往く先は風に訊け ホーム » 甘城ブリリアントパーク »アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」  

【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

ラティファの真実

・かけられた呪い

アトラクションのリニューアル。

ナイトショーの導入。

確実に伸びている動員数。

そんな時ラティファが倒れ彼女の呪いの事実を知る西也。

彼女の体調の悪さは呪いによるアニムスの欠乏が原因である事。

そして更に彼女は1年間というスパンで記憶と成長をリセットしている事を知ります。


物語の重要なところに触れられた10話。

彼女と西也が過去に会っていた事も語られましたね。

ですが信頼を得てこの話を聞けるだけの間柄になった事が西也をさらに焦らせるのは皮肉ですね・・・

テレビや雑誌の取材を入れ「もう打つ手がない!」という状況での追い打ち。

これ程悲しい事があるでしょうか・・・


・目指すところは果てしなく遠く

結果が出ている、出ているからこそ辛く歯痒い。

来場者は増えてはいるがどうしても目標に達しない。

日増しに目標ラインは上がりイライラが募る。

その焦りが周りに伝わり雰囲気も悪くなる悪循環。

ラティファの命がかかっているという事実が重くのしかかってしまいました。


トリケンにより最後の希望が西也の元へ。

「これで目標クリア出来るかもしれません!」

随所で秘密裏に動いていた西也達の秘策が遂に明らかに・・・?

次回「これでもう心配ない!」

物凄いフラグ臭するタイトルですね^^;

↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)
KADOKAWA / 富士見書房 (2013-05-21)
売り上げランキング: 13


甘城ブリリアントパーク (5) (富士見ファンタジア文庫)
賀東 招二
KADOKAWA/富士見書房 (2014-10-18)
売り上げランキング: 70

甘城ブリリアントパーク メープルサモナー (1) (富士見ファンタジア文庫)
八奈川 景晶
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング: 383

エクストラ・マジック・アワー
AKINO with bless4
フライングドッグ (2014-10-22)
売り上げランキング: 579

エレメンタリオで会いましょう!
BRILLIANT4 (相坂優歌・黒沢ともよ・三上枝織・津田美波)
フライングドッグ (2014-10-22)
売り上げランキング: 488

甘城ブリリアントパーク キャラクターソング集(初回限定盤)(DVD付)
various
フライングドッグ (2014-11-19)
売り上げランキング: 285
関連記事
スポンサーサイト



category: 甘城ブリリアントパーク

thread: 甘城ブリリアントパーク

janre: アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3798-434f4ce3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

■甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

 さすがの西也も、焦りまくり。  お疲れモードなのです。  藍珠にお仕事のことを聞いてみたり。  いすず達は居酒屋で反省会をしていたよ。  そこで何かアイデアや

ゆかねカムパニー2 | 2014/12/05 12:30

甘城ブリリアントパーク 第10話「エンターテイナーならば夢を見せた責任を取らねばなるまいて」

甘城ブリリアントパーク #10「もう打つ手がない!」 限界が見えてきた中で明かされるもう一つの裏事情。 果たして西也は夢の続きを見せることは出来るのか。

日刊アニログ | 2014/12/05 12:38

甘城ブリリアントパーク 第10話『もう打つ手がない!』 キャプ付感想

甘城ブリリアントパーク 第10話『もう打つ手がない!』 感想(画像付) ラティファにかけられた呪い! 7月中に目標達成が出来なければラティフアの記憶はリセット。 1年ごとに記憶と成長が元に戻され、10年以上も14歳を繰り返していた。 西也たちには打つ手があるのか?  

空 と 夏 の 間 ... | 2014/12/05 13:38

甘城ブリリアントパーク #10 感想 パークとラティファ姫は運命共同体!可児江くん、今こそ約束を果たすのだ!

[ もう打つ手がない! ]

菜の花さんの2次元空間 | 2014/12/05 13:51

甘城ブリリアントパーク #10 「もう打つ手がない!」

こんなにおっぱい露わなアナがいたら絶対ネットで騒がれる。w 「甘城ブリリアントパーク」の第10話。 数々の困難を乗り越えて軌道に乗ってきた甘城ブリリアントパーク。 より集客数を稼ぐことの出来る夜間営業も始まり、各アトラクションも リニューアル。テレビや雑誌の取材が来るほどの話題性も得た。 充実した仕事で酒も美味いがモッフルといすずの表情は暗い。 新コロッケを開発して...

ゆる本 blog | 2014/12/05 14:01

甘城ブリリアントパーク TBS(12/04)#10

第10話 もう打つ手がない! アトラクションも増えて好評だった。ナイター営業も始まる。一部のアトラクションはお客さんの声を導入してリニューアル。間違った方向にリニューアルしていると思うが集客は増えていた。TV局の取材も訪れる。モッフル、ティラミー、マカロンと居酒屋で飲むいすず。来場者も増えてご機嫌なティラミーとマカロン。なぜだか暗いモッフル卿。 ラティファも新作のコロッケを創作中だった。しか...

ぬる~くまったりと | 2014/12/05 14:32

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

甘城ブリリアントパークの第10話を見ました。 第10話 もう打つ手がない! 甘城ブリリアントパーク スターライトワールドも開幕し、ナイター営業も無事に始めることができたばかりか、アトラクションのリニューアルも行われたことで集客数は増えており、もうすぐ夏休みということもあって更なる伸びが期待できそうであったものの、西也以外浮かない顔をしていた。 テレビ局や雑誌の取材もして...

MAGI☆の日記 | 2014/12/05 14:52

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

順調に客足を伸ばし、盛況のブリリアントパーク。 仕事の後の一杯も格別。 しかし目標達成には遠かった… 焦る西也はついつい周りに当たり散らしてしまい。 数字の厳しさが伺えますね。 反目しあいながらも、お互い認めるところは認め合ってきた西也とモッフル。 苦闘を続ける西也にコーヒーを差し入れるモッフルが印象的。 ここまで腹を割って話し合ったのは初めてだったのでは。 姫様を思う気...

のらりんすけっち | 2014/12/05 16:00

甘城ブリリアントパーク 第10話 『もう打つ手がない!』 衝撃の事実!パークにはラティファの生命が掛かっていた!!

これは夢か幻か。あの閑古鳥パークにこんなにも客が。家族だけでなく若い女性が好んでくるようになったというのは大きい。これだよ、こういうのがやりたかったんだよ!とスタッフも大満足しているでしょう。でも西也はリニューアルの内容に不満。過激すぎてスグ飽きられることを気にしているのかな。  そんな折、またもラティファが昏倒。彼女の秘密が遂に明らかとなりました。ラティファには、魔法の国の住人に...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/12/05 16:13

甘城ブリリアントパーク 第10話 12/5 あらすじと感想 #amaburi

【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray] ラティファの秘密と決意の朝。  冒頭は、甘城ブリリアントパークの盛況ぶりが映る。夜の部である「スターライトワールド」も滑り出し順調だった。アトラクションの幾つかも、リニューアルし、客数を増やしていた。動員数も伸びているようだが、未だ足りない。 ...

ζ[ZETA] Specium blog | 2014/12/05 16:42

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

評価 ★★★ 起きないから、奇跡って言うんですよ\ありがとう~言わないよ~♪/   

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2014/12/05 19:15

甘城ブリリアントパーク 第10話 「もう打つ手がない!」 感想

七転八起―

wendyの旅路 | 2014/12/05 20:27

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」あらすじ感想

今回いよいよラティファに関する秘密、目標を達成しなくてはならない真の目的が明らかに。話も大きく動いてきた感じがして、どうなっていくのか気になる1話でした。ラティファ、良い子すぎ…!

コツコツ一直線 | 2014/12/05 20:47

それでも私にとっては/甘城ブリリアントパーク10話他2014/12/5感想

<記事内アンカー> 甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」 白銀の意思 アルジェヴォルン 第22話「鹵獲」  なんとか都合が片付いたので平常通りに更新。来週は泊りがけなので無理(´・ω・`) 今日の2作品は話の連続性という意味で対照的だなあ……

Wisp-Blog | 2014/12/05 23:20

甘城ブリリアントパーク 第10話

甘城ブリリアントパーク 第10話 『打つ手がない!』 ≪あらすじ≫ アトラクションの一部をリニューアル、さらにナイトパレードも始まって、来場者数が増えつつある甘城ブリリアントパーク。だが、浮かない表情を浮かべる西也は、それでも期日までに目標人数には届かないことを懸念していた。 (公式HP 10話より抜粋) ≪感想≫ 観客動員数が伸びて、姫様体調悪化なの? ...

刹那的虹色世界 | 2014/12/05 23:22

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]『この俺にあってたまるか!!!』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ラティファ・...

明善的な見方 | 2014/12/06 21:00

甘城ブリリアントパーク 第10話 「もう打つ手がない!」 感想

甘ブリも随分と変わりましたね。 これも西也のお陰というべきなんでしょうか…? ナイターまで始めちゃいましたけど費用とか大丈夫なんかね~ 甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray](2015/05/29)内山昂輝、加隈亜衣 他商品詳細を見る

キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/12/07 17:03

最新記事

解析

ページランキング

注目商品2【AA】

▲ Pagetop