アニメ感想 咲-Saki-全国編 第6話「萎縮」 
2014/02/10 Mon. 23:30 [edit]
・いきなりの福与アナ

部長の中堅戦、のはずだけど冒頭から小鍛治プロと福与アナのコンビ。





前半部分で阿知賀とのリンク部分を深く描いていく事に。
私は原作を読んでいないのですがこれは追加部分かな?
咲一期→阿知賀編→全国編
この順序でやった利点をしっかり活かして構成ですね。
藤田プロ達プロ同士の絡みも見れて満足。
姫松の監督も出てきたけれどどういう関係でしょうね?
・色々なものを背負う部長

後輩の頑張り
応援してくれる人達の想い
背負うものが多く大きい。
だから序盤はいつものらしさが出せなかった部長。

それらを「麻雀を楽しむ」という形で振り払えましたね。
前半と後半2人づつの後輩を繋ぐ彼女の立場はかなり重要ですからね。
プレッシャーも相当なものだと思いますが持ち直した様で何よりです。
・全国の大きな壁

中堅戦も粒ぞろいの面々。

多弁で盤外での攻撃も行う「愛宕洋榎」

マナーに厳しそうで機転の効く「鹿倉胡桃」

高目気配に敏感な「滝見春」
滝見、鹿倉両名の連携で部長の攻勢も停止。
この面子から巻き返すのはかなり厳しいか?
一番はやはり愛宕洋榎でしょうか?
自信家なだけでなく部員の信頼を得るに足る実力があるのでしょう。
一度断ち切られた流れ、なんとか取り戻して一つは順位を上げてのどかに回したいですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 89
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
- 関連記事
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」
アニメ感想 中二病でも恋がしたい!戀 第5話「幻想の・・・昼寝迷宮(シエスタ・ラビリンス) 」 »
コメント
アニオリです
> 私は原作を読んでいないのですがこれは追加部分かな?
原作には無い部分です。藤原利仙さんが初めて喋りましたね。
他にも、はるるの回想など追加されてました。
戒能プロとはるるの関係については、多分、最後の方の回で言及されると思います。
やっさん #s.j3vuq2 | URL
2014/02/10 23:55 | edit
Re: アニオリです
>やっさん様
やっぱり使い部分でしたか~。
こういう展開の仕方は好きですね。
実況の人が言うか相談してましたしそこも気になります。
> > 私は原作を読んでいないのですがこれは追加部分かな?
> 原作には無い部分です。藤原利仙さんが初めて喋りましたね。
>
> 他にも、はるるの回想など追加されてました。
>
> 戒能プロとはるるの関係については、多分、最後の方の回で言及されると思います。
七夜雅 #- | URL
2014/02/11 22:17 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3657-091c2a37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
昼休みを挟んで中堅戦。 早めに会場に向かった久だったが、プレッシャーから萎縮してしまう。 失点を続け最下位に転落してしまうが… 緊張に弱かったのか、部長(^^; 超人ぞろいのチームでは意外に普通なメンタルな人だったのですねw
空 と 夏 の 間 ... | 2014/02/10 23:45
愛宕ネキ最高!! 今回は愛宕姉祭りです まさかアニメ化によってBブロックで一番好きなキャラが 愛宕ネキになるとは始まる前には思いもしなかった。いやホントにw 咲Saki(9) (ヤングガンガンコミックス)(2012/03/24)小林 立商品詳細を見る 今回の原作部分、愛宕ネキがほとんど良いとこ占めてて 褒める部分9割が愛宕ネキ一人という事になっている。 前回ほど...
灼熱伝説 | 2014/02/10 23:48
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『冗談じゃないわ! そんなのめちゃくちゃつまんないじゃない!』 原作 : 小林 立 監督 : 小野 学 シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦 キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝 アニメーション制作 : Studio五組 宮永咲:植田佳奈 原村和:小清水亜美...
明善的な見方 | 2014/02/10 23:56
咲 -Saki- 全国編 第6局「萎縮」です。 今週は、東京女子流の新曲発売週な
藍麦のああなんだかなぁ | 2014/02/11 00:09
第6話 萎縮 次鋒戦が終了、臨海女子がリード、有珠山と八桝も健闘しています。Bブロックの他方解説は小鍛治健夜で福与アナが実況。お昼は仕出し弁当を食べる健夜と一緒にしようと福与恒子。藤田康子プロが訪れ赤土の話をする。あんたも名前に赤の付く監督やったなと退散する。面倒だからと元来た通路を引き返す。姫松の赤阪監督でした。 永水の滝見と戒能プロが従妹だと話した方が 良いですかと佐藤裕子アナ。 ごめん...
ぬる~くまったりと | 2014/02/11 00:15
「萎縮」 この場はまず自分 …私自身が楽しまなきゃ 始まらないわ!
日影補完計画 | 2014/02/11 00:28
阿知賀の流れもちゃんと汲んでくれてるのがうれしい(^^) お昼ごはん休憩は穏乃たちを出すいい機会ですね。 荒川さんを登場させたのはうまいと思った。 "千里山にほしい二人の戦力"の一人が荒川さんでした。 そしてもう一人が現在中堅戦をリードしている洋榎ちゃん。 結構ウザさも目立つ子だった^^; マナーに厳しい宮守の胡桃ちゃんおこ^^;^^; まこの活躍で清澄トップへ。 中堅戦...
のらりんすけっち | 2014/02/11 05:26
咲-Saki- 全国編 第6話「萎縮」感想 かき揚げは後乗せさくさく派。
かて日記-あにめな生活- | 2014/02/11 15:28
鉄の心臓っぽい人でもちょっとしたことで上がってしまうのはよくあること。 「咲-Saki-全国編」の第六局。 次鋒戦が終わりメガネの活躍で清澄がトップで折り返す昼食タイム。 大人達は大人達でいろいろ人間関係や事情があるようで・・・ そのなかでもレジェンド率いる阿知賀女子も話題のタネに。 中堅戦、張り切って会場へ向かう久だったが・・・何か様子が変。 どうやらすっかり上がってい...
ゆる本 blog | 2014/02/11 16:22
咲-Saki- 全国編 第6話 『萎縮』 バナナ良し、トイレ良し、三つ編み良し。
でもいまいちパッとしません。いよいよ中堅戦、竹井久部長が登場です。咲世界では三年生は大舞台で実力以上の力を発揮することが多いんだとか。最後の年という事で入れ込みが違うからです。部長も初出場ですがそれは同じ。なのに雰囲気に飲まれたのか凡ミスに放銃といつものキレがありませんね。 思うに彼女、孤独に弱いのかもしれない。部内では後輩に囲まれ、特訓でも昨日の敵は今日の友となった長野県勢と交流を深めてい...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/02/11 17:47
※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 提供でシャトルランやってる洋榎ちゃん可愛い。 カツ丼さん、久保コーチと...
趣味人の宿部屋 | 2014/02/11 19:53
お昼休みキタ━(゚∀゚)━!!!! って盛り上がるほどじゃないw 「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray](2014/04/16)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/02/12 17:01
この手が奇跡を選んでる(2014/02/26)永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校、宮守女子高校 他商品詳細を見る 竹井久はプレッシャーにやられました。頼りがいのある部長さんですけど、全国大会で緊張しちゃう一面も魅せてくれます。彼女は真面目ゆえに、負けられない思いが人一倍に強いのでしょう。期待に応えようとするあまり、本来の実力が発揮できませんでした。愛宕洋榎が見抜いて突いてきましたね。ト...
破滅の闇日記 | 2014/02/12 22:09
回光返照―
wendyの旅路 | 2014/02/14 19:54
Bブロックの次鋒戦が決着。 準決勝に進出すれば戦う事になるであろう、第2シードの臨海女子高校もトップを継続中のよう。 昼の休憩時間、小鍛治プロに阿知賀女子学院の話題 ...
ゲーム漬け | 2014/02/15 14:18
まさかの憧穏登場と部長ピンチな咲全国編第6話で小さい けど気が強い胡桃ちゃん勃起もんだわ。俺を罵ってくれ!! 昼食挟んで中堅戦。荒川憩ちゃんと絡む憧ちゃん達の楽屋裏見れたのはサービス減(露出安定のはっちゃん居るけどねw)を補う嬉しい 収穫です。部長が皆の期
ナナミの雑記部屋 | 2014/02/24 01:05
| h o m e |