アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」 
2014/10/27 Mon. 20:44 [edit]
・剣士 弓兵 狂戦士
どの辺りが狂ってるんでしょうね・・・
狂戦士といいながら非常にテクニカルな戦いを見せるバーサーカー。
それを見た目にそぐわぬ攻撃力と地の利を得るという冷静な判断で捌くセイバー。
更に狙撃して援護するアーチャー。
三者の交わる熱戦が見所の3話。
前回戦闘が無かった分今回はサーヴァントもマスターもバトル満載でしたねw
セイバーとバーサーカーの近接戦闘も勿論素晴らしいですがアーチャーも活躍しましたね。
今回は凛の指示通りアーチャーらしいスタイルでw
かなり短時間だったと思いますがそれで狙撃ポジションについて初撃を入れるとか流石ですわ。
巨躯のバーサーカーが見事な剣技を見せるというのは映像で栄えますね。
恐ろしい事に格闘術まで使いこなすまさに「化け物」
マスターであるイリヤも凛の数段上の魔術師。
髪の毛から作られるあの使い魔は母アイリと同系の物か・・・
視聴者視点でもセイバー視点でもなんとも複雑。
イリヤが名乗った時の微妙な表情を入れたのは良いですね。
決死の正面突破からの風王鉄槌でバーサーカーを殺すセイバー。
確かに殺せましたね、一度だけですが^^;
あれだけ強いのに蘇生して耐性も付けるとか絶望的チートだな・・・
セイバー側が聖剣をチラ見せしたのならアーチャー側もしっかり魅せる。
カラドボルグⅡによる壊れた幻想。
迸る魔力があの一撃の強烈さを物語っていました。
そして狙撃後に見せた口元の歪みが彼の真意を物語って・・・
そして愉悦組もしっかり出番ありw
チラッと出ていたギルもようやく喋りましたねw
監督役でありながら裏から動く綺礼組。
愉悦をひた隠し新しい聖杯戦争の幕は激戦で開けました。
次回「戦意の在処」
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 1
アリオラジャパン (2014-10-22)
売り上げランキング: 88
SME Records (2014-11-19)
売り上げランキング: 89
売り上げランキング: 47
売り上げランキング: 67
- 関連記事
-
- アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」 (2014/11/16)
- アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第5話「放課後に踊る」 (2014/11/10)
- アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」 (2014/11/02)
- アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」 (2014/10/27)
- アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」 (2014/10/19)
- アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」 (2014/10/12)
- アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」 (2014/10/05)
category: Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
thread: Fate/stay night
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」
アニメ感想 ガンダム Gのレコンギスタ 第5話「敵はキャピタルアーミィ」 »
コメント
はじめまして
はじめまして、こんにちは。
TBしていただき、ありがとうございます。
ここでご挨拶させていただきます…。
よろしくお願いします。
今回のバトル回は圧巻でしたね!
本当にufotablseさんは戦闘描写が緻密です。
おっしゃる通り、セイバーやアーチャーの心理も表情でしっかり表現されていて面白かったです。
Zeroで愉悦しまくってた二人の今回の暗躍も気になるところですね。
それではー。
capri #- | URL
2014/10/27 22:30 | edit
Re: はじめまして
>capri様
こちらこそはじめまして。
アニメ、動画だからこそ解る細かい描写を入れてくれるのは本当に嬉しく思います。
Zeroからの流れも作れていてその辺りのオリジナルもいいですね。
それではこれからもどうぞよろしくお願いします。
> はじめまして、こんにちは。
> TBしていただき、ありがとうございます。
> ここでご挨拶させていただきます…。
> よろしくお願いします。
>
> 今回のバトル回は圧巻でしたね!
> 本当にufotablseさんは戦闘描写が緻密です。
> おっしゃる通り、セイバーやアーチャーの心理も表情でしっかり表現されていて面白かったです。
> Zeroで愉悦しまくってた二人の今回の暗躍も気になるところですね。
>
> それではー。
七夜雅 #- | URL
2014/10/28 22:43 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3775-36e04ef8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 第4話「#03 初戦」
イリヤたちの脅威。 追加描写もわりと露骨だな。
大海原の小さな光 | 2014/10/27 21:20
「じゃぁ、殺すね。やっちゃえ、バーサーカー」 綺礼のもとをあとにした士郎たちに声をかけてきたのはイリヤ。 アインツベルンの名を名乗り、マスターとして勝負を仕掛けてくるが、 彼女のバーサーカーは、 一体だけで他のすべてのサーヴァントを相手にできると思うほどの強敵だった。
ジャスタウェイの日記☆ | 2014/10/27 21:22
Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#03 初戦」
今回は原作にないオリジナルシーンばっかりで楽しめました。 あと、本当に今回のUBWはFate/Zeroの続編として作ったんだなーって言うのが随所でひしひしと感じました。 金髪の人の言峰綺礼の呼び方とかイリヤの魔術とか…。 (注意) ・ネタバレには気を付けて文字を反転しています。 Fate/stay nightの原作はゲームで、3つルートが存在し、どのルートも全く展開が異なるので...
きまぐれひまつぶし雑記帳 | 2014/10/27 22:18
wendyの旅路 | 2014/10/27 22:40
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『ここがキサマの死地だ、バーサーカー!』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰 遠坂凛:植田佳奈 セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一 間桐桜:下屋則子 イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:て...
明善的な見方 | 2014/10/28 00:15
アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第03話「初戦」感想
セイバーとバーサーカーの剣戟が凄まじさ、アーチャーの遠距離攻撃の距離感、とエフェ
くまっこの部屋 | 2014/10/28 00:36
Fate/stay night[Unlimited Blade Works]第3話「初戦」感想
やっちゃえバーサーカー。小妖精イリヤスフィールたんにメロメロです。 カーテシーでちょこんと挨拶するイリヤスフィールは悪戯っ子可愛い。 バーサーカーVSセイバーの戦闘、凛とイリヤスフィールの戦い。遠方から弓で参加してるアーチャーと、尺をたっぷり取って魅せてくれましたね。 バーサーカーの剣撃の中を突き進み太刀を浴びせるセイバーがカッコ良くて、チラリと見せた見えない剣の姿にもわく...
二次元美少女の笑顔を守りたい duple | 2014/10/28 07:55
Fate/stay night UBW 第3話「初戦」感想 イリヤと火遊び。
かて日記-あにめな生活- | 2014/10/28 21:21
【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」感想
聖杯戦争とは何か? 親切なナイスミドル綺礼神父のおかげで士郎は基本的な知識を知ることができ、聖杯戦争に参加する決意を固めました。 その帰り道、イチャイチャする士郎と凛を見かねて、イリヤ&バーサーカーさんが急襲!! 今回はタイトル通り、初戦となる対バーサーカーさん戦です! ということで、第3話の感想をドゾー! (注意...
今日から明日へ(仮) | 2014/10/28 22:47
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #03 セイバーさん頑張ったのに
やはり戦闘がある方が盛り上がりますね。 セイバー強かった。けどイリヤにスルーされちゃいましたね。 見どころはアーチャーだったかも。 弓矢使ってるし! 以下ネタバレあり。 believe(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/11/19)Kalafina商品詳細を見る
こう観やがってます | 2014/10/29 11:37
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #03 初戦
イリヤキタ――(゚∀゚)――!! で終わった前回。 今回もイリヤキタ――(゚∀゚)――!!で始まる。 「こんばんわ、お兄ちゃん。こうして会うのは2度目だね」 2度目って、一瞬すれ違って無気味に消えていったのが1度目かい? 士郎も、お兄ちゃんとか言われてどう思っているんだろうね。
ゴマーズ GOMARZ | 2014/10/30 20:47
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」感想
言峰教会で冬木の地で幾度も行なわれてきた聖杯戦争の説明を受けた士郎。 10年前の聖杯戦争により引き起こされた大火災と同じ惨劇を防ごうと、聖杯戦争への参加を決意する。 その帰り道、士郎たちの前に『バーサーカー』のサーヴァントを伴い『イリヤスフィール・フォン・アインツベルン』が姿をあらわす。 礼儀正しく自己紹介をするイリヤだが、話し合いの余地は無く、問答無用でバーサ...
アニメ色の株主優待 | 2014/10/30 22:34
Fate/stay night [UBW] 第4話 #「03 初戦」 簡略感想
金髪の青年 一体何者なんだ・・
雨男は今日も雨に | 2014/10/31 21:31
Fate/stay night 第3話 『初戦』 デカイ癖に速いなんて...バーサーカー反則だろ。
イリヤを見てセイバーは何を思うのか。幼少の時会っているんだっけ、それともアイリ似の容姿やアインツベルンの名前に反応したか。教会に行って明日からは敵同士!本来ならその流れだった士郎と凛ですがイリヤとバーサーカーの襲撃。あれ一体で6人相手にできるぞ。アーチャーが嬉しくもない事を言ってくれる。 やっちゃえ、バーサーカー。楽しそうに言うイリヤですが、言われた方は全然楽しくありません。 しかしこの手の...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/11/01 18:03
Fate/stay nightの感想です。 バーサーカー陣営はチート&チート
しろくろの日常 | 2014/11/03 14:49
| h o m e |