アニメ感想 花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 
2011/07/18 Mon. 13:02 [edit]
アニメ感想 花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
非常に怪しい映画製作の話。
最初は詐欺かとも思いましたが機材は運び込んで演者さんも来たので詐欺では無さそう?
でも全体的にふわっとした話だし(女将さんと次郎丸さんへの説明とか)契約の詰めもなんか甘そうな気がするんですよね・・・
重要な役でも現地の人を使うとか、次郎丸さんへの執筆依頼とか確実に人件費を抑えようとしてたし^^;
なこちはアホな子

映画と聞いて何の役だろうと暴走して盆栽を裸にしちゃったり。

希望の役は高飛び込みから転身した女スパイだったり。


魔女の宅急便の真似して遊んだり。
う~ん、そうだろうとは思っていたんですがなこちは結構残念な子ですねww
ジリ貧の経営をなんとかしようと頑張る若旦那、だけど秘策の映画はかなり危ないお話の様子。
共同出資の話を蹴ったりと確かに前に比べて変わったんですがこれはギャンブラーの思考なんじゃないですかね・・・
こんな危険なお話を若旦那に任せた女将の真意が気になりました。
まさか喜翠荘の経営諦めてる訳ではないと思うし・・・
若旦那から見た皐月って凄く魅力的だったんですね。
美しく聡明でカリスマがある、かなり劣等感感じていたのかもしれません。



プール掃除と水遊びする3人は非常に魅力的でしたが、それよりも喜翠荘の今後がかなり心配になる話でした。


最後の不吉な電話「受けてないわよね、その話・・・」という嫌な予告、どう考えてもB級っぽい作りになりそうな予告の緒花の絵。
もしこれで「喜翠荘に一度は泊りたいと思い、湯乃鷺を目指す」映画が作れたなら監督含め制作陣は本物のプロフェッショナル集団ですね。


個人的には頑張っている次郎丸さんや若旦那の希望が崩れるのはあまり見たくないのですが・・・
最初は詐欺かとも思いましたが機材は運び込んで演者さんも来たので詐欺では無さそう?
でも全体的にふわっとした話だし(女将さんと次郎丸さんへの説明とか)契約の詰めもなんか甘そうな気がするんですよね・・・
重要な役でも現地の人を使うとか、次郎丸さんへの執筆依頼とか確実に人件費を抑えようとしてたし^^;
なこちはアホな子

映画と聞いて何の役だろうと暴走して盆栽を裸にしちゃったり。

希望の役は高飛び込みから転身した女スパイだったり。


魔女の宅急便の真似して遊んだり。
う~ん、そうだろうとは思っていたんですがなこちは結構残念な子ですねww
ジリ貧の経営をなんとかしようと頑張る若旦那、だけど秘策の映画はかなり危ないお話の様子。
共同出資の話を蹴ったりと確かに前に比べて変わったんですがこれはギャンブラーの思考なんじゃないですかね・・・
こんな危険なお話を若旦那に任せた女将の真意が気になりました。
まさか喜翠荘の経営諦めてる訳ではないと思うし・・・
若旦那から見た皐月って凄く魅力的だったんですね。
美しく聡明でカリスマがある、かなり劣等感感じていたのかもしれません。



プール掃除と水遊びする3人は非常に魅力的でしたが、それよりも喜翠荘の今後がかなり心配になる話でした。


最後の不吉な電話「受けてないわよね、その話・・・」という嫌な予告、どう考えてもB級っぽい作りになりそうな予告の緒花の絵。
もしこれで「喜翠荘に一度は泊りたいと思い、湯乃鷺を目指す」映画が作れたなら監督含め制作陣は本物のプロフェッショナル集団ですね。


個人的には頑張っている次郎丸さんや若旦那の希望が崩れるのはあまり見たくないのですが・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
category: 2011秋以前のアニメ感想
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
« 夏アニメで好きなOP
アニメ感想 ロウきゅーぶ第3話 「明日に架けるパス」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/1643-8e84900f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
突然振って湧いた映画制作話。 喜翆荘を舞台にすることで宣伝効果アップ。 若旦那起死回生の策と思いきや、やっぱり経コンおばちゃんにベッタリとは しかも経営面で頼ってるだけじゃなく惚れてるのか。 な...
のらりんすけっち | 2011/07/21 11:26
| h o m e |