アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」 
2013/10/15 Tue. 22:44 [edit]
「このおじさん・・・誰?」
チナさんの冷静なツッコミに爆笑ですよww
ラルさんレギュラー扱いなのか、でも毎回突然現れて不審者過ぎるww
サザキとの戦いの時もいつの間にか店内にいたし・・・
まさかレイジみたいに消えたり出来る?
OPとEDが2話から正式なものになりましたね。
1話ではOPを曲だけ最後に流すタイプでしたので。
OPはアストレイやフェニーチェが見れて良かった。
アイラが使ってる(?)NT用みたいな機体やラルさんのグフも見れたしww
あれ、サザキ・・・
結構有名人みたいだったのにもう彼に出番は無いのだろうかw
まぁ一応EDにはいたけど・・・w
EDはチナさんのベアッガイコスに惚れた。
逆に会長には笑ったww
今回はスモーとザク・アメイジングとの連戦。
スモー戦はIFバンカーを外して「この死にぞこないがー!」と言っていてワロタ。
いや、お前何も当ててないじゃんとw
あの戦いはガンプラバトルではステージも変化するというシステムの紹介みたいなものか。
そして赤いザクとの戦い。
いやぁガンダム世界の人は髪をオールバックにすると好戦的になるんですかね?w
彼との戦いはレイジに敗北を教え焚きつける意図が見えましたね。
お陰様で2人は共にガンプラバトルに出ることになりました。
ちょっと変な人だけど根はいい人・・・だよね?w
才能で戦うレイジを上回る会長。
彼が当面の目標でありライバルですね。
戦闘面ではビルドストライクの二本目のビームサーベルの使い方が良かった。
腰にマウントしながらビームを出して攻撃しつつの抜刀シーンですね。
咄嗟に出来るレイジの反応速度に驚きだ。
最後にレイジは消えちゃったけど結構重かったり小難しい世界観なのかな?
低年齢層にアピールする事も考えるとどんな設定なのか気になるなぁ。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 124
cutting edge/Revolution Recordings (2013-11-06)
売り上げランキング: 115
- 関連記事
-
- アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」 (2013/11/26)
- アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」 (2013/11/19)
- アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由(わけ)」 (2013/11/12)
- アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」 (2013/10/28)
- アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」 (2013/10/21)
- アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」 (2013/10/15)
- アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」 (2013/10/07)
category: ガンダムビルドファイターズ
thread: ガンダムビルドファイターズ
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 黒子のバスケ 第27話「ウインターカップで」
アニメ感想 リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3597-7d7a87d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
フラッシュバックに奴の影。
アニメガネ | 2013/10/15 23:02
ライバルキャラはやはり紅色に限りますね。 強力なライバルキャラ、ユウキ・タツヤと愛機ザクアメイジングが登場の第2話! 偶然出会い、強引にセイの家に泊まり込んだ謎の少年レイジは、なんとセイの学校にまでやってきてしまう。 しかもレイジは、部外者を追い出そうとする生徒会執行部員のゴンダを返り討ちにしてしまった。 生徒会会長で模型部部長であるユウキ・タツヤは、自分がレイジを模型...
空 と 夏 の 間 ... | 2013/10/15 23:12
ワクワクの第2話。 それにしても、公式HPの映像配信はネ申ですね~^^ 月曜の6時というリアルタイム視聴には不向きな時間帯の放送であっても、 数時間待てば鮮明な本編を、何の罪悪感もなく、好きなだけ無料で観れるんですもん! サンライズに感謝です(*^_^*) ・OP映像。 先週は音楽(BACK-ON『ニブンノイチ』のみでしたが、今週から映像も解禁。 私の中で...
新・00をひとりごつ | 2013/10/15 23:12
燃え上がれ、ガンプラ。
Little Colors | 2013/10/15 23:30
今回も面白かったですね。 戦闘シーンも良かったですし、新規ユーザー獲得という面でも 子供向け作品としての掴みはバッチリだったと思います。 偶然出会い、強引にセイの家に泊まり込んだ謎の少年レイジは、 なんとセイの学校にまでやってきてしまう。 しかもレイジは、部外者を追い出そうとする生徒会執行部員の ゴンダを返り討ちにしてしまった。 生徒会会長で模型部部長であるユウキ・タツヤは...
ひえんきゃく | 2013/10/15 23:40
ガンダムビルドファイターズ 2話のバトル演出の魅力-機体の位置関係からの考察
はじめに ガンダムビルドファイターズ 2話が面白かった。 特に面白かったのが、後半の紅の彗星ことユウキ・タツヤとイオリ・セイ/レイジの戦いだ。 面白かった理由として、ユウキ・タツヤがイオリ達を追い込み打ち勝つ 一連の流れの演出が抜群に上手かったからだ。 この演出を生み出していたのは、 ビルドストライクとザクアメイジングのめまぐるしく変わる両機の位置関係だ。 今回はこの位...
失われた何か | 2013/10/16 06:40
ガンダムビルドファイターズ 第2話 『紅の彗星』 ≪あらすじ≫ サザキのギャンを打ち破ったセイとレイジ。セイは、レイジの才能があれば選手権大会本戦に出ることも夢じゃないと興奮するが、当のレイジは「借りは返した」といって今後ガンプラバトルに出ないという。 才能がありながらそれを無碍にするレイジに憤慨するセイは、「やっぱり自分が出なくちゃ」と実は未完成のビルドストライクガンダムを...
刹那的虹色世界 | 2013/10/16 07:51
ガンダムビルドファイターズ 第2話 『紅の彗星』 ゴリさんも会長も良キャラだった、そして神出鬼没のラルさん。
あのサザキを倒しただと?スネ夫もといサザキってこの界隈じゃ有名なファイターだったんですね。彼を倒した?セイに接触してきた高等部のユウキ会長。こちら高校生最強と呼ばれ、世界選手権にも出場した実績を持つ人物だそうで。どうやらガンプラバトルは咲-Saki-世界の麻雀のように世間で世間で認知されているみたいです。 家に残ったレイジはお約束通り、勝手に学校にやって来て生徒会と悶着を起こすと。会長のとり...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/10/16 12:10
ガンダムビルドファイターズの第2話を見ました。 【送料無料】ニブンノイチ/INFINITY(CD+プラモデル[HG 1/144 フリーダムガンダム プラフスキー...価格:2,625円(税込、送料込) 第2話 紅の彗星 サザキとのガンプラバトルを初めての操縦で勝利したレイジの才能があれば選手権大会本戦に出ることも夢じゃないとセイは考える。 「ヤダ、面倒臭ぇ」 「えぇ!?...
MAGI☆の日記 | 2013/10/16 12:22
ガンプラ好きの少年セイの前に現れた、謎の少年レイジ。そんな2人の前に強敵が現れました!セイの家で一泊したレイジでしたが、一夜明けると一緒にガンプラバトルで戦うと
日々の記録 | 2013/10/16 12:22
| h o m e |