アニメ感想 ガールズ&パンツァー 第11話 「激戦です!」 
2013/03/19 Tue. 02:55 [edit]
時間をかけて製作しただけのクオリティ、内容であったと思います。
まずはしっかりと仕上がっていた事に満足。
・戦術を駆使し奮戦する大洗女子



相当に練り込んでいたのかみほは様々な作戦を用意、巧みに連動させていました。
煙幕による撹乱、足の遅い車輌を引き上げる、1機は撹乱陽動、距離を稼いで陣地構築etc
全体が高レベルでまとまっている黒森峰と違いばらつきのある大洗女子チームの長短を把握した素晴らしい作戦ですね。

それだけでなく自動車部は独自に走行中に修理という荒業も見せてくれましたw
橋を渡る時も持ち前の操縦技術で車体の前方を上げて橋を落としていたんですよね?
今までの戦いでは焦りから相手のチームの足並みは乱れましたが、簡単にそうならないのがまほの統率力ですね。
・西住みほの西住流

エンストを起こしたウサギさんチームを助けに向かうみほ。

まさか戦車を飛び渡るとはw
以前黒森峰にて流されかけた車輌を助けようとして敗退した過去と重ね、それを払拭させるエピソードになります。

迷うみほと背中を押す沙織の笑顔が光るシーン。



そしてみほの行動に改めて勝利への想いを募らせまとまるあんこうチーム。
皆の表情と台詞がとても印象的なシーンになりました。



ここ以外にもノリノリの会長だったりみほに信頼を寄せるウサギさんチームだったりキャラの表情が良い作りです。
・脇役とライバル達も出番沢山





大洗女子チームの肉親に今までの対戦校(アンツィオ除く)と色んな人達にしっかり出番あり。
特に対戦校の人達は大洗女子の作戦や状況を説明してくれたりと大切な役回り。
ペコさんとダージリンさんの掛け合い&ダージリンさんのお言葉もしっかりありますw
・みほの作戦を見破っていたまほ


大洗女子に有利な市街地戦、そこに持ち込むことを読んでいたまほ。
先を詠みそこに配置されていたのが「超重戦車マウス」
マウス (戦車) - Wikipedia
これですよね?
鈍足と巨体ながら鉄壁の装甲と強力な主砲を兼ね備えた強敵。
登場前にガルパン独特の戦車からの視点なのが演出的になるのは良いと思います。


カチューシャとダージリンさんが驚愕する事からその恐ろしさは推して知る事が出来ます。
強敵、というか現状撃破不可なんじゃw
至近距離からの砲撃を意に介さず、多くの砲弾をはね除ける。
何故こいつがフラッグ車じゃないのだろうw
彼我の戦力差はおよそ3倍、絶望的な状況で今回は終わりました。

次回「あとには退けない戦いです!」
ラストはまさかの丸山ちゃんww
まさか彼女の活躍が大洗女子に勝利を・・・?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 22
売り上げランキング: 376
ランティス (2012-12-26)
売り上げランキング: 348
- 関連記事
-
- 【企画参加】2013/1-3月期終了アニメアンケート (2013/05/03)
- アニメ感想 ガールズ&パンツァー 第12話「あとには退けない戦いです!」 (2013/03/26)
- アニメ感想 ガールズ&パンツァー 第11話 「激戦です!」 (2013/03/19)
- アニメ感想 超速変形ジャイロゼッター 第21話「Let’s Go!ラリーでかっとばせ!」 (2013/02/27)
- アニメ感想 琴浦さん 第1話「琴浦さんと真鍋くん」 (2013/01/15)
- アニメ感想 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第1話「高校生活のスタートは修羅場」 (2013/01/06)
- 2013冬アニメはどんなものがあるのか (2013/01/03)
category: 2013冬アニメ
thread: ガールズ&パンツァー
janre: アニメ・コミック
« 相棒感想 相棒Season11 最終話「酒壺の蛇」
アニメ感想 ドキドキ! プリキュア 第7話「ギリギリの戦い!さらば、プリキュア」 »
コメント
戦略が勝負の世界を左右する。
・ルルーシュ先生はおっしゃった。戦局を左右するのは、戦術ではなく、戦略であると!。今のみほはまさにそれに乗っ取った作戦をたてているように思える。みほの楽しく戦車道を世間に広めるため、必ず優勝はする。
・粋がった黒森峰の副長=逸見 エリカがみほのフラッグ車を狙い撃とうとしたら、避けられまほの車両に命中。という展開が見える。
MG #- | URL
2013/03/19 15:26 | edit
Re: 戦略が勝負の世界を左右する。
>MGさん
そういえばそんな事を仰ってましたね。
彼女の戦術は姉を上回れるのか、必見です。
それだと偶発的勝利に見えるので折角ならしっかりと勝ちをもぎ取って欲しいですね。
> ・ルルーシュ先生はおっしゃった。戦局を左右するのは、戦術ではなく、戦略であると!。今のみほはまさにそれに乗っ取った作戦をたてているように思える。みほの楽しく戦車道を世間に広めるため、必ず優勝はする。
>
> ・粋がった黒森峰の副長=逸見 エリカがみほのフラッグ車を狙い撃とうとしたら、避けられまほの車両に命中。という展開が見える。
七夜雅 #- | URL
2013/03/20 02:03 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3428-59f3d56b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
待ちに待たされた第11話がようやく放映されました。 とはいえ、まだ視聴不能地域が多数あり視聴できるまで一週間以上の差があるため著しいネタバレは回避して書きたいと思うので
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2013/03/19 04:26
みほちゃんの作戦は変幻自在、圧倒的戦力不足をチームワークと頭脳でカバーする大洗女子。 応援組もみんな惹きつけられてます。 黒森峰から見れば邪道なんでしょうが、みほちゃん
のらりんすけっち | 2013/03/19 06:16
ガールズ&パンツァー 第11話 「激戦です!」です。 『ガールズ&パンツァー(G
藍麦のああなんだかなぁ | 2013/03/19 06:51
超重戦車マウス… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303190001/ ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]バンダイビジュアル 2013-04-24売り上げランキ
日々“是”精進! ver.F | 2013/03/19 07:00
ガールズ&パンツァー 11話「激戦です!」 あらすじと感想は「続き」をみてね。
気の向くままに | 2013/03/19 08:01
皆で勝つのが西住ちゃんの西住流! 圧倒的な黒森峰相手に矢継ぎ早に作戦を仕掛けて翻弄するみほ。 引きまわして故障させて数の不利を補う作戦。 しかし、史上最大の超重戦車マウス...
空 と 夏 の 間 ... | 2013/03/19 10:02
昨年末、中途半端で終わった「ガルパン」。 続きは翌年3月ということで、ずいぶん待たせるなーと思っていたのですが。 3ヵ月はあっという間に過ぎて、ついに第11話の放送。 「激戦
四十路男の失敗日記 | 2013/03/19 12:21
別冊spoon. vol.32 「ガールズ&パンツァー」最終回直前総力特集号 62484‐85(2013/02/28)著訳編者表示なし商品詳細を見る みんなでこれを引っ張りましょう。 「ガールズ&パンツァー」第11話
午後に嵐。 | 2013/03/19 17:52
三ヶ月……人が変わるには十分な時間だとは思わんか……。 という事で、帰ってきたぜガルパンが!ww 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd | 2013/03/19 20:23
黒森峰の戦車力は大会一ぃいいいい ガールズ&パンツァー11話
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA方 ...
リバー オブ チェリー | 2013/03/19 20:32
「凄い…あの自動車部、直しながら戦ってる…!」 今日はこれだけを楽しみに生き抜いた、明日からは最終話を楽しみに生きていく そんなガルパン最新話です、我々は、三か月(
おたく中心 | 2013/03/19 22:40
仲間を大切にする-。それがみほにとっての西住流なんでしょう。 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)渕上舞、茅野愛衣 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2013/03/19 23:32
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第11話 「激戦です!」 感想
戦車道、再開! 決勝戦です!
Little Colors | 2013/03/20 01:42
厳密には2012年秋アニメの制作が間に合わなくって延期になっていた分ですね。やっ
くまっこの部屋 | 2013/03/20 01:58
やっと放送キタ――(゚∀゚)――!! というわけで久々のガルパンです。 前回の事忘れちゃったよ…という感じですが… 黒森峰女学園と決勝戦が始まり、黒森峰がいきなりフラッグ車を 狙
ゴマーズ GOMARZ | 2013/03/20 08:25
今回、3/24大洗海楽フェスタでのガールズ&パンツァーイベント開催を記念し、詳細感想を掲載いたします。
しるばにあの日誌 | 2013/03/20 10:58
まさかのところで終了して悶々としまくってたガルパン。やっと続きが見れる!! わーーーい!!ヾ(*´∀`*)ノ 圧倒的な火力とレベルを誇る黒峰森との大会決勝。西住殿の柔軟すぎる発
NEO煩悩-アニメ本店- | 2013/03/20 17:29
姉妹対決だが…(たまこまーけっととかガールズ&パンツァーとか)
【聖闘士星矢Ω 第49話】悪堕ちした光牙くんを止めようと、エデンくん以下若き青銅聖闘士たちが頑張るお話。今回でメディアさんがエデンくんをかばって退場しましたが、これを見て ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2013/03/22 20:20
| h o m e |