往く先は風に訊け ホーム » ガンダムビルドファイターズ »アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」  

HG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ (ガンダムビルドファイターズ)

台頭するニュージェネレーション

・ジム系最高峰MSジェガン登場

ジェガン大活躍キターーーーー!!!!!

個人的に量産型MSの中ではジェガン大好きなんで活躍は嬉しいですね。

しかもまさかのデビルガンダムとの戦いとかw

あのシールドも好きでシールドミサイル使ってくれて嬉しい。

いずれは歴代量産型で編隊を組んで戦って欲しい!


・プラフスキー粒子の謎に迫る

今回メインは「戦国アストレイ頑駄無」を操るニルスに。

彼はガンプラ好きという訳ではなく謎の多いプラフスキー粒子を研究している研究者。

やはりプラフスキー粒子はかなり怪しい代物なんですねw

決勝で使われた戦国アストレイは二刀を使います。

いやぁ日本刀ってやっぱりカッコイイですね!

ビームをぶった斬るとか心躍りますわww

バックに映る地球もまた演出として素晴らしい!

対戦相手のグレコも奮戦しましたがニルスの奥の手に撃沈。

やはり世界レベル、隠し球の一つや二つはあって当然か。


アイラやニルス、その他多くの新キャラが登場し一気に舞台は世界へ・・・

と思ったら来週は日常回になるのかな?w

Cパートでのラルさんの「乙女だ・・・」というセルゲイオマージュ発言だったり、いきなりのGセイバーに予告のナイトガンダム。

本当に心を掴むのが上手いわw

↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>
バンダイビジュアル (2014-03-26)
売り上げランキング: 124


ニブンノイチ/INFINITY (SG+プラモデル) (数量限定)
BACK-ON
cutting edge/Revolution Recordings (2013-11-06)
売り上げランキング: 51

いちばんやさしいガンプラ「超」入門 (012Hobby)
オオゴシトモエ
大泉書店
売り上げランキング: 1,178


機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
バンダイナムコゲームス (2014-01-30)
売り上げランキング: 14

真・ガンダム無双 (初回封入特典(機体が手に入るプロダクトコード) 同梱)
バンダイナムコゲームス (2013-12-19)
売り上げランキング: 148

ガンダムブレイカー
ガンダムブレイカー
posted with amazlet at 13.11.18
バンダイナムコゲームス (2013-10-31)
売り上げランキング: 396

関連記事
スポンサーサイト



category: ガンダムビルドファイターズ

thread: ガンダムビルドファイターズ

janre: アニメ・コミック

tb: 7   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3619-7465d64b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

強力なビルドファイターが続々登場。 ビームを斬る戦国アストレイがカッコ良すぎますw ラルさんは、フィンランドまで行って、乙女だって(^^; 確かに、アイラは乙女ですよね(笑) ガンプラバトル選手権、世界大会出場を決めたセイとレイジ。 時を同じくして、日本以外の国でも、続々と予選大会が行われ、世界大会への出場者が決まっていく。 また、アメリカでは、フェリーニの良きライバ...

空 と 夏 の 間 ... | 2013/11/26 23:00

ガンダムビルドファイターズ 第8話 「逢戦士たち」 感想

大人のガンプラファイターは噛ませ犬扱いになってますね。 あまりプラフスキー粒子を使ったチート技で勝負が決まるのは 見たくないなぁ。 純粋にガンプラの出来と戦術&操縦技術で勝負してほしいですよ。 ガンプラバトル選手権、世界大会出場を決めたセイとレイジ。 時を同じくして、日本以外の国でも、続々と予選大会が行われ、 世界大会への出場者が決まっていく。 また、アメリカでは、フェリー...

ひえんきゃく | 2013/11/26 23:19

ガンダムビルドファイターズ 第8話 「逢(あい)戦士たち」 感想

ニュージェネレーションが開く革新の扉。

Little Colors | 2013/11/26 23:24

ガンダムビルドファイターズ #8

世界から続々と強敵が集まってくるお話でした。プラモデルでバトルできるという画期的な粒子、プラフスキー粒子。しかし、その詳細は明らかにされていません。若き天才とし

日々の記録 | 2013/11/26 23:55

ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

ガンダムビルドファイターズの第8話を見ました。 第8話 逢戦士たち ガンプラバトル選手権で世界大会出場を決めたセイやレイジ、やマオだけでなく、日本以外の国でも続々と世界大会への出場者が決まっていく。 イタリア代表のリカルドの良きライバルであり、世界大会常連のグレコ・ローガンは決勝戦の相手がガンプラを始めて三ヶ月という天才少年ニルス・ニールセンに警戒を強めていた。 ...

MAGI☆の日記 | 2013/11/27 14:48

ガンダムビルドファイターズ 第8話

ガンダムビルドファイターズ 第8話 『逢戦士たち』 ≪あらすじ≫ イタリア、日本と次々に世界大会出場者が各国で決まっていく。 そんな最中、イタリア代表であるリカルドは盟友である前回大会アメリカ代表・グレコを訪れ、近々迫るアメリカ大会予選決勝に備えて激励をする。グレコは世界大会で前回大会の雪辱を果たすと誓うが、決勝の相手「アーリー・ジーニアス」の異名を誇るニルス・ニールセンに警...

刹那的虹色世界 | 2013/11/27 19:35

ガンダムビルドファイターズ 第8話 『逢戦士たち』 世界のライバルが登場!アイラとユウ...もといメイジン・カワグチはどっちが強いんだろう。

フラナ機関って。もう完全にララァ。今回はアイラを中心に世界のガンプラファイター紹介の回です。てっきりアイラって、セイに負けて惚れちゃうヒロインその2なのかと思ってた。委員長と恋の火花を散らしちゃったりするキャラかと。これがとんでもない勘違い、実はラスボス級のキャラクターだった様で。 手始めにアイラは所属チームのトップファイターを瞬殺。出来合いのジェガンでデビルガンダムを撃破するという離れ業を...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/12/03 11:47

最新記事

解析

ページランキング

注目商品2【AA】

▲ Pagetop