往く先は風に訊け ホーム » ガンダムビルドファイターズ »アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由(わけ)」

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由(わけ)」  

HG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ (ガンダムビルドファイターズ)

理由は戦えば解る!

・再戦のサザキ

ギャンギャギャンww

ネーミングセンスはさておきギャンを貫くその姿勢はあっぱれ。

でもやっぱりサザキはサザキ。

ビルドストライクを破損させたものの敗退。

試合自体も会長とのバトルを引き立てる感じか^^;


・好きだからこそ本気になれる

ラルさんの言葉は真理だと思いましたね。

例えどれだけ才能があってもそれが好きでなければ本気にはなれないし頂点には立てない。

どの世界でも好きでもないのに世界で活躍出来る程の実力を身につける人ほぼいないでしょう。

好きだから、本気だったから不戦勝なんて認められない。

だから決着を付ける!


・因縁の戦い

セイ&レイジVSユウキ

ガンダムVSザク

2機の戦いはBGMも込みで熱すぎましたね!

ボロボロになりながら戦うロボはかくも美しい。

ビルドストライクの頭部が破損していくところはちゃんと中が空洞だった。

絵的に違和感を感じたがガンプラとしてはあれが正しいか。


死力を尽くしたが故にボロボロになってしまったビルドストライク。

代わりに決勝戦で使われたのはビルドガンダムMK-Ⅱ

でも決勝戦はサクッとカットw

まぁ消化試合だよねw

最後にアイラがちょっとだけ登場し「白いガンプラが勝ちます」と

ララァの台詞のオマージュなんでしょうけど

あのガンプラ灰色じゃないですかね?w

↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>
バンダイビジュアル (2014-03-26)
売り上げランキング: 124


ニブンノイチ/INFINITY (SG+プラモデル) (数量限定)
BACK-ON
cutting edge/Revolution Recordings (2013-11-06)
売り上げランキング: 51

いちばんやさしいガンプラ「超」入門 (012Hobby)
オオゴシトモエ
大泉書店
売り上げランキング: 1,178

関連記事
スポンサーサイト



category: ガンダムビルドファイターズ

thread: ガンダムビルドファイターズ

janre: アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3612-0df93b49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由(わけ)」

ガンプラは所詮遊びだそうだ。だからこそ、本気になれる。 ラルさんの名言(笑) レイジたちが熱望した、ユウキのザクアメイジングとの再戦が実現! 本気の熱いバトルシーンは、公式のガンダムシリーズにも匹敵する名シーンかも。 ユウキ・タツヤとの再戦を果たし、そして勝つーーそれだけが、 レイジをガンプラバトルに駆り立てるモチベーションであった。 しかしユウキの突然の辞退によって...

空 と 夏 の 間 ... | 2013/11/12 23:04

ガンダムビルドファイターズ 第6話 「戦う理由(わけ)」 感想

言葉は要らない、戦えば分かる。

Little Colors | 2013/11/12 23:14

ガンダムビルドファイターズ #6

ユウキが辞退したことで、レイジが戦う目的を見失ってしまうお話でした。ユウキの突然の辞退で、セイたちの準決勝の相手はサザキに決まりました。しかし、その対戦にレイジ

日々の記録 | 2013/11/13 00:03

ガンダムビルドファイターズ 第6話 「戦う理由(わけ)」 感想

ビルドストライクとザクアメイジングのバトルが熱くてよかったですね。 ボロボロになりながらも戦う姿は、やっぱりカッコイイですよ。 ユウキ・タツヤとの再戦を果たし、そして勝つーーそれだけが、レイジを ガンプラバトルに駆り立てるモチベーションであった。 しかしユウキの突然の辞退によって、それがなくなった今、よりどころを失い レイジはあてもなく街を彷徨う。 ユウキと再戦できない悔しさ...

ひえんきゃく | 2013/11/13 00:24

ガンダムビルドファイターズ 第6話 戦う理由 なぐりあい宇宙感想

そげぶっ!

アニメガネ | 2013/11/13 09:46

ガンダムビルドファイターズ 第6話 『戦う理由(わけ)』 会長戦お預けかと思ったらまさかの野試合!男の勝負に言葉は不要!!

理由は言えない&rarr;知る必要なし!!ただガンプラバトルが出来ればそれでいい。純粋に「ガンプラバトル」という遊びを楽しむセイ、レイジそして会長。どうして辞退したの?何故休学したの?委員長を遮るセイの手、そして「どうでもいい」と切って捨てるレイジ。まさに阿吽の呼吸。お~とこには~自分の~世界が~ある~(Fromルパン三世のテーマ)。が頭をよぎります。いやあ、ホント熱いですね。 戦いは更に熱...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/11/13 10:41

ガンダムビルドファイターズ 第6話

ガンダムビルドファイターズ 第6話 『戦う理由』 ≪あらすじ≫ 準々決勝を棄権し地区予選を自ら放棄したユウキ・タツヤ。学校まで無期限休学としていたためタツヤからその理由を聞くことすら出来ずじまい。再戦を熱望し誓い合っておきながら、自らその舞台を放棄したタツヤに対する怒りと疑問が日に日に募るセイとレイジ。 準決勝は何かと因縁があるサザキ。ゴールドに塗装され両手にシールドを有する...

刹那的虹色世界 | 2013/11/13 11:04

ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

ガンダムビルドファイターズの第6話を見ました。 第6話 戦う理由 再戦をする前にタツヤが大会出場を辞退したばかりか学校も無期限休学をしており、拠り所を失ったレイジはあてもなく街を彷徨う。 タツヤと再戦できない悔しさを感じるセイにエアブラシを借りようと家を訪れたチナはセイがレイジと会ってないことを知る。 「やっぱりユウキ会長のことを気にして?」 「多分ね。裏表のない奴...

MAGI☆の日記 | 2013/11/13 11:15

ガンダムビルドファイターズ 第6話『戦う理由』感想

   そういえば、  00の二期にも「戦う理由」というタイトル回があったことなんかを思い出した5話。 ・アバンは学園パート。  ユウキ会長の出場辞退の理由を問いただすため、生徒会長室へと走るセイ。  しかし、待っていたのは神妙な面持ちの権田のみ。  彼はセイに告げます。 「ユウキ会長はここにはいない。―会長は、学園を無期限に休学された」 ・舞台は一転、セイの自室。 ...

新・00をひとりごつ | 2013/11/13 17:36

ガンダムビルドファイターズ第6話『戦う理由』の感想レビュー

当分会長との戦いはお預けかと思いきや、先に私闘で決着つけました!回でした。 レイジが予想以上にショックを受けていたのが印象的でしたが、相棒が迷っている時はもう片方が冷静に状況を見守るという理想的なパートナーシップが築けているようでなによりでしたね。 さす...

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2013/11/13 18:00

最新記事

解析

ページランキング

注目商品2【AA】

▲ Pagetop