アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」 
2014/11/28 Fri. 21:08 [edit]
・エレメンタリオの絆
アニメオリジナルのエレメンタリオがメインのお話。
壊滅的に息の合わない4人が友情を育むエピソード。
OPでは仲良さそうですが実は急造の4人組。
ラティファ様物凄い演技っぽかったからやらせかと思いきや本当に予想外の事態とかw
メープル城セキュリティ甘すぎ><
本人閉めだして何の意味があるw
いや、ある意味鉄壁の城塞でしたが^^;
互いの欠点を補いながらゲームを突破していく4人。
歌の下手なサーラマをミュースが。
ダンスの下手なコボリーをシルフィーが。
タイピングの苦手なミュースをサーラマが。
あれ、シルフィー凄くないですか?w
基本的な言動が謎なのにあらゆる面でハイスペックなシルフィー。
その上でどんな状況でも笑顔を失わないという美点も。
スタイルも良しで良い子だなぁ^^
実はタイピングは50点代でしたがあの部門ではサーラマが凄すぎました。
カンストどころか150点ってww
原作では文章でしか伝わらない部分が映像で見れて良かったと思います。
コボリーは腐っている印象が強かったですが普段は周りを見ながら不安げな顔をしているキャラなんですね。
対になる形で笑顔のシルフィー、不器用なサーラマにまとめようと頑張るミュース。
歌にダンスも入れ込んで彼女達の魅力を活かした良い回でしたね。
エレメンタリオの集客も上がり本当に少しだけ光が見えた?
次回「もう打つ手がない!」
このタイミングでこのタイトルは酷いわ・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 13
KADOKAWA/富士見書房 (2014-06-07)
KADOKAWA/富士見書房 (2014-10-18)
売り上げランキング: 70
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング: 383
フライングドッグ (2014-10-22)
売り上げランキング: 579
フライングドッグ (2014-10-22)
売り上げランキング: 488
フライングドッグ (2014-11-19)
売り上げランキング: 285
- 関連記事
-
- アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第12話「未来は誰にもわからない!」 (2014/12/19)
- アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第11話「これでもう心配ない!」 (2014/12/12)
- アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」 (2014/12/05)
- アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」 (2014/11/28)
- アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」 (2014/11/21)
- アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第7話「プールが危ない!」 (2014/11/14)
- アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第6話「人手が足りない!」 (2014/11/07)
category: 甘城ブリリアントパーク
thread: 甘城ブリリアントパーク
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」
アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3794-d5b8c54f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
甘城ブリリアントパーク 第9話「緊急事態の時ほど人の本性が露わとなり試されるものである」
甘城ブリリアントパーク #09「チームワークが生まれない!」 それぞれの長所を活かし弱点を補い合うのがチームというものだ。 最後に誰かが裏切る展開も少し見てみたかったかな。
日刊アニログ | 2014/11/28 21:26
■甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」
ラティファは可愛いなあ。 きらきらしてたり、脹れてたり。 感情表現が、いちいちストレートなんですもん。 歌に合わせてリズムを取っていた、西也といすずも何
ゆかねカムパニー2 | 2014/11/28 21:29
第9話 チームワークが生まれない! エレメンタリオの新しいショーはバラバラ。実は仲が悪いのではないのか?ラティファが4人を食事に招待する。西也の提案ですき焼きを御馳走するラティファ。 ユニット自体を組んだのは半年弱。割り下が足りないのでと席を離れるラティファ。あのスイッチは絶対に押さないで下さいね。お約束どおり押してしまう。 自動迎撃モードが起動して、侵入者を排除する。24時間後に停止される...
ぬる~くまったりと | 2014/11/28 21:38
甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」
甘城ブリリアントパークの第9話を見ました。 第9話 チームワークが生まれない! エレメンタリオで働く精霊達が新しいステージが上手くいかず、ラティファに食事に誘われた際、押してはいけないと言われたボタンを押してしまい、自動迎撃装置が起動してしまう。 お城に近づく者はどんな者でも攻撃されることとなり、内部から緊急停止させるしかなく、精霊達が4人で協力してスイッチを押しに向か...
MAGI☆の日記 | 2014/11/28 21:42
甘城ブリリアントパーク 第9話 『チームワークが生まれない!』 ≪あらすじ≫ 新しい演目の練習をするミュースたち。しかし、息が合わずバラバラで、上手く連携が取れない。心配したラティファが、仲を深めるためにと催したすき焼きパーティーをすることに。 (公式HP 8話より抜粋) ≪感想≫ まぁ、前回よりは一応パークの改善にはなったのか。 ただ、チームワーク云々のレ...
刹那的虹色世界 | 2014/11/28 21:55
wendyの旅路 | 2014/11/28 22:14
やはりこうなったふもね/甘城ブリリアントパーク9話他2014/11/28感想
<記事内アンカー> 甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」 白銀の意思 アルジェヴォルン 第21話「動乱」 みなもと太郎、まどマギどころか艦これネタまで突っ込んでくるとかなんという柔軟性……! 今月の乱の風雲児たち、すごいなぁ。以前のまどマギネタに飽き足らず、今度は艦これネタをぶち込んできやがった。みなもと太郎、恐るべき 6 7 歳。まあ、俺艦これ...
Wisp-Blog | 2014/11/28 23:39
甘城ブリリアントパーク 第9話『チームワークが生まれない!』 キャプ付感想
甘城ブリリアントパーク 第9話『チームワークが生まれない!』 感想(画像付) エレメンタリオ回! チームワークの無い4人が、パークの存亡をかけて試練に挑む。 しだいにチームワークの出来る4人のイイハナシ。 つまらないというマカロンたちが畜生すぎます(笑)
空 と 夏 の 間 ... | 2014/11/29 00:57
甘城ブリリアントパーク #09 「チームワークが生まれない!」
雨降って地固まる的なエピソード。 「甘城ブリリアントパーク」の第9話。 ステージでのリズムが全く合わない四精霊。 実は結成半年ほどの新造チームとのこと。 そこでモッフルの提案でラティファが四人を食事にご招待。 ラティファを前にしてもマイペースなサーラマとシルフィ 場を必至に取り繕おうとするミュース、オタオタとするばかりのコモリー。 ラティファが割り下を追加するために部屋を...
ゆる本 blog | 2014/11/29 01:08
甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」
チームワークがしっくりこないミュースちゃんたち。 このままではステージもままならず。 何とかしようということで、フロント陣すき焼きパーティーを企画。 姫様のお部屋でパーティーとは豪華。 ちょっとミスマッチな感じもしますが^^; 4人でじっくり話し合ってもらおうという意図もあったかな。 ”お城の大事な装置のボタンには触らないで” と、念を押してうまいこと席を外した姫様。 ど...
のらりんすけっち | 2014/11/29 04:16
甘城ブリリアントパーク 第9話 『チームワークが生まれない!』 エレメンタリオはモッフルと並ぶ稼ぎ頭だと思ってた。
実はユニット組んで半年の急造チーム。そのためショーもチグハグで全く一体感がありません。人外キャラが多い中で綺麗なお姉さん4人のチーム。てっきり仲良しでチームワーク抜群、モッフルと並ぶパークの顔なのかと思ったらそんな事は無かった。 これじゃいかんとラティファ主催の懇親会。押すなよ、絶対押すなよ!というボタンは押してなんぼですね。こうして城が自動迎撃モードなる要塞化。そして4人は閉じ込められてし...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/12/05 16:25
| h o m e |