アニメ感想 翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」 
2013/04/09 Tue. 12:00 [edit]
・人類銀河同盟の一兵士レド

主人公は人類銀河同盟の少尉レド。
恐怖すらも克服したソルジャー。
前半はヒディアーズとの戦いに身を投じるレドが描かれました。
ここで人類銀河同盟の技術レベルの高さ、ヒディアーズの脅威、レドの世界観が描かれました。
そして彼の上官クーゲル中佐の死からレドの転移、舞台は太陽系第三惑星地球へ。
・レドにとって未知の場所地球

後半、半年の冷凍睡眠を経て地球で覚醒したレド。
彼の目に飛び込んできたのは粗野な道具を使い理解できない言語を話す人々。
レドメインの視点で描く時は他の人物の言葉が日本語じゃなくなるのは良い演出ですね。
作品の世界に入り込む感じが味わえます。

そして地球の風景に衝撃を受けるレド。
前半の宇宙での戦いを考えれば当然か。
ガルガンディア→海→出てくるチェインバーというのが良い流れになっていました。


個人的にツボなのは「チェインバー!」と呼び出てくるシーン。
機体の名前を呼ぶというのが単純に好きなのですw
それと銃がレーザー銃だったのに衝撃w
圧倒的な技術力ですね、いずれエネルギー切れしそうな気がしますがw

構成が上手い作品だと思いましたね、しっかり引きこまれました。
これからどう展開していくのか、誰が死んd(ry
今期の中ではかなり期待値の高い作品になっています。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 16
角川書店 (2013-04-08)
- 関連記事
category: 翠星のガルガンティア
thread: 翠星のガルガンティア
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 進撃の巨人 第1話 「二千年後の君へ-シガンシナ陥落1-」
アニメ感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第1話「俺の妹が再び帰ってくるわけがない」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3451-6c85df56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」/第2話「始まりの惑星」
翠星のガルガンティアの第1話と第2話を見ました。 第1話 漂流者 遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激
MAGI☆の日記 | 2013/04/09 12:24
地球だった… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304080000/ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1バンダイビジュアル 2013-07-26売り上げランキング : 49Amazonで詳
日々“是”精進! ver.F | 2013/04/09 12:32
「漂流者」 新アニメの第2作。 『コードギアス』の副監督などを務めた村田監督と、虚淵氏の脚本ということで期待していた作品。 第一話、としては比較的大人し目。 兵士として...
新・たこの感想文 | 2013/04/09 12:38
『漂流者』
ぐ~たらにっき | 2013/04/09 12:41
第1話 漂流者 異形の怪生命体ヒディアーズと戦う人類。レム睡眠から目覚めたレドは戦闘準備を起動。マシンキャリバー隊の一員でチェインバー、 パイロット支援啓発インターフェイ
ぬる~くまったりと | 2013/04/09 12:51
[新]翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』 ≪あらすじ≫ 宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う遠い未来 表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球 宇...
刹那的虹色世界 | 2013/04/09 13:24
ファーストコンタクト【アニメ 翠星のガルガンティア#1#2】
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第1話 漂流者 第2話 始まりの惑星 かつて滅び行く地球を脱出し
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/04/09 18:04
壮大な世界観に魅了されよう―
wendyの旅路 | 2013/04/09 18:58
翠の星に降り立った少年。『翠星のガルガンティア』、第1話のざっくりとした感想です。
Little Colors | 2013/04/09 19:20
遙か未来。 宇宙に住むようになった人類は怪生命体ヒディアーズと戦いを繰り広げていた。 激戦の中、レドは乗機のチェインバーとともに時空のひずみへ飲まれる。 半年後…人工冬眠...
空 と 夏 の 間 ... | 2013/04/09 19:31
オリジナルロボットアニメ第2弾。でも、導入部分見てたら某歌姫ロボットアニメにしか見えない罠(^^;)遠い未来、はるか銀河の果てで人類はヒディアーズという異形の生命体と種...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2013/04/09 20:08
「何がどうなっているんだ チェインバー」 ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いをしていた人類 そして、時空の歪へ呑み込まれたレドが漂着した先は――… 【第1話 あらすじ】...
WONDER TIME | 2013/04/09 20:26
「太陽系第三惑星地球。これまで記録においてのみ 存在を示唆されてきた、人類発祥の星である」 物語は人間サイドと、 ヒディアーズと呼ばれる謎の生物とが戦っているところから
ジャスタウェイの日記☆ | 2013/04/09 21:12
翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」です。 この春は、ロボットアニメも多いよう
藍麦のああなんだかなぁ | 2013/04/09 21:56
「確定、該当データーは1件のみ。太陽系第3惑星地球、これまで記録においてのみ存在
くまっこの部屋 | 2013/04/09 22:19
今期ロボット物第2弾! ほう!これは、中々。 前半の圧倒的な物量戦。
あれは・・・いいものだ・・・ | 2013/04/09 22:22
たどり着いた世界。 今期開始アニメ感想第5弾 ヤックデカルチャー 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記 | 2013/04/10 00:42
翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る 何が、どうなってるんだチェインバー。 春の新番(私にとっての)第4弾。「翠星のガル
午後に嵐。 | 2013/04/10 14:01
『遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーと
アニメ色の株主優待 | 2013/04/10 21:27
遠い未来、銀河の果てで人類は異形の宇宙生命体群ヒディアーズ相手に存亡を懸けて戦っており、主人公のレドも人類銀河同盟軍の少尉として戦っていました。 しかし、任務の撤 ...
ゲーム漬け | 2013/04/10 22:19
…未来だな ナレーションはうんしょうさんv 連盟みたいなものか? おお、侵略者も来たぞ って、激励かい! って、寝てたの?つか、休憩中だったのね で、総力戦の前か …主人公
月読みの森 | 2013/04/16 23:06
シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB
ボヘミアンな京都住まい | 2013/04/17 00:17
シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB
ボヘミアンな京都住まい | 2013/04/17 00:18
シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB
ボヘミアンな京都住まい | 2013/04/17 00:18
シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB
ボヘミアンな京都住まい | 2013/04/17 00:20
| h o m e |