせる準備は出来...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2015/07/02 18:36
まさか金賞とれるとは。今年はダメで来年雪辱をお果たすものとばかり。これが滝先生の力か。先生の何が凄かったのかよくわかりませんがタキシード姿は凛々しかったです。ついでに勝負リボン着けてたリボンちゃんも可愛かった。
おはぎいろ | 2015/07/02 20:09
そうして物語は紡がれて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #13(終)】
アニメ 響け!ユーフォニアム 第13話 さよならコンクール(最終回) 戦いの日―
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2015/07/02 23:32
響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」 感想
さよならコンクールってなんか不吉なサブタイですねw さて、色々と飛ばして来ているような気がしましたが最終回ですね。
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2015/07/03 09:05
| h o m e |