アニメ感想 ラブライブ! 2期 第13話(最終話)「叶え!みんなの夢―」 
2014/07/01 Tue. 00:45 [edit]
・笑いからしんみり、そして劇場へ
祝、ラブライブ新作劇場版決定!
ラブライブ!Official Web Site | 5th Anniversary Project
嬉しい半面最後の感動の場面が流れてしまいましたねww
エリチの「今日卒業式なのよ~」というのが端的に表していましたw
結局かよちんの元にどんなビッグニュースが来たのかは不明のままTVアニメは終了。
それについては続報待ちって事ですかね。
そういえば三人は無難に進学なのだろうか、気になりますね・・・
今回の構成はラブライブらしさが出ていた気がしました。
卒業式=別れ=しんみり
という事ではなく笑える部分と交互に入れていく飽きさせない流れでした。
序盤いきなりのにこママにも驚きましたがそこからの優勝報告にさらに驚きましたw
「ラブライブ優勝」という重要事項をサラッと出しましたねw
エリチと穂乃果の新旧生徒会長。
エリチは最初期から一番変化のあったキャラクターと言っていいかもしれません。
あんな風に想いを吐露出来る様になったのはμ'sの存在が大きいですよね。
ジュースを飲みながら軽くおどける姿が可愛かったです。
その後のアルパカ相手の反応とのギャップがw
皆で寝転ぶシーンや屋上のμ's等キチンと本編に入れてきましたね。
直ぐ消えてしまう→それでいい
という返しは長く続くものではないという意味を込めているのでしょうか。
そして例えμ'sが続かなくても思い出は穂乃果の中に確実に残っていました。
式中での「愛してるばんざーい!」
ED扱い(?)の「Oh,Love&Peace!」
そして新曲「Happy maker!」
歌というラブライブの大きな魅力を惜しげもなく使って来ました。
「Happy maker!」は先の展開を示唆する内容も含まれたいい曲でした。
多くのキャラが登場する中お気に入りはTVにチラッと写った「A-RISE」ではなく穂乃果父w
相変わらずの立ち位置で面白いですわww
にこの家族の後ろにいたのはハロウィンの時のレポーターの人かな?w
まだまだ止まらないラブライブ。
かよちんの元に届いたメールの内容とは・・・
毎週様々な楽しさを提供してくれたので非常に惜しいですが一旦お別れ。
続きは劇場版で!
卒業後、一体どんな展開を見せるのか期待です。
そして劇場版の終わりはつまり真のμ's解散が待っている・・・!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 18
ランティス (2014-06-11)
売り上げランキング: 19
ランティス (2014-07-09)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 11
ランティス (2014-01-29)
売り上げランキング: 174
ランティス (2013-01-09)
売り上げランキング: 137
売り上げランキング: 159
売り上げランキング: 6
- 関連記事
category: ラブライブ!2期
thread: ラブライブ!
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 新番組「ソードアート・オンラインⅡ&アルドノア・ゼロ」
アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第12話(最終話)「収束法(ルール・ナンバー10)」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3712-a42ce4ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ラブライブ! 第二期 #13 「叶え!みんなの夢-」 <終>
秋葉原と神田と神保町という3つの街のはざまにある伝統校、音ノ木坂学院の廃校危機を 脱するべく立ち上げた九人の女子生徒達のスクールアイドルプロジェクト完結。 最上級生達の卒業で有終の美を飾る「ラブライブ! 第二期」の最終話。 現生徒会長として卒業式を終わらせた穂乃果。 自分達のトレーニングの場所だった屋上にμ's(ミューズ)のメンバーが集合し思い出の反芻。 そしていよいよその場を...
ゆる本 blog | 2014/07/01 01:43
ラブライブ! School idol project 第2期 第13話 「叶え!みんなの夢――」(最終回) 感想
『ラブライブ!第2期』の最終話のざっくりとした感想です。
Little Colors | 2014/07/01 02:06
最終回 第13話 叶え!みんなの夢 送辞が出来たと大喜びでハイテンションの穂乃果。にことにこママを間違えるメンバー。にこは母に甘えまくりの意外な一面を見る。部室でラブライブ優勝トロフィーと旗を見せる。でも部室は私物ばかり、片付けなさいね。 卒業式の当日、昨年の照明データを探す穂乃果。希は髪型を変えていた。生徒会室で絵里が一人、思い出に浸っていた。生徒会長の頃は必死で余裕が無かった。 卒業式の...
ぬる~くまったりと | 2014/07/01 02:26
ゆかねカムパニー2 | 2014/07/01 04:02
始まり、終わり そして―【アニメ ラブライブ!(2期) #13(終)】
ラブライブ! 2nd Season 1 [Blu-ray](2014/06/20)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る アニメ ラブライブ!(2期) 第13話(最終回) 叶え!みんなの夢― ここから始まり 駆け抜けて やり遂げた そして―
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2014/07/01 04:20
ラブライブ!2期 第13話 「叶え!みんなの夢―」(最終回)
たっぷり歌って、良い締めでした! もうがっつり泣いたので、しんみりシーンは少なかったですね。 最終回もしっかり笑いを取ってくれたにこちゃん。 そしてまさかのにこママン登場www CV三石さんノリノリで"にっこにこにー" 7月へのウォーミングアップはバッチリですね♪ アイドル研究部新部長はかよちん! 副部長は真姫ちゃんに決まりました。 そうか、予算とかはあくまでアイドル研究...
のらりんすけっち | 2014/07/01 05:08
ラブライブ! 第2期 第13話「叶え!みんなの夢―」 キャプ付感想
やりとげたよ、最後まで… 穂乃果たち三人で初めたμ'sもついに見納め…? いえまだ夢は続きます、劇場版へ!(笑) 完全新作劇場版キターー!! ラブライブを終えて、μ'sは解散となる。 卒業式、穂乃果が送辞で贈ったのは…。
空 と 夏 の 間 ... | 2014/07/01 10:38
ラブライブ! 2期 第13話 『叶え!みんなの夢――』 最終回 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2014/07/01 15:46
ラブライブ! 第2期 第13話最終話『感動の卒業式と劇場版アニメ化!!』感想
「叶え!みんなの夢―」ついに最終回!!ラブライブを中心に頑張ってきたミューズ。そして始まりの場所で終わり告げます。
あきひろのアニメニュース | 2014/07/01 22:19
ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]『やり遂げたよ、最後まで』 原作:矢立肇 原案:公野櫻子 監督:京極尚彦 シリーズ構成:花田十輝 アニメーション制作:サンライズ 高坂穂乃果:新田恵海 絢瀬絵里:南條愛乃 南ことり:内田彩 園田海未:三森すずこ 星空凛:飯田里穂 西木野真姫:Pile 東條希:楠田亜衣奈 小...
明善的な見方 | 2014/07/02 00:01
劇場版新作決定!! ラブライブ! 2nd Season 第13話(最終回)「叶え!みんなの夢――」感想
3月、国立音ノ木坂学院の卒業式当日。 穂乃果は卒業式の準備に奔走する中、卒業式を控え思い思いに最後の学園生活を過ごす三年生と出会う。 やがて、卒業式が始まり送辞を読む穂乃果は三人の仲間と大勢の先輩の門出を祝うため精一杯の歌を贈るのだった。 卒業式を終えた絵里、にこ、希たち三人と共にこれまで過ごした思い出の場所を巡る9人。 ラブライブで念願の優勝を収め、μ'sとしてすべての...
アニメ色の株主優待 | 2014/07/02 00:18
ラブライブ! 第2期 第13話 「叶え!みんなの夢―」 感想 最後謎を残して終わったのがすごく残念…
いよいよ最終回。 ラブライブの大会の結果はどうなったのかな? それとは別に卒業式でもありますね。 ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray](2014/08/27)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/07/02 14:00
ラブライブ! 2nd Season 第13話 叶え!みんなの夢―
ついに訪れる卒業式。 にこは母親の前ではこんなキャラなのですね… ラブライブは順当に優勝したよう。 穂乃果が生徒会の仕事でちょっとやらかすのもお約束。 ...
ゲーム漬け | 2014/07/03 02:29
ラブライブ! 2nd Season 第1話「もう一度ラブライブ!」~第13話「叶え!みんなの夢――」
絵里、希、にこ、卒業おめでとう! とりあえず、いい最終回でした。 にこママ=三石琴乃さんの 「にっこにっこにー!」 が見られるとは思いませんでしたwww 劇場版も制作されるようでなによりです。 BD第1巻が初動で82,119枚だそうで・・・凄いですねー(棒)。ナントカ商法の真似事らしいのですが、そんなものとは無縁な私にとってはナンジャラホイです。でも花田十輝がまたつけ上がるんやろな。 作画は...
ボヘミアンな京都住まい | 2014/07/03 16:16
| h o m e |