往く先は風に訊け ホーム » TARI TARI »合唱部再スタート アニメ感想 TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」

合唱部再スタート アニメ感想 TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」  

TARI7-T

夢に賭ける想いは真剣そのもの

5人揃ってここから本番。

と思った矢先に起きた不幸。

TARI7-1
TARI7-2

新生合唱部。

こんな和奏の表情は先週まででは絶対見れませんでしたね。

TARI7-3
TARI7-4
TARI7-5

そして女子3人に弄ばれるウィーンw

立ち位置がハッキリしていますねw

ただウィーンは他の4人(一応来夏も含めて)に比べ幼くキチンとした目標がありません。

合唱部の面々と触れ合ううちにその事を自覚し始めましたね。

彼がどんな活躍をするのか期待です。


TARI7-6
TARI7-7
TARI7-8

紗羽の騎手という夢に反対する父。

競馬がギャンブルというところは否定しませんが私個人としてはこの人の意見、言い方は大嫌いです。

子供の夢は尊重するのが親のはず、間違っていると感じるなら話し合い諭すべき。

頭ごなしに否定する等言語道断です。

そしてお金の話を引き合いに出すのも卑怯極まりないです。

子供に生活能力が無いのは当然、それを養うのは生んだ親の責務です。

これがこの後の不幸に繋がるんだから最悪です。


TARI7-9

流鏑馬の練習中に紗羽が落馬、大怪我を負う。

父親からは反対され母親からは真剣さを問われ騎手への道が困難になっていた紗羽。

おそらく何か試験を受けようとして無理な食事制限等をしていた結果練習中に落馬。

予告では一命を取り留めていましたが騎手への道は絶たれてしまった・・・?

そんな暗い状況なので早く続きが見たいです。

TARI7-10
TARI7-11

和奏が明るくなった分紗羽に不幸が・・・

和奏とお父さんの触れ合いが今回の癒しでした^^

作曲の勉強も始め前へ進めている様で何より。

相変わらず的外れな来夏も見ていて面白いですw

TARI7-12

EDは遂に5人揃いました。

だから、だから来週は明るく終わって欲しいです・・・!

↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

TARI TARI 1 [Blu-ray]
TARI TARI 1 [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.07.02
ポニーキャニオン (2012-09-05)
売り上げランキング: 234

TARI TARI(1) (ガンガンコミックスJOKER)
EVERGREEN 鍵空 とみやき
スクウェア・エニックス

Dreamer
Dreamer
posted with amazlet at 12.07.30
AiRI
ランティス (2012-08-01)
売り上げランキング: 99

潮風のハーモニー
潮風のハーモニー
posted with amazlet at 12.07.30
未定
ランティス (2012-08-08)
売り上げランキング: 150
関連記事
スポンサーサイト



category: TARI TARI

thread: アニメ

janre: アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3111-27881dc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

TARI TARI 7話

紗羽の夢の行方やいかに。

10+1次元の世界 | 2012/08/13 01:07

TARI TARI 第07話

関連リンクhttp://taritari.jp/第7話 空回ったり見失ったりようやく和奏が歌うことを取り戻しましたしかし今回は紗羽がなにやら様子が…補習が終わり和奏にこれで終了ですねと告げる先生

まぐ風呂 | 2012/08/13 01:15

TARI TARI:7話感想

TARI TARIの感想です。 新たな合唱部と紗羽の家庭。

しろくろの日常 | 2012/08/13 01:58

TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」 感想!

ナイスバディがまさかネックになるとは……

もす! | 2012/08/13 02:44

TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」 感想

前回で和奏の問題も一段落。和奏が合唱部に本入部して、今回から新展開へ。進路に悩む紗羽。最後には一体どんな答えを出すのでしょうか…?そしてEDも遂に完全バージョンが...

コツコツ一直線 | 2012/08/13 04:08

TARI TARI 第07話 感想

 TARI TARI   第07話 『空回ったり 見失ったり』 感想  次のページへ

荒野の出来事 | 2012/08/13 07:02

TARI TARI 第7話「笑ったり想ったり」

TARI TARI 1 [DVD](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る  沖田 紗羽は騎手になりたいようですけど、父親から反対されて衝突しています。パパさんの言うことも最もであり、なれ...

破滅の闇日記 | 2012/08/13 09:59

TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」 感想

未来は誰にでも来る―

wendyの旅路 | 2012/08/13 10:04

TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」

第7話「空回ったり 見失ったり」 和奏ちゃんも正式に参加するようになった合唱部。 音楽の楽しさを和奏ちゃんも改めて感じてますね♪ 合唱部での次の課題は、白祭で何をする

空 と 夏 の 間 ... | 2012/08/13 11:23

TARI TARI #07

『空回ったり 見失ったり』

ぐ~たらにっき | 2012/08/13 12:17

TARI TARI〜7話感想〜

「空回ったり 見失ったり」 和奏が本格的に合唱部(時々バドミントン)に入部した。 みんなと合唱の練習をする。 文化祭(通称しろさい)のステージへの参加を目指していた...

ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 | 2012/08/13 12:28

「TARI TARI」第7話

ハゲろ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208130003/ TARI TARI(1) (ガンガンコミックスJOKER)EVERGREEN 鍵空 とみやき tanu スクウェア・エニックス 2...

日々“是”精進! ver.F | 2012/08/13 12:56

[アニメ]TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」

どんなに頑張ろうとも空回ったり、自分の夢を見失ったり。それぞれ進路に向けてのお話でした。特に紗羽の情熱には圧倒されるものがあり、応援したい反面、その世界じゃなくても紗 ...

所詮、すべては戯言なんだよ | 2012/08/13 14:54

TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」感想

TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」感想 はげそう

かて日記-あにめな生活- | 2012/08/13 18:57

TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」

せっかく5人EDになったのになんという引き… わかにゃんがはっぴはっぴになったと思ったら今度はさわっちか。 一人で抱え込むタイプみたいで、こじれにこじれて大変なことに。 OP

のらりんすけっち | 2012/08/13 20:19

TARI TARI 第7話「空回ったり見失ったり」

補習がようやく終わり解放感に満たされるはずだったけど…敦博はまだ残っていたようでw アバンのチビシリーズも全員分まわったからもう終了ですかね?? 正式に和奏が参加するよう

Spare Time | 2012/08/13 20:39

(アニメ感想) アクセル・ワールド 第18話 「Invitation;挑戦」

投稿者・鳴沢楓 アクセル・ワールド 2(初回限定版) [Blu-ray](2012/08/29)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時から...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/08/13 21:58

(アニメ感想) TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」

投稿者・鳴沢楓 TARI TARI 1 [DVD](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/08/13 22:04

TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」

第7話「空回ったり 見失ったり」 今回のメインは紗羽。 その前に音楽への想いと母への気持ちに整理が付いた和奏が合唱部へ正式加入。 部員それぞれに音程を振って声を合わせ

いま、お茶いれますね | 2012/08/13 22:07

TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」感想!

TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」 やばいよコレは。 今回もめっっっっちゃ面白かったよ!! 和奏の指導で、みんなの声を合わせて…いいですねこの感じ! ようやく和

くろくろDictionary | 2012/08/13 23:12

TARI TARI #07 「空回ったり 見失ったり」

和奏の話は落ち着いて次は紗羽のお話。「TARI TARI」の第7話。 (和奏だけ)補習も終わり、本格的に合唱部の活動に参加することに。 合唱部の次の目標は白祭(文化祭)への参加。 ...

ゆる本 blog | 2012/08/14 02:54

TARI TARI 第7話

第7話『空回ったり見失ったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・紗羽の話に入った?

ニコパクブログ7号館 | 2012/08/14 03:11

TARI TARI 第7話 『空回ったり 見失ったり』

次のイベントは学園祭! 白浜坂高校学園祭だから白祭なのかな?w 今回からは紗羽の話。 若干重いっす……。 ※以下ネタばれあり

くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ | 2012/08/14 03:29

TARI TARI第7話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/08/tari-tari-d8fc.html

うたかたの日々別館 | 2012/08/14 18:39

TARITARI 第7話「空回ったり見失ったり」

和奏を加え、本格的に始動する合唱部。 文化祭で何をするかで盛り上がるが、そんな中、紗羽は『騎手になる』という将来の夢をめぐって父親と大ゲンカ。 さらに、無理なダイエット

妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン) | 2012/08/14 18:58

TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」 感想

先週が神回でした。残り半分にも期待が膨らみます。 流石は音大卒だ(中の人が) 和奏「これがパーフェクトハーモニーだ」

起源風景 | 2012/08/14 23:18

2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第07話 雑感

[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第07話 「空回ったり見失ったり」#taritari2012 #ep07 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/08/14 23:40

TARI TARI 第7話「空回ったり 見失ったり」

なんで女の子3人が阿吽の呼吸でウィーンに嘘を教えることができるのか、大智じゃなくとも私も知りたいです(爆)。 せっかくED絵で5人仲良く揃う状態になれたというのに、今度は(今

ボヘミアンな京都住まい | 2012/08/15 15:54

TARI TARI#7

第7話「空回ったり 見失ったり」 騎手になる夢を父に反対されている沖田紗羽 後半の紗羽のダイエット(?)の理由には心当たりがあるのですが、あぁ‥、そうか、そうだよね‥‥。 こ

桃色のティータイム | 2012/08/16 03:26

TARI TARI #7

それぞれの夢。そして忍び寄る影。これまで合唱部時々バドミントン部に名前を貸していただけだった和奏ですが、ついに正式なメンバーとして活動することになりました。強力

日々の記録 | 2012/08/16 04:27

TARI TARI 第7話 【空回ったり 見失ったり】 感想

「人がいるっていいね」 一肌恋しいという意味ですね。 坂井です。今なら告白すればOKしてくれるかも…(←コラ) TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2...

キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2012/08/16 17:50

TARI TARI 第7話 空回ったり見失ったり

和奏の補習も終わり、教師に労われます。 ウィーンも喜びますが、君はまだだよと… 合唱時々バドミントン部は和奏が正式な部員となり、その指導に加わった事で、ようやく合唱部 ...

ゲーム漬け | 2012/08/16 23:52

TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」

TARI TARI 2 (描き下ろし全6巻収納BOX付属・初回生産限定仕様) [Blu-ray](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る  騎手になるため学校の案内を取り寄せたのを知った沖田紗羽

北十字星 | 2012/08/18 13:43

TARI TARI 第7話感想~叶えたい夢~

タイトル「空回ったり 見失ったり」

サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2012/08/21 21:59

最新記事

解析

ページランキング

注目商品2【AA】

▲ Pagetop