往く先は風に訊け ホーム » ガンダムビルドファイターズ »アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」  

HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング (ガンダムビルドファイターズ)

拳を交わすガンダム

・盾は飾りです

最近本当にあの盾活躍しないね!

いや、まぁ戦国アストレイは元からビーム兵器無いから当たり前なんですがw

あまりにも便利兵器過ぎてお話的には困りものなのか。

私は熱い殴り合いも好きですが流石に最近ビルドナックルに頼りすぎな気もしますねw

だがそのビルドナックルをメタる事の出来る発勁というのは良かった。

そしてそれをまさか瞬間接着剤で破るとは・・・

1分の間で対抗策を用意するとはセイの発想力恐るべし。

更にレイジが左腕の修理が出来るまでに成長している。

タケシさんとの一件以来ちゃんと製作もしてるのかな?

ビルドストライクが顔面に掌打を受けた時、涙が流れる様な演出が私のお気に入り。

メカに涙というのは劇場版ナデシコのブラックサレナを思い出します。

物言わぬマシーンに感情があるかの様な演出がたまりません。

乗り手の為に死力を尽くしてくれますし両機共に美しい。


ニルスも最終的に試合に執着。

最初は勝ち負けはどうでも良かったのにね。

プラフスキー粒子の謎を解き明かす事に執着するあまり気付けなかったガンプラ愛。

彼の道もアストレイではなく王道だった。

ガンプラバトルに勝ちたかったのだ。


・勝者 ヤジマ・キャロライン

このバトル、一番の勝者はキャロちゃんではないだろうか?

世界大会の大舞台でアーリージーニアスと呼ばれるニルスの彼女に。

ニルスは今後色々な分野で大成しそうですし彼女には先見の明がありますね。

ニルスのスポンサードを決めたお父さん共々いい眼をしているのかもしれませんw

既に尻に敷かれていますがどうなることやらw


この2人だけでなく今回はカップルが目につきましたね。

セイとチナだけでなく仕事がオフだったのかキララとフェリーニも。

あれ、マオ君は・・・


次回遂にアイラの正体が明らかに。

試合の時は常に顔を隠してるけどどうしてバレたのだろう。


↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


wimp ft.Lil'Fang (from FAKY) (CD+プラモデル) (数量限定生産盤)
BACK-ON
カッティング・エッジ (2014-03-12)
売り上げランキング: 205



HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター
バンダイ (2014-03-31)
売り上げランキング: 78

HGBF 1/144 ミスサザビー
HGBF 1/144 ミスサザビー
posted with amazlet at 14.02.11
バンダイ (2014-03-31)
売り上げランキング: 1,193

関連記事
スポンサーサイト



category: ガンダムビルドファイターズ

thread: ガンダムビルドファイターズ

janre: アニメ・コミック

tb: 8   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3661-05c4b97c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」

戦国アストレイとの対決は白熱する格闘戦に! キャロラインも再登場。  ニルスは完全に尻にしかれそう(笑)   セイ、レイジ組の次なる対戦相手は、アーリージーニアスの異名を持つ若き天才、ニルス・ニールセン。 プラフスキー粒子を応用した武装と技を繰り出す戦国アストレイは、間違いなく強敵だ。 バトル前夜、そのニルスがセイとレイジを呼び出した。彼はセイたちに言う。 「キミたちに...

空 と 夏 の 間 ... | 2014/02/18 22:30

ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」 感想

ニルスがキャロラインの尻に敷かれる未来しか見えないですね。 既に敷かれていると言えばそうなんですけど(笑) セイ、レイジ組の次なる対戦相手は、アーリージーニアスの異名を持つ 若き天才、ニルス・ニールセン。 プラフスキー粒子を応用した武装と技を繰り出す戦国アストレイは、 間違いなく強敵だ。 バトル前夜、そのニルスがセイとレイジを呼び出した。彼はセイたちに言う。 「キミたちに聞...

ひえんきゃく | 2014/02/18 22:38

ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」 感想

セイとレイジ VS ニルスのバトル。やっぱり男の子。

Little Colors | 2014/02/18 23:44

ガンダムビルドファイターズ 第19話『アストレイの刃』感想

 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る  バトルよりもニルスを巡るあれこれが抜群に楽しかった第19話。 ・まずはニルスの決勝トーナメント第一回戦。  対する機体は、まさかのヴァーチェ(笑)  そしてそのパイロットは、00の劇場版の劇中劇でティエリア役やってたあ・の・人vv  このネタ、...

新・00をひとりごつ | 2014/02/19 00:10

ガンダムビルドファイターズ 第19話 『アストレイの刃』 ベイカーさん詰めが甘いな。

もう彼氏だったのか!前回の予告でキャロラインが再登場するのは分かっていました。 でも既に彼氏扱いというのが予想外。ニルス本人もポカーンですね。パパのものは私のもの…ってジャイアン理論で彼氏認定って斬新ですね。(私が彼女じゃ)不満ですの!?出来れば「涙目ウルウル」で言って欲しかったんですが、まさかのドスの利いた声。たまらずニルスもOKしてしまいました。 でも公私共にニルスのパート...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/02/19 09:07

ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」

ガンダムビルドファイターズの第19話を見ました。 第19話 アストレイの刃 セイとレイジの次なる対戦相手であるニルス・ニールセンはプラフスキー粒子を応用した武装と技を繰り出す戦国アストレイを使用していた。 ベイカーとの会談を終えたニルスはセイとレイジを呼び出し、プラフスキー粒子の秘密を思い出してくれたら、バトルを棄権してもいいと言ってくる。 「信じられない。そんなんで...

MAGI☆の日記 | 2014/02/19 10:30

ガンダムビルドファイターズ 第19話

ガンダムビルドファイターズ 第19話 『アストレイの刃』 ≪あらすじ≫ 決勝トーナメントのセイ・レイジ組の次の相手は、「リトル・ジーニアス」の異名を誇るニルス・ニールセンと彼の操る戦国アストレイ。 プラフスキー粒子への理解度の高さから、ガンプラバトルにおいても粒子ビームを無効化する手段を持つ彼の戦国アストレイは、ヴァーチェの巨大砲撃すら無力化してしまうほど。 一方、その...

刹那的虹色世界 | 2014/02/19 20:21

(アニメ感想) ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」

投稿者・フォルテ HG 1/144 MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム (機動戦士ガンダムSEED ASTRAY)(2003/11/29)バンダイ商品詳細を見る 今回はプラモ押入れから出すのめんどかったからロボ魂の前にとったものを、 ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじ...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2014/02/23 01:16

最新記事

解析

ページランキング

注目商品2【AA】

▲ Pagetop