アニメ感想 たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので・そしてある日のこと、なので」 
2011/11/09 Wed. 12:27 [edit]
幼いながら変わらないというかw
子供らしさが加わりましたけどねw
一人が泣くと連鎖して泣くのは子供特有ですね、何でなんでしょう?w
一番内気そうな麻音が存外土壇場に強いのには驚きました。
そして4人を繋いだのは麻音の口笛だったんですね、その時はもう少し後ですが。
そして中学2年、偶然めぐり合った麻音とのりえ。
口笛が紡ぐ絆。
だから彼女は今でも吹き続けるのでしょう。
売り上げランキング: 237
- 関連記事
-
- アニメ感想 僕は友達が少ない 第6話「カラオケボックスは客が少ない(つд⊂)」 (2011/11/11)
- アニメ感想 アイドルマスター 第19話「雲間に隠れる月の如く」 (2011/11/11)
- アニメ感想 ましろ色シンフォニー 第6話 「てさぐり色のバスタイム」 (2011/11/10)
- アニメ感想 たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので・そしてある日のこと、なので」 (2011/11/09)
- アニメ感想 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」 (2011/11/07)
- アニメ感想 ベン・トー第5話「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」 (2011/11/07)
- アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第5話 「魔少年」 (2011/11/07)
category: 2011秋以前のアニメ感想
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
« 相棒感想 Season ten 第4話「ライフライン」
アニメ感想 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2280-d8c86bdb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」 感想
口笛に乗せて伝えられる思い いつかの日のことでは幼い頃に出会っていた4人の高台で起きた出来事のお話。 ある日のことでは中学生になった麻音とのりえが夢について語り友達になるお話。 意外としっかり者であった幼い麻音が可愛くもあり格好良くもあった麻音回でした。
日刊アニログ | 2011/11/09 13:10
たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」
かわいすぎてどうしましょのぽってたちミニ時代。 どっかのファミレスバイトが見たらお持ち帰りしそうだw サトジュンさん、こういうお話はでっかい反則です~ 麻音ちゃん、口笛との出会い、なので。 絵...
のらりんすけっち | 2011/11/09 15:05
たまゆら~hitotose~ #06 それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので 461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 21:27:59.35 ID:Oxs8XKbpO...
にわか屋 | 2011/11/09 15:06
麻音づくしの二本立て~、癒しのほんわか口笛師誕生秘話! 「海がステージになったみたい…」 それは偶然という名の奇跡、なので。。。 いや~今回もめちゃくちゃ心温まる素敵なエピソードでした(*^_^*) ...
つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/11/09 15:46
たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」 感想
口笛は人に気持ちを伝える最高の楽器 小さい頃に会っていた4人、そして中学生のときに麻音とのりえの再会。 これが4人を親友とした切欠の1つでもあり麻音が口笛を吹く切欠になったのかもしれませんね。
時は零から | 2011/11/09 20:28
まったく、口笛は最高の楽器だぜ。 というわけで、 「たまゆら~hitotose~」6話 以心伝心の巻。 おとなしい子に、友達ができる。 たったそれだけのことで、こんなにも感動してしまうのはなぜなん...
アニメ徒然草 | 2011/11/09 22:49
たまゆら -hitotose- 第06話 「それはいつかの日のこと、なので」「そしてある日のこと、なので」
二部構成で麻音ちゃんの過去話。「たまゆら -hitotose-」の第6話。 「それはいつかの日のこと、なので」 1999年・秋。まだ幼稚園の麻音ちゃん。 人気のない展望台で自分で創作(?)した絵本を音読...
ゆる本 blog | 2011/11/10 02:39
たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」
二本立て&麻音回、なので♪ 提供も口笛ですごい! 口笛は口ほどにものを言うね~(ぉ) ★ 「それはいつかの日のこと、なので」 幼稚園のころ 実はみんな出会っていたのでした(笑) なんか『君と僕。』みたいですが(^^; みんな可愛いですね♪
SERA@らくblog | 2011/11/10 11:00
たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので」「そしてある日のこと、なので」感想!
たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので」「そしてある日のこと、なので」 今週のたまゆらは二本立て! 素晴らしい構成だった! とくに後半むっちゃ感動した!! 前半「それは...
くろくろDictionary | 2011/11/10 17:58
たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので|そしてある日のこと、なので」
○「お好み焼き、食べたぁ~い」 ×「そこそこ、おったまげた~?」 ×「ドンドコ、ズンドコショ~?」 ・・・「まだまだだな、おぬしら」 ・・・・・・って、そんなのわかるわけねーだろーがーーー!(爆) ・・・といった感じでCパートでちょっとズッコケな、『たまゆら...
ボヘミアンな京都住まい | 2011/11/13 15:50
| h o m e |