アニメ感想 D.C.Ⅲ 第13話「ダ・カーポ」 
2013/03/30 Sat. 23:37 [edit]
・女の子が可愛かった

今回のアニメを総括するとこの↑の一言に尽きるのではないだろうか?
特に最後に続編の告知等はなかったのでここで終わり、という事で判断させてもらいましょう。
ゲームの為に販促ととるべきかな?
プロローグをキャラエピソード羅列して作った感じですね(管理人は本編未プレイ)
後はまぁ適当に「枯れない桜」というシリーズの根本に触れながらも最後はぶん投げる。
さくらについてもぶん投げる、続きはゲームか漫画とかでね!
清隆も最後に誰を選ぶことなくはぐらかして終わったしね、ヒロインと結ばれるという恋愛面も無かった。
う~ん、まぁ内容については正直に言って「酷い」というべきか。
まさに物語は「D.C.=ダ・カーポ」1話の皆から好意を寄せられている清隆という状態に戻ったのか。
で、何だったの?というのが今の気持ちw
ヒロインは可愛かったけどそこに重きを置くならばもうちょっと作画のレベル上げて欲しかったかな。
制作側はどこを見て欲しかったのだろうか?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ランティス (2013-01-23)
売り上げランキング: 333
売り上げランキング: 781
売り上げランキング: 346
サーカスサウンドプロジェクト (2012-08-10)
売り上げランキング: 1,064
- 関連記事
category: D.C.III ~ダ・カーポIII~
thread: D.C.Ⅲ
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 リトルバスターズ! 第25話「最後のひとり」
書籍感想「特装版 バカとテストと召喚獣11巻」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3441-c5fc81c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
冒頭へもどる【アニメ D.C.3‐ダ・カーポ3‐ #13(終)】
D.C.III ~ダ・カーポIII~ [ブルーレイ初回限定特別版] (1) [Blu-ray](2013/03/20)小野友樹、新田恵海 他商品詳細を見る アニメ ダ・カーポ3 第13話(最終回) ダ・カーポ ある意味、あの伝説の...
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/03/31 00:06
D.C.III ~ダ・カーポIII~ 第13話 「ダ・カーポ」
まるでダ・カーポように繰り返す、夢のような夢のはじまりの物語… 約束の時間に 桜の下で待っていたのは、消えたはずのさくら? 芳乃さくらと名乗る少女は、清隆たちに、はじま
空 と 夏 の 間 ... | 2013/03/31 17:17
さくらとの別れの後、清隆たちの携帯に不思議なメールが届く。 メールに書かれている通りに枯れない桜に行くと、そこで待っていたのはさくらによく似た女性だった。果たして彼女は
妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン) | 2013/03/31 21:01
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 第13話「ダ・カーポ」(最終回)レビュー・感想
さて、それでは聞いていただきましょうか一人の少女と一本の桜、一つの約束とささやかな願い、そして何十年、何百年経っても変わらない大切な想い・・・・そんなまるでダ・カーポ ...
ヲタブロ | 2013/04/04 12:16
D.C.III ~ダ・カーポIII~ 第13話「ダ・カーポ」
今回のサブタイの「ダ・カーポ」、大真面目な話をすると da capo (D.C.) はイタリア語由来の演奏記号で、この記号の箇所から曲の冒頭へと戻る指示を意味しますけど、それは置いといて・
ボヘミアンな京都住まい | 2013/04/07 04:26
| h o m e |