カテゴリー「黒子のバスケ」の記事一覧
« prev
next »
2012/04/25 Wed. 19:29 [edit]
「勝てねェぐらいがちょうどいい!」
-- 続きを読む --
VS黄瀬
VS海常高校

テンション上がりすぎて寝不足の火神、子供かww

最初は調整程度と舐めてかかってきていた海常でしたが開始直後火神がダンクをきめてゴールを破壊。
本人も壊す気ではなかったみたいですがこれは凄いwww
黄瀬も出場し全力と全力のぶつかり合い。
でも黄瀬の模倣バスケは火神のダンクもコピーし火神のギアが上がるだけ黄瀬も上げてくる。
超スピードでの試合展開に黒子とカントクの意見で一時タイムアウト。
黒子の弱点
それはミスディレクションの持続時間。
パスの中継やボールに触れる機会が多いほど効果は薄れていく。
黒子のは技術であって魔法じゃないですからね活躍すればする程敵も彼を視認してきますから。
一端下げるなりしませんと効果が落ちますが現状下げると大差がつくのでそれが出来ない。
個々のポテンシャルが高い海常のレギュラー相手に対策はあるのか?
3話にしてもう弱点披露ですよ!
火神も身体能力高いですけどイメージ的にオフェンスに偏ってますよね。
黒子は能力低い代わりに一瞬一瞬で輝きますがそれも打ち止めが近い。
彼を使い黄瀬を止めることが出来るでしょうか?
3話ではキャラとしては黄瀬と絡んだ笠松先輩を気にしておきましょう。
度々出番があります(多分)
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
GRANRODEO
ランティス (2012-04-18)
売り上げランキング: 92
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
category: 黒子のバスケ
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/04/18 Wed. 13:00 [edit]
「今僕がやる一番の理由は君とこのチームを日本一にしたいからです」
category: 黒子のバスケ
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/04/11 Wed. 13:00 [edit]
「奇遇ですね、僕も君とやりたいと思っていたんです1on1」
-- 続きを読む --
週刊少年ジャンプ連載中の「黒子のバスケ」
今期のスポーツ枠(?)です。
タイトル通りバスケット漫画。
バスケットと言えば体格が非常に重要なスポーツですが主人公「黒子テツヤ」はもやしっ子。
そんな彼が一芸を極め影に徹して戦っていくお話です。
私は連載開始から結構好きなんですけどね、ここまで長く続くとは嬉しい誤算ですw
少年誌のスポーツ漫画なのに登場時から身体能力がほぼ限界値と言われる可哀想な黒子。

彼が輝くのは光「火神大我」が必要なのです。

光が強ければ影である黒子も活躍できる。
凸凹コンビ誕生ですw
身体的に不利な状態を覆す。
スポーツ漫画ではままあるお話ですね。
黒子の場合は影の薄さという長所(短所)を全力で活かした戦いを見せてくれます。
原作のどこまでやるのか解りませんが試合の描写を頑張って欲しいですね。
やはりスポーツで盛り上がるのはそこでしょうから!
絵は独特の影の入れ方がアニメでもありましたが若干浮いている気がしました^^;
アニメだし無理にやらなくても良いと思うんですがね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
GRANRODEO
ランティス (2012-04-18)
売り上げランキング: 92
-- 続きを閉じる --
category: 黒子のバスケ
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
| h o m e |