考察の30分 アニメ感想 氷菓 第19話「心あたりのある者は」 
2012/08/28 Tue. 20:54 [edit]
今回も日常短編。
奉太郎とえるの語らいを見る回。
奉太郎は自分を大した奴と褒めるのは止めろと言いますが彼の推理力、洞察力は確実に並外れてますよねw
それにしても







なんでしょうね、この微妙な距離感と関係の2人は!
あぁ壁を殴りたくなりますよ!!!
大体オチが楽しい会話の末に本来の目的を忘れてしまうというものだから質が悪いw
メインは2人の会話の応酬、推理、しかも短い放送について。
それだけなのにあれだけ魅力的に見せてくるのだから凄いと思います。
感受性豊かで見ていて面白い「千反田える」というキャラがいるのも大きいかと。
相変わらず意見が飛躍する事がありますが彼女も頭が良いですよね。
2クール作品ですのでこういう新しい切り口の回があるのも嬉しいですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 55
ランティス (2012-08-22)
売り上げランキング: 412
ランティス (2012-08-22)
売り上げランキング: 80
- 関連記事
-
- 遠回りしても前に進む アニメ感想 氷菓 第22話「遠回りする雛」 (2012/09/18)
- 苦く苦々しく アニメ感想 氷菓 第21話「手作りチョコレート事件」 (2012/09/11)
- 新年早々の凶?大吉? アニメ感想 氷菓 第20話「あきましておめでとう」 (2012/09/04)
- 考察の30分 アニメ感想 氷菓 第19話「心あたりのある者は」 (2012/08/28)
- その顔に込められた想い アニメ感想 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」 (2012/08/21)
- 真実は苦さと共に アニメ感想 氷菓 第17話「クドリャフカの順番」 (2012/08/14)
- 輝かしい奉太郎 アニメ感想 氷菓 第16話「最後の標的」 (2012/08/07)
category: 氷菓
thread: 氷菓
janre: アニメ・コミック
« わたしちゃん単身赴任 アニメ感想 人類は衰退しました 第9話「妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ」
続く無双! アニメ感想 ゆるゆり♪♪ 第9話「何かありそうで何もなさそうな日」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3144-0053718f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『心あたりのある者は』
ぐ~たらにっき | 2012/08/28 21:01
理屈とシップはどこにでもくっつく。
つれづれ | 2012/08/28 21:08
今度はふたりだけの部室デート。奉太郎とえるの反応ににまにまします。
Little Colors | 2012/08/28 21:13
氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)(2012/08/24)タスクオーナ商品詳細を見る 奉太郎&エルのみが登場人物。里志&摩耶花は顔出しませんでした。シーンはずっと地学準備室で、場所移...
破滅の闇日記 | 2012/08/28 21:15
「ちょうどいい機会だ。俺が頼りにならないと分からせてやる」 ひょっとしたら人生で一番真面目かもしれない! 放課後、部室で二人きりの奉太郎とえる。 奉太郎が関谷純の話を振
ジャスタウェイの日記☆ | 2012/08/28 21:17
氷菓の第19話を見ました 第19話 心あたりのある者は 推論の達人とえるに言われた奉太郎は否定するためにどんな状況にでも理屈はくっつけられることを証明しようとえると推論
MAGI☆の日記 | 2012/08/28 21:18
氷菓の19話の感想です。 いや〜、良かったですね。 ジト目えるたそな!! 折木さん、 途中の説明を 省かないでください。 いやはや、なかなか
うっかりトーちゃんのま〜ったり日記 | 2012/08/28 22:09
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/08/post-47ec.html
うたかたの日々別館 | 2012/08/28 22:20
千反田えるに折木奉太郎があてにならないと 思わせるつもりが、反対に千反田えるは 無言で答えるとは・・・。 ぎゃふんと言わずに再び好奇心で返すとは 千反田えるは、手
北十字星 | 2012/08/28 23:25
氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]『理屈と湿布はどこにでもくっつく!』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡
明善的な見方 | 2012/08/29 00:13
氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想 10月31日 駅前の巧文堂で 買い物をした心あたりのある者は 至急、職員室柴崎のところまで来なさい
みかん隊長の日記 | 2012/08/29 01:21
今回のネタは、推理を楽しむのも普通に楽しめるものの、奉太郎とえるちゃんのやり取りと表情を楽しむ面も多々あるように思え、非常に楽しめました。 この二人のこの時の関係を言う
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2012/08/29 01:57
氷菓 19話「心当たりもある者は」 の感想を 「奉太郎」への興味が尽きない、大天使「える」 「える」の興味をよそに移したい、省エネ「奉太郎」 2つの想いが交差するとき、物語
おもしろくて何が悪い | 2012/08/29 05:17
証明と推論… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208270000/ 氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)タスクオーナ 米澤 穂信 角川書店(角川グループパブリ...
日々“是”精進! ver.F | 2012/08/29 05:36
えるたそのうふふふふという笑い方が可愛かったですね… っていうか、奉太郎とえるたそこいつら夫婦すぎるだろう… 簡単なあらすじ これまでも様々な謎を解いてきた奉太郎に
恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) | 2012/08/29 06:36
氷菓 -HYOUKA- 第19話 『心あたりのある者は』 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2012/08/29 07:44
短編シリーズ(?)その2ですね。 登場するのは、奉太郎とえるちゃんのみw なんというバラ色空間(´▽`*) 氷菓事件のきっかけとなった叔父さんの葬式も済んだそうで。 える
空 と 夏 の 間 ... | 2012/08/29 08:44
えるたそのうふふふふという笑い方が可愛かったですね… っていうか、奉太郎とえるたそこいつら夫婦すぎるだろう… 簡単なあらすじ これまでも様々な謎を解いてきた奉太郎に
恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中のブログ。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) | 2012/08/29 12:17
瓢箪から駒―
wendyの旅路 | 2012/08/29 19:21
「心あたりのある者は」 部室で二人きりで過ごす奉太郎とえる。 そんな中、こんな校内放送が流れる。 「10月31日、駅前の巧文堂で買い物をした心あたりのある者は、 至急
ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 | 2012/08/29 21:26
投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録! 荻先生の笑顔に隠された真実、奉太
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/08/29 23:01
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第19話 「心あたりのあるものは」 #kotenbu2012 #ep19 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/08/30 20:44
「昨日のゲームのきっかけは確か・・・瓢箪から・・・駒?」 いやそれ違うでしょ?(笑) でも100%夫婦‘漫才’な演出を予想していたので、(ある意味大真面目に)えると奉太郎の
ボヘミアンな京都住まい | 2012/08/31 01:02
注意、今回は推理しているように見せかけて下校まで延々イチャイチャする回です。>えー 「そういえば、関谷純・・・おじさんの葬式はどうなった?」 「滞りなく済みました」 ...
アニメ好きな俺は株主 | 2012/08/31 22:16
| h o m e |