カテゴリー「人類は衰退しました」の記事一覧
« prev
next »
2012/09/19 Wed. 17:00 [edit]
人類は本日も絶賛衰退中
-- 続きを読む --
わたしちゃんと彼女を救った妖精さんの再会に涙!


忘れかけていたもう会えないと思っていた友達とのお茶会で笑顔の締めでした!

女の子って怖いですね、というわたしちゃんの学生時代。
Yの秘密を握り彼女から皆の秘密を知らされ徐々にYと仲良くなり野薔薇会にも参加。
本当に妖精さんありがとうですね。
野薔薇会の面々も実情は恐ろしい・・・
リーダー格の魔女先輩とお花先輩そしてABの2人。
髪を集めたり恨みつらみを全部記録したり酒を飲んだり^^;


わたしちゃん的に一番怖いのは巻き毛のヤンデレでしょうけどw
やっぱりかぁとも思いますが環境が悪いんですかね・・・
でも時を経て人が減りヤンデレも薄れたかな?
年齢のせいか彼女はグンと大人になった感じがしましたね。
この作品は大体が2話構成で間の置き方が上手いと感じました。
構成順序も独特で見せ方が面白いと思いました。
この作品を文章で表せるのは凄いですよね。
毎週全く違う角度からの展開で非常に楽しめました。
2期は難しいのかな、まだまだ楽しみたいですがw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2012-09-19)
売り上げランキング: 313
伊藤真澄
ランティス (2012-08-08)
売り上げランキング: 196
田中 ロミオ
小学館 (2011-11-18)
売り上げランキング: 31484
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ・コミック
janre: アニメ・コミック
2012/09/12 Wed. 16:00 [edit]
軋む心の叫び
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/09/05 Wed. 14:00 [edit]
民族の象徴
-- 続きを読む --
ビフ・・・酒・・・
かゆ・・・うま・・・にならなくて何よりw
と思ったけど亡くなったという事は不摂生だったから?



わたしちゃんの調停官としての初仕事。
妖精さんとの初めての接触のお話ですね。
この時はまだ妖精さんとの接触に慣れていないから負のスパイラルでしたねw
でもこの事があったから流し方が上手くなったのかもしれませんw
ぎこちなさが逆に新鮮、話し的にはこれが最初なのでしょうけど最初に持ってこなくて正解かも。
最初の接触が拉致監禁とは思いませんでした!

前回は女王になって今回は神様。
わたしちゃんは波瀾万丈ですねw
そして妖精さんの栄枯盛衰は毎度激しいw
ゴミ山→メトロポリス→崩壊
タッチで交代、同じ人は神様になれないというルール、この頃からわたしちゃんは妖精さんを転がすのが上手いw
次でラストエピソードかな、どんな話になるのでしょうね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2012-09-19)
売り上げランキング: 313
伊藤真澄
ランティス (2012-08-08)
売り上げランキング: 196
田中 ロミオ
小学館 (2011-11-18)
売り上げランキング: 31484
-- 続きを閉じる --
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/08/29 Wed. 20:26 [edit]
新天地を目指して
-- 続きを読む --
まさかの島スタートw
妖精さん達もいじめとかするんだなぁとちょっと驚き。
人口増加で新天地開拓、わたしちゃんの単身赴任。
鬱になる時はとことん下がるも機会を作ってあげれば直ぐに治るのが良い所?


妖精さん国家の女王に就任して栄華を築く。
が、栄枯盛衰、三日天下、ほんの数日で瓦解w
島ごと無くなってお爺ちゃんの元に戻れて結果オーライ?w

今回は今までと違い一話完結でしたね。
今回登場の妖精さんは今までよりも個性豊かだったのか行動的だったのか印象に残る場面が多いですね。
麻薬作るとは予想外ですw
そして一国を築き衰退するまでがほんの数日の出来事なのが更に驚きw
わたしちゃんが上手く妖精さんをコントロール出来れば衰退した人類もどうにかなりそう・・・
ちょっと怖くて出来ませんがね^^;
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2012-09-19)
売り上げランキング: 313
伊藤真澄
ランティス (2012-08-08)
売り上げランキング: 196
田中 ロミオ
小学館 (2011-11-18)
売り上げランキング: 31484
-- 続きを閉じる --
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/08/20 Mon. 20:45 [edit]
視野の広くなったわたし
-- 続きを読む --
一つ一つ整理しながら考えていきましょう。
頭がこんがらがっていますしw

まず妖精さんはお菓子が欲しいから時間をループさせわたしちゃんを増殖。
使ったのはループバナナ。
幾度かの改良を経て最終版は安定したジャンプが可能。

失敗作のバナナ、バグで大きく飛んじゃうバナナを使いジャンプした先はおじいさんが13の頃。
若かりしおじいさんは繁殖大好きw
前回言っていた美しい女性ってわたしじゃないですかww
腕日時計は時を超えて彼女の元へ、そしておじいさんの元にループ。

助手さんは自己というものを確立させたかった。
その為の手段はわたしのお茶会を除くという事。
印象を持たなかったおじいさんでもお医者さんでもなくイメージから全体像を作ってくれるわたしを抜擢。
昔のおじいさんを助手さんと勘違いした為アロハのイメージがついてしまいましたw
でも中身は望まれなかった為わたしの望む形がすんなり通って今の彼を確立。
色々な齟齬はタイムパラドックスとして犬の形になり事態は解決・・・?

タイムパラドックス云々よりも助手さんが喋ったという事が一番の驚き、そんな8話ですねw
相変わらず妖精さん凄い力を持っていますがあのお茶会を除けた助手さんもかなり凄い・・・?
今回のお話はしっかりじっくり見ないと情報の整理が追いつかないですね。
まだまだ見落としている事がありそうで後で前話から見返して見ようと思います。
難しくもありますがこの題材を2話構成で上手く見せていたと思います。
毎回2話構成でアニメという媒体をフル活用しながら魅せるのがこの作品の魅力ですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2012-09-19)
売り上げランキング: 313
伊藤真澄
ランティス (2012-08-08)
売り上げランキング: 196
田中 ロミオ
小学館 (2011-11-18)
売り上げランキング: 31484
-- 続きを閉じる --
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/08/15 Wed. 16:00 [edit]
計り知れない妖精さんの力
-- 続きを読む --
時間軸で言えば1話より、そして5,6話よりも更に前。
助手さんが登場するエピソードなんですね。

今回の事で思い知りましたが、妖精さんの力は底が見えませんね。
クローンの作成どころか世界を歪めて時間をループさせてしまうなんて・・・
ここまでくると恐怖すら感じるレベルですね^^;

色んな人が増えたんじゃなくてわたしオンリーのクローン集団。
なんともシュールな光景ですねwww

チャリを取りに行く=チャリオットを取りに行く
どこのライダーさんですかw

妖精さん製作のバナナでループする時間。

満足したのかはたまた目的のバナナが完成したのか助手さんを見つけることに成功したわたし。
代わりに謎の犬が大量発生で新しい問題が発生。
何が目的で何が原因なのかハッキリとしないループ。
これが妖精さんのじかんかつようじゅつなのか・・・?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2012-09-19)
売り上げランキング: 313
伊藤真澄
ランティス (2012-08-08)
売り上げランキング: 196
田中 ロミオ
小学館 (2011-11-18)
売り上げランキング: 31484
-- 続きを閉じる --
category: 人類は衰退しました
thread: 人類は衰退しました
janre: アニメ・コミック
2012/08/06 Mon. 19:00 [edit]
探査機の寂しいお話
category: 人類は衰退しました
thread: 人類は衰退しました
janre: アニメ・コミック
2012/07/30 Mon. 19:00 [edit]
妖精さんは幸せの象徴
-- 続きを読む --
妖精さんって凄いのだなーというお話。
時系列的には1話より前。

ケーキがちゃんとありますしねw
それにしても妖精さんが電磁波に弱いとは予想外です。

いとまごい=暇乞い
いとまごい【暇乞い】の意味とは - Yahoo!辞書
マニュアルとお守り残して何処かへ行ってしまった妖精さん。
まさか妖精さんがいることでリアルLUCが上がっていたとは^^;
0F状態のわたしはピンチの連続でしたね。

そんなわたしを助けたのは新キャラピヨン。
言葉が詰まったり記録喪失と言ったりしている事からどうやら機械の類の様ですね。
今回、妖精さんが出てきてこんなに救われた気持ちになるとは思いませんでしたw
スライムに襲われ大ピンチ、スライムって弱い印象ですが酸になると生身では恐い・・・
1F状態の私がこの状況をどう打開するのか見ものですw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2012-09-19)
売り上げランキング: 714
田中 ロミオ
小学館 (2011-11-18)
売り上げランキング: 31484
-- 続きを閉じる --
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/07/25 Wed. 19:00 [edit]
一気に拡大した市場は案外直ぐに萎むというお話
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/07/16 Mon. 19:09 [edit]
人類は腐っていく運命なのか・・・
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/07/09 Mon. 19:47 [edit]
謎の工場でわたしを待つものは!?
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/07/02 Mon. 22:54 [edit]
妖精さんが癒してくれます
-- 続きを読む --
原作は田中ロミオさんのライトノベル。
今期はライトノベル枠が結構多めかな?
人類はもうすぐ全滅します~と言いながらもちょっと軽めの雰囲気w
基本表情固定の妖精さんもまた可愛らしく良いw
目のうるうるで感情を表現するのが憎らしい。
でもあれ科学技術の結晶らしいですがどういう事ですかね?

原作の表紙を見たことのある身としては主人公の外見に違和感を感じていたのですがまさか髪を切りすぎていたとはw
しかもそれを謎の育毛剤で解決とかw
恐るべし妖精社・・・
その妖精社の工場に行くも謎多しw
電気はどこからとか誰に向けて作っているのかとか誰が消費してるのかとか^^;

そして一斤さんが唐突なグロ映像を提供してくれました・・・
キャロットミックス怪獣パン?ですかねあれは酷いw
主人公「わたし」の工場探索は続く?
2話までみたら世界観が解るでしょうか?
今のところ謎が多いですw
良雰囲気なのは確信しましたw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2012-09-19)
売り上げランキング: 714
田中 ロミオ
小学館 (2011-11-18)
売り上げランキング: 31484
-- 続きを閉じる --
category: 人類は衰退しました
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
| h o m e |