アニメ感想 ローゼンメイデン 第2話「少女のつくり方」 
2013/07/12 Fri. 20:28 [edit]
ここはまかなかった世界。
桜田ジュンが自分の力で外へ出た世界。

う~ん、地味に怖い展開ですよねw
謎の雑誌を持ち帰ってみれば続きが自宅に届いておりそれ以降もゾクゾクと届く。
日々やつれていくジュン、人形作りに不眠不休。
部屋もパーツで侵食されて絵も暗い。
これもローゼンメイデンの魅力なのか・・・

こちらの世界のジュンを支えるのはバイト先の斉藤さん。
店長には逆らえないもののジュンの心を癒してくれている、と思いますw
まいた世界では姉ののりが支えていましたが(良くも悪くも)今はどうしてるのでしょうね?

突然の休刊になってしまった「週刊 少女のつくり方」
過去の自分から届くメール。
大人のジュンもアリス・ゲームに巻き込まれ始めました。
それにしても『週刊』の割にほぼ日単位で届いていた様な・・・w
あれ実際はどの位の長さで作っているのでしょうね。

EDカードは大槍葦人さんの蒼星石。
提供が終始かかっていてご立腹な管理人でした。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 731
売り上げランキング: 424
ランティス (2013-07-24)
売り上げランキング: 16,214
- 関連記事
-
- アニメ感想 ローゼンメイデン 第2話「少女のつくり方」 (2013/07/12)
- アニメ感想 ローゼンメイデン 第1話「アリスゲーム」 (2013/07/06)
category: ローゼンメイデン
thread: ローゼンメイデン
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 銀の匙 SilverSpoon 第1話「エゾノ-へ、ようこそ」
アニメ感想 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2話「どきどきの新しい一歩、なので」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3535-2a34c2b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ローゼンメイデン 1 [2013年7月番組] [Blu-ray](2013/08/30)逢坂良太、沢城みゆき 他商品詳細を見る まかなかった世界のジュンのバイト先は、書店。 斉藤さんは可愛いが、店長は嫌な男
北十字星 | 2013/07/12 20:53
第2話 少女の作り方 公式サイトから《まかないこと》を選択したジュンは、真紅と出会うことなく成長し大学生となっていた。ひきこもりを克服したものの、大学やバイト先の書店では
ぬる~くまったりと | 2013/07/12 21:05
《まかない》を選択したジュンは、真紅たちと会うこともなく、大学生となった…。 そんなもう一つの世界のジュンが「週刊 少女のつくり方」という雑誌に出会ったことで再び物語が始...
空 と 夏 の 間 ... | 2013/07/12 21:36
"週刊 少女のつくり方"はどこで買えますか 買えませんか。
Little Colors | 2013/07/12 23:32
まく事を選ばなかったジュンはローゼンメイデンに出会う事もなく、引き籠りは克服して大学検定試験を取って大学生に。 しかし、代わり映えもなく、何一つ思う通りにいかない世界 ...
ゲーム漬け | 2013/07/13 00:27
2013年03クール 新作アニメ ローゼンメイデン 第02話 雑感
[ローゼンメイデン] ブログ村キーワード ローゼンメイデン 第02話 「TALE2 少女のつくり方」 #rozen2013 コンセプトは「アンティークドールの戦い」。少女漫画の様な作風や美しい...
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2013/07/13 13:14
| h o m e |