アニメ感想 Fate/Zero 第11話「聖杯問答」 
2011/12/11 Sun. 12:56 [edit]
聖杯の所有者を決定するのに剣を交える必要はない。
王による格の競い合い、聖杯問答が始まる。



三人の王による問答。
ライダーはお気に入りの当世風のファッションでアインツベルン城に訪れ酒も持参。
ギルも問答に参加し宝物庫から国が滅びるほどの酒と酒器を振る舞います。

ギルは全ての宝物は自分の所有物であり所有権が自分にあると主張、それを奪い合う等そもそも筋合いがないと。
奪おうとする賊は自身の法において裁くと。

ライダーはこの世に受肉したいと願います。
彼は世界征服が目的ですがそれは自身の肉体あっての事。
征服の基点「肉体」を望んでいます。

そしてセイバーの願い、故国ブリテンの救済。
王であるのなら自分の治めた国の滅びを悼みその運命を覆したいと。


ですがその願いはギルガメッシュとライダーは真っ向から否定。
暴君として英雄となったイスカンダルと騎士王として王という装置であったアーサー王では正反対。

自分が歴史に名を刻んだ行いの否定、故国に身命を捧げる行為、それらの間違いをライダーは諭そうとしますがセイバーは聞き入れず。
救うばかりで導く事をしなかった。
自分の治めた国の滅びの結末に悔いは無いのかというセイバーの問いにライダーは無いと断言します。
自分の行いを否定するならばそれは自分に付いて来た全ての者を否定する行いになると。

人として王になったイスカンダル、人の生き方を捨てて王となったアーサー。
そしてそんな酒宴に突如アサシンが襲来。
宴の最後、ライダーが最強宝具を発動し自身の王としての生き様を見せます。


固有結界「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」
ライダーとそして彼の元に集った英雄たちが焼き付けた心象風景を具現化する宝具。
彼がセイバーの様な孤高な王で無く圧倒的なカリスマで王となった人物故にそれこそが宝具となった物。
アサシンを蹂躙に酒宴は幕引きに。
語らい、セイバーを王とは認められなくなったライダー。
セイバーはここで自らの過ちに気づいていれば・・・
人として焦がれるならばライダー。
セイバーは聖者、理想的過ぎて人の領域を外れています。
う~ん、30分では収まらないか!
原作読み返しましたが削られた部分が多い、是非読んでもらいたい!
アサシンが襲撃かける件は省いたらマズイと思いますしw

にほんブログ村
講談社
売り上げランキング: 454
売り上げランキング: 11
- 関連記事
-
- アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」 (2011/12/12)
- アニメ感想 C3-シーキューブ- 第11話「狂信者は何処かにいる」 (2011/12/11)
- アニメ感想 WORKING'!! 第11話 「決意ですが、何か?」 (2011/12/11)
- アニメ感想 Fate/Zero 第11話「聖杯問答」 (2011/12/11)
- アニメ感想 ペルソナ4 第10話「Real Me Doesn't Exist」 (2011/12/10)
- アニメ感想 僕は友達が少ない 第10話「合宿は皆が寝ないヽ(゜∀゜)ノ」 (2011/12/10)
- アニメ感想 UN-GO 第9話「海勝麟六の犯罪」 (2011/12/10)
category: 2011秋以前のアニメ感想
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
« アニメ感想 WORKING'!! 第11話 「決意ですが、何か?」
アニメ感想 ペルソナ4 第10話「Real Me Doesn't Exist」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2422-3b49fb3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
作画ががががが(笑) 前半殆ど動きないんだから頑張ってくれよ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
戯言日記2nd | 2011/12/11 13:03
話せば分かる、はずもなく。 というわけで、 「Fate/Zero」11話 英霊会議の巻。 アーチャーさんマジ自慢しい。 本物の旨い酒を味わわせてやるとか、どこの山岡さんだよ。 ドヤ顔がちょっとかわい...
アニメ徒然草 | 2011/12/11 13:03
皆さんお久しぶりです。(初めて来た人は初めまして!) ブログ主のnaminamiです。 先週の火曜日から更新をしていなかったのですが、 風邪を引いていて記事を書く事が出来ませんでした。 頭は痛いは寒気はするは、吐き気がすごく嘔吐したりもしていました。 最近の風邪って…
あにかん! | 2011/12/11 13:08
Fate/Zero 11話「聖杯問答という名の、王達の格付けチェック回。変わらずのライダー無双!」(感想)
ライダーの王としての誇り・信念 全てを受け止め、全てを導く。 その姿に感服しました! 今回はセイバー・アーチャー・ライダーの 聖杯を求める目的と王とは何かを お互いに話し合う内容でしたが、 実質ライダーの独演会でしたね!!
失われた何か | 2011/12/11 13:08
Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』 ≪あらすじ≫ ボロボロのアインツベルン城に来訪者。それは堂々と城周囲の森に張り巡らせた結界を正面から小細工なしでぶち破ってきたライダーとそのマスター・ウェイバー...
刹那的虹色世界 | 2011/12/11 13:08
王とは何か?庶民には難しい話ですね。 あまりにも難しかったので、慎重に考えながら時間を掛けて 駄文を連ねようと思います。(ダメじゃん)
あくあぐらす~Aqua Glass~ | 2011/12/11 13:16
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第11話「聖杯問答」 感想
アイオニオン・ヘタイロイ!!なんと勇壮で壮大な必殺技なんだー!もう英雄王イスカン
くまっこの部屋 | 2011/12/11 15:23
ライダーが攻めてきたと思い身構えるセイバー達だが、 当の本人は一献交わしにきただけでしたw なおウェイバーちゃんは「早く帰りたい」と思ってる模様
バカとヲタクと妄想獣 | 2011/12/11 18:14
これこそが征服王の力だ!!! もうライダーさんの宝具のお陰で作画崩壊とかどうでもよくなった。 で、セイバーは左手治ってもライダーさんに勝てるのかい? 追記 ライダーさんの宝具目当てで2回目の視聴したけど 改めてみると我様の笑い方ひっでぇなww ドラマ...
グレイの気ままな体験記 | 2011/12/11 18:58
ライダーの声かけで王たちの飲み会。今回OP有りませんでした。セイバーはともかく道すがら声を掛けたアーチャーが来るのが意外ですね。一応ライダーに興味があったのか。 三人の王が地べたに座って一堂に会するという珍妙な光景。そして聖杯戦争ならぬ聖杯問答が始?...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/12/12 14:14
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/12/12 18:09
| h o m e |