アニメ感想 ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 
2012/12/17 Mon. 21:04 [edit]
グランドフィナーレ。
ALOを遂にクリア。

須郷の小物感と気持ち悪さがよく現れたラストバトルでしたねw
一応褒めてますw
この辺りは声優さんの演技って面も大きいんだろうなぁ。
最低な人物として遺憾なく活躍してくれました。
成人した大人であれはかなり引くなぁ^^;
しかも相手はかなり年下ですよ・・・
いやぁ気持ち悪い。
ヒースクリフの力を借りて管理者権限を使用しての勝利は個人的には微妙。
結局管理者最強だし、まぁある意味ゲームとしてはそれが正しいのだからそれはそれで嬉しい。
むしろキリトさんが「ゲームの中では自分は最強、自分ならアスナを救える」と考えてた事に驚き。
鍍金の勇者とは中々の皮肉ですね。
とはいえ相手が相手だけに清々しましたw
茅場は思念がゲームの中に残留したこれこそドットハックに出てきた人達の様な存在になったのかな?
何はともあれハッピーエンド。
もう一話は後日談、エピローグ的なものになるのかな?
現実での問題はまだ残っていますし一悶着ありそうな気もしますね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 53
売り上げランキング: 25
SME Records (2012-11-21)
売り上げランキング: 37
SME Records (2012-11-28)
売り上げランキング: 50
- 関連記事
-
- アニメ感想 ソードアート・オンライン 第25話(最終話)「世界の種子」 (2012/12/23)
- アニメ感想 ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 (2012/12/17)
- アニメ感想 ソードアート・オンライン 第23話「絆」 (2012/12/10)
- アニメ感想 ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」 (2012/12/03)
- アニメ感想 ソードアート・オンライン 第21話「アルヴヘイムの真実」 (2012/11/25)
- アニメ感想 ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」 (2012/11/18)
- アニメ感想 ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」 (2012/11/12)
category: ソードアート・オンライン
thread: ソードアート・オンライン
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 スマイルプリキュア! 第43話「れいかの道!私、留学します!!」
アニメ感想 リトルバスターズ! 第11話「ホラー・NO・RYO大会」 »
コメント
>ヒースクリフの力を借りて管理者権限を使用しての勝利は個人的には微妙。
使用したのは管理者権限破棄と伝説武器の召喚(須郷にあげてるし)だけでステータスはいじってないですよ^^;;
エクスキャリバーじたいスキルレベルが高くないと持つ事さえできない武器ですからね。
>現実での問題はまだ残っていますし一悶着ありそうな気もしますね。
一悶着後があってエピローグになります。
m #J8TxtOA. | URL
2012/12/18 00:08 | edit
Re: タイトルなし
>mさん
コメントありがとうございます。
「プレイヤーが管理者を倒す」VSヒースクリフでも思いましたがこれは個人的にあまり良くないです。
無論彼は正々堂々戦っていましたが、これはゲームを根底から覆してしまいます。
ボスではなく管理者、ここが違いでしょうか。
オベイロンはいうなれば「エンカウント=ゲームオーバー」の敵ですね。
まぁ今回は相手が相手なので清々したのですがw
やはりハッピーエンドにはまだ課題がありますよね。
> >ヒースクリフの力を借りて管理者権限を使用しての勝利は個人的には微妙。
> 使用したのは管理者権限破棄と伝説武器の召喚(須郷にあげてるし)だけでステータスはいじってないですよ^^;;
> エクスキャリバーじたいスキルレベルが高くないと持つ事さえできない武器ですからね。
>
> >現実での問題はまだ残っていますし一悶着ありそうな気もしますね。
> 一悶着後があってエピローグになります。
七夜雅 #- | URL
2012/12/19 23:02 | edit
>「プレイヤーが管理者を倒す」VSヒースクリフでも思いましたがこれは個人的にあまり良くないです。 無論彼は正々堂々戦っていましたが、これはゲームを根底から覆してしまいます。
作品中に出てくるソフトウェアもハードウェアも全て茅場が設計したものであることを考えると、そもそもにして彼自身がプレイヤーサイドに何らかのブレイクスルーを求めていたのだろうと個人的には思っています。1万人を閉じ込めてまで作り上げたゲーム世界ですから、最初から普通のオンラインゲームなどではなかった。茅場は始めから『ゲームを根底から覆す』ような何かが見たかったのではないでしょうか。
名無しさん #- | URL
2012/12/20 21:26 | edit
>むしろキリトさんが「ゲームの中では自分は最強、自分ならアスナを救える」と考えてた事に驚き。鍍金の勇者とは中々の皮肉ですね。
SAOをクリアしたということは、SAOプレイヤー1万人の頂点に立つ最強の剣士と同義ですからね。SAOをクリアした自分にならば、ALOにいるアスナだって救えるはずだと思ってしまうのは仕方ないかもしれません。所詮は彼もまだ16歳の少年ですから。
名無しさん #- | URL
2012/12/20 21:36 | edit
連投申し訳ありません…!
VSヒースクリフ、VSオベイロンのいずれもそうでしたが、もうゲームの勝負と言っていいのかどうか疑問な所ではありますね。かたや生存者6000人の解放のため、かたや最愛の女性を救うため、どちらもまさしく『ゲームがゲームでなくなっている』あるいは『ゲームの範疇を超えた』戦いですから、それこそ単純なゲーム的決着は有り得なかったのではないかと思ってみたりもします。
また作中随所に現れ、茅場が言うところの『人の意志の力の可能性』視聴者的には『SAO魂』とか『根性』にみえなくもない部分はちゃんと原理設定が存在し、量子脳理論を下地としたアプローチがなされているのですが…
アニメ版はちょっと説明不足と演出が雑なところがあって、超展開連発みたいに見えてしまうかもしれません…。まあ結局の所ソフトもハードも普通のものではなく、むしろそういったシステム外の事象の発生に期待するような設計になっていたと後々わかるのですが。原作版ではかなり緻密に構成がなされているので、諸々の補完としてはちょうど良いかと思います。機会があれば一読をお勧めします。
名無しさん #- | URL
2012/12/20 21:59 | edit
Re: タイトルなし
>名無しさん
コメントありがとうございます。
茅場の目的に関しては今回キリトさんに渡した物が関係しているのかな~とか色々考えますがアニメでは語られそうにないですね。
彼もまだまだ16歳、アニメを見ていると忘れてしまいますね。
彼の日常はあまり描かれないので・・・
そうですね~お話的には確かに単純な決着よりも盛り上がるんですよね。
でもじゃあゲームという設定はどこに活きるのか、とも思います。
ゲームをやってやってやりこんで、最後は根性、精神力で覆す。
私も納得出来そうで納得しきれない微妙な心境です。
原作、今から読むにはちょっと根性がいる巻数なんですよね^^;
七夜雅 #- | URL
2012/12/21 02:35 | edit
>そうですね~お話的には確かに単純な決着よりも盛り上がるんですよね。 でもじゃあゲームという設定はどこに活きるのか、とも思います。 ゲームをやってやってやりこんで、最後は根性、精神力で覆す。 私も納得出来そうで納得しきれない微妙な心境です。
そこはやはり創作の難しさだと思いますね。この手の話にゲーム以上のものを持ち込めばそれは『結局最後は根性論?』となってしまいますし、かといってただゲームをするだけというのも物語として発展させにくいですから。『たかがゲームでしょ?何本気になってんの』で済まされてしまいやすい。この辺りは原作者もかなり悩んでいる様子でしたし、このジャンルは色々と噛み合わせが悪い分野の一つなのかもしれませんね。リアリティとカタルシスの共存が難しい。
この作品におけるゲームという設定は、主人公が様々な世界を渡り歩く根拠であり、様々な世界観が存在する根拠であり、また異世界を作り上げるSFガジェットとしての側面が強いような気がします。またゲームであるが故に、異世界が身近に感じられるというのもある気がします。
アニメでは構成がかなり変更されていたためテンポが悪かったのですが、SAO編は本来原作1巻のみで完結します。次巻に続くということもなく、ここが一番手を付けやすいかと。
名無しさん #- | URL
2012/12/21 03:18 | edit
Re: タイトルなし
>名無しさん
確かにこの2つはあまり良い組み合わせではないんでしょうね。
ただ確かに色々な世界観を出すには悪くないんでしょうね。
> >そうですね~お話的には確かに単純な決着よりも盛り上がるんですよね。 でもじゃあゲームという設定はどこに活きるのか、とも思います。 ゲームをやってやってやりこんで、最後は根性、精神力で覆す。 私も納得出来そうで納得しきれない微妙な心境です。
>
> そこはやはり創作の難しさだと思いますね。この手の話にゲーム以上のものを持ち込めばそれは『結局最後は根性論?』となってしまいますし、かといってただゲームをするだけというのも物語として発展させにくいですから。『たかがゲームでしょ?何本気になってんの』で済まされてしまいやすい。この辺りは原作者もかなり悩んでいる様子でしたし、このジャンルは色々と噛み合わせが悪い分野の一つなのかもしれませんね。リアリティとカタルシスの共存が難しい。
>
> この作品におけるゲームという設定は、主人公が様々な世界を渡り歩く根拠であり、様々な世界観が存在する根拠であり、また異世界を作り上げるSFガジェットとしての側面が強いような気がします。またゲームであるが故に、異世界が身近に感じられるというのもある気がします。
>
> アニメでは構成がかなり変更されていたためテンポが悪かったのですが、SAO編は本来原作1巻のみで完結します。次巻に続くということもなく、ここが一番手を付けやすいかと。
七夜雅 #- | URL
2012/12/22 00:57 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3344-beff4a76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ついにキリトと須郷との決戦です!リーファたちの協力でガーディアンを突破したキリトは、アスナからもらったカードで世界樹の上層部を目指します。ユイの協力もあって、よ
日々の記録 | 2012/12/17 21:14
お前の言動が一番痛々しいよ。 全編、お前は何を言ってるんだ、てシーンのオンパレードである。
大海原の小さな光 | 2012/12/17 21:31
wendyの旅路 | 2012/12/17 21:32
ソードアート オンライン 第24話 「鍍金(メッキ)の勇者」 感想
アルヴヘイムオンラインでの冒険が終了です。
Little Colors | 2012/12/17 21:36
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第24話 鍍金の勇者 アスナとの再会 そして、変態...
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2012/12/17 21:36
完全にオベイロン(須郷)回ですね。
つれづれ | 2012/12/17 21:40
シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、ついにアスナと再会を果たす。...
ういんどみる | 2012/12/17 22:03
ソードアート・オンライン第24話「鍍金 (メッキ)の勇者」です。 『ソードアート
藍麦のああなんだかなぁ | 2012/12/17 22:26
「鍍金の勇者」 INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/21)藍井エイル商品詳細を見る かっ茅場 …茅場ァァァ! そうか…あのIDは 何で 何で死んでまで僕の邪魔をするんだよ
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) | 2012/12/17 22:27
見事な悪役っぷり(ジョジョの奇妙な冒険とかソードアート・オンラインとか)
【ROBOTICS;NOTES 第10話】ガンつく2を発動させる決意をするあき穂さんの巻。モノポールのくだりでの“仲間になりたそうにこっちを見ている”あき穂さんがなかなか可愛く、ドラクエ的 ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2012/12/17 22:37
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)『これまでもこれからも、君は私のヒーロー』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures 桐ケ谷和人/キ
明善的な見方 | 2012/12/17 23:18
『鍍金の勇者』
ぐ~たらにっき | 2012/12/17 23:23
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-29a2.html
うたかたの日々別館 | 2012/12/18 00:28
『シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、ついにアスナと再会を果たす...
Spare Time | 2012/12/18 00:42
『シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、ついにアスナと再会を果たす...
Spare Time | 2012/12/18 00:42
偽物の支配者VS虚構の勇者ってところかな。 とうとうゲスの須郷も成敗される時が(´▽`*) テラ子安さんのノリノリの悪役芝居に笑いが止まりませんw ユイちゃんとキリトさん
空 と 夏 の 間 ... | 2012/12/18 00:49
アニメ ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」
「それはあの戦いを穢す言葉だな」待ってました、茅場晶彦!やっぱりあなたがこの世界
くまっこの部屋 | 2012/12/18 01:11
「ソードアート・オンライン」24話です ーざっすじー ついにアスナの元へたどり着いたキリトだったが そこへ管理者権限で須郷がやってくる 彼はキリトを攻撃し苦痛を与えて楽しむ...
川柳の一派 アニ川!! | 2012/12/18 01:20
鍍金の勇者 vs 泥棒の王… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212160000/ INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)藍井エイル SME 2012-11-21売り上げランキング : 107...
日々“是”精進! ver.F | 2012/12/18 05:57
ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」 感想
きみは私のヒーロー・・・。 いつでも助けにきてくれるって・・・。 ようやくここまで来ましたね。 物語もついに佳境です。
気ままに歩く〜Free Life〜 | 2012/12/18 10:16
ソードアート・オンライン第24話『鍍金(メッキ)の勇者』の感想レビュー
鍍金の勇者VS泥棒の王、文字通りの頂上決戦回でした。 悪者が悪者らしく振る舞い、悪者らしく討伐されてスッキリ!な、王道演出が(・∀・)ニヤニヤでしたね。 安易に女性を傷付け
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2012/12/18 11:19
ようやくシステム管理者権限がなければ入り込めないエリアに。 頂上まで登るも、空中都市などやはりなく… 何がグランドクエストだ、許されないぞと怒るも、全てはアスナを救い ...
ゲーム漬け | 2012/12/18 13:13
「お前は盗んだんだ。世界を!そこの住人を! 盗み出した玉座の上で、一人踊っていた泥棒の王だ!」 グランド・クエストを突破し、 アスナにもらったカードによってさらに奥へと
ジャスタウェイの日記☆ | 2012/12/18 16:25
「決着をつける時だ、泥棒の王と鍍金の勇者の!」 ついにアスナと再会したキリトとユイ! そして、決着をつけるためオベイロンと対峙するキリト 【第24話 あらすじ】 シルフとケ...
WONDER TIME | 2012/12/18 20:30
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/05/22)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る 須郷うっぜえええええええええ!!!!な回。 正直私もドン引きですね。 変態すぎ
ゆらゆら気ままに | 2012/12/18 21:43
#24 鍍金の勇者 前半と後半でのオベイロン=須郷の落差がエンジェルフォール並だ。 前半をおぞましく描けば描くほど後半が盛り上がるので、物語の描き方としては正しいと思うのだけ...
桃色のティータイム | 2012/12/19 03:25
ソードアート・オンライン 第24話 『鍍金メッキの勇者』 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2012/12/19 06:20
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第24話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金(メッキ)の勇者」 #swordart2012 #sao_anime #ep24 アクセルワールドの原作者による、サイバ...
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/12/19 07:30
ソードアート・オンライン第24話「鍍金の勇者」レビュー・感想
信じてたきっと助けに来てくれるってさあ、一緒に帰ろう・・・触れあいながらお互いの存在を確かめ合う二人。しかし妖精王・オベイロンはそんな彼らに卑劣な罠を仕掛ける!そして ...
ヲタブロ | 2012/12/19 17:01
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金の勇者」
投稿者・ピッコロ INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/21)藍井エイル商品詳細を見る シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトと...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/12/19 21:49
ソードアート・オンライン 第24話、「鍍金の勇者」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 世界樹の上でアスナとの再会。
おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2012/12/19 21:55
第24話「鍍金(メッキ)の勇者」 「君の本当の体をね・・・」 子安武人さんの変態&悪役の演技は世界一ィィィ という事で、子安さん・・・いや違った、オベイロンのア...
おきらく委員会 埼玉支部 | 2012/12/19 22:52
【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #24「鍍金の勇者」
物語は最大の山場を迎えているというのに、私の体たらくのおかげで感想が一週間遅れてしまいました(´・ω・`) 申し訳ありませんorz 体調がまだ本調子ではないので、いつもより若干短...
今日から明日へ(仮) | 2012/12/22 22:42
やっと、やっと会えた!!! ただひたすら鳥かごの中で何もすることなく、ただ時間が経つのを待つだけって、相当辛いよなぁ・・・。んで、たまにオベイロンがやって来て、ねちっこ
NEO煩悩-アニメ本店- | 2012/12/28 04:29
| h o m e |