カテゴリー「機動戦士ガンダムAGE」の記事一覧
« prev
next »
2012/04/30 Mon. 12:22 [edit]
最終章スタート
-- 続きを読む --
アセム編が終わってキオ編スタート。
何十年経っても変わらない連邦のザル警備には拍手を送りたい。
ノリがスーパーロボットっぽくなってクロスボーンも出てくるね。
AGE2いなくなって都合よくAGEデバイスだけ戻ってくる謎。
今更地球侵略の全面開始を宣言する!って今まで50年以上なんだったの?
てかヴェイガンの殲滅宣言してたのに何で毎回数年周期で平和になるの?
「天国の父さん、戦争はまだ終わっていません」ってどうやら始まってもいなかったんじゃね?
自分の復讐の為に孫をゲーム感覚で戦争できるXラウンダーに仕立てあげたフリットさんまじ復讐鬼。
アセムも陰謀で殺されたんじゃね、孫作るためだけに生かされた息子!
それにしてもAGE3バランス悪い、決めポーズがダサい。
OP最後の方のエクスカイザーっぽい立ち位置が気になった。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-05-31)
売り上げランキング: 57
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/04/25 Wed. 01:40 [edit]
時は流れて1年後
-- 続きを読む --
感想書いてないことを忘れていました。
アセム編最終話。
時間が1年経ったよ!
ウルフさん風の服を来てペイントもウルフさん風にしたけど説明は無いよ!
ロマリーとも仲良くなったよ、そのまま結婚だよ!
スパイは大統領だったよ、地球の情勢も何も説明はないよ!
屑が多いから粛清委員会だよ、フリットさんは野心家!
ははは、もうここをゴールにしたいよ。
でも見続けて感想書くよ、見ないと駄目なところがわからないからね。
最大の謎:グルーデックのデータどうした。
スイマセンかなり穿った目で見てるのでどこかで解説されてる事項あったら申し訳ないと思います。
が、正直ぽかーんだったと言い訳させて下さい。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-03-24)
売り上げランキング: 341
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/04/16 Mon. 23:34 [edit]
尺の無駄遣いでしわ寄せが来た
-- 続きを読む --
相変わらず登場人物の感情が読み取れない作品。
ウルフ殺されたのにゼハートと和解してるのが理解できない。
確かに直接の敵はとったけどね。
メガネの死も副官の特攻も「ん?」って感じだった。
一番の感想が「あーあ」
結局何がどうなって何が起こったのか思考が追いつかなかった。
でも考える様な作品じゃないと思っている。
スラスターで要塞の向きを変えている!は爆笑ポイントでした。
来週でアセム編も終わりか~感慨も何も無い。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-03-24)
売り上げランキング: 341
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/04/10 Tue. 16:00 [edit]
大いなる人物の死
-- 続きを読む --
う~ん、まぁウルフさんは確かに危ない匂いがしてたからなぁ。
それでもスーパーパイロットなら回避してくれるかもと思っていたけどそんな事は無かった・・・
そしてウルフさんの死を受けてアセム覚醒、燃える展開のはずなのに燃えない、何故だろう?
デシルも死んだかな?
流石にあそこから脱出は難しいと思うし。
結局ユリンの復讐はなされずアセムが魔中年倒しちゃったw
そもそも復讐うんぬん言うなら過去殺しておけとずっと思ってましたがね。
デシル生かした意味あったのかな?
そういえば後29話からキオ編らしいですがこの状況からアセムとロマリーくっ付くの?
てか結構放り投げな気がするけどw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-03-24)
売り上げランキング: 341
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/04/01 Sun. 22:05 [edit]
目指せ!スーパーパイロット!
-- 続きを読む --
なんというか・・・相変わらず雑な脚本で泣けてくる・・・
脚本に合わせて適当にキャラが動いてくれるんだから楽ですよね。
デシルの小物さは・・・うん、フリットが未来予知出来るんだからしょうがないですよねぇ~。
グルーデックさんが死んでも全く動じないXラウンダーさん半端じゃない。
頑張ってスーパーパイロットになってもらいたいですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-03-24)
売り上げランキング: 341
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/03/25 Sun. 20:59 [edit]
散る英雄、終わる復讐の連鎖
-- 続きを読む --
主人公とライバルの間で揺れるヒロイン!
いやこの表現は間違いか、揺れてない完璧にゼハート寄りだ。
巷でビッ○と噂のロマリーさんですが早く軍を裏切ってヴェイガンに行くと幸せになれると思います。
内通者云々を抜きにしても池の中にMS仕込むって凄いと思う。
都合よく無線で動いたしアセム来たし。
ロマリー瞬間移動はその前にアセムが出かけるのを見かける描写を入れて追いかける描写を入れればそれで良いのにね、不自然だけど。
相変わらず前線に出まくるダブル司令官、そんなに出たいならAGE2お前が乗れよ。
ダブルバレットは良いね、主人公機なんだからガンガン活躍して。
でもいい加減仲間の存在と連携という言葉を覚えないと主人公補正の無い味方が死ぬよ。
マジシャンズ8→4
ゼハートが部下にフラグ立てて予告で部下がフラグ立てる。
先週ぽっと出で名前も顔も解からんわ。
前半に「私の知ってる秘密を明日教えよう」と盛大なフラグを出したグルーデックさんは見事死亡。
普通に昔恨み残した元子供に殺される。
コノシュンカンヲマッテイタンダー!
元子供も処分されてまぁそんな事するならお前らが殺せばよくね?というツッコミもあり。
内通者誰だろう?
無難な所でフリットの副官の人、やりそうだよねロマリー、あるかもしれない眼鏡の整備員、その他モブ。
誰だろうと思ったけれど誰でもいいやとも思う。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-03-24)
売り上げランキング: 341
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/03/18 Sun. 19:33 [edit]
1部のキャラが更に登場!これは熱い・・・か?
-- 続きを読む --
復活のグルーデック。
とはいえ25年前線を離れていて60半ばと年齢的にも指揮は厳しいかも、というのが個人的な思い。
マジシャンズ8は喋らなかったキャラが意味ありげな表情と視線をしてたのでこれから何かあると期待。
ウルフさんは何をしても有能であると思い知らされた。
指揮官だけどその適性は若干低いか、単独行動が似合うと思いますね。
オブライトさんはフラグ立て中、二つの意味で・・・
タイタス装備のアデルがパワー負けで泣ける。
ガンダム位性能があれば格闘戦仕掛けにいっても良いけど量産機で徒手空拳の格闘戦とか訓練なしじゃ厳しいと思う。
というか彼等まずノーマルも扱いきれてないしせめてオブライトさん前面に出て(ジェノアスⅡは出来ないけど)
頑張れアセム、ロマリー危険地帯に置いてけぼりだけど気にするな。
次週新装備で活躍できるさ。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-03-24)
売り上げランキング: 341
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/03/11 Sun. 19:34 [edit]
「魔中年とは、特殊部隊とは、戦術とは何だ!?」
-- 続きを読む --
魔中年・・・
マジシャンズなんとかと含めて出落ち感が酷い^^;
それにしても両軍とも司令官が血気盛ん過ぎる、最前線に出るなよw
25年もあったんだから彼を前線に配置して司令を育成してとっとと攻めておけよ。
カスタム機とか盛り上がるポイントが無かったとは言わないけど相変わらず戦闘部分がぬるくて適当。
個人的にはフリット活躍してもそんな盛り上がらない。
そしてデシルを恨むなら何故昔見逃した・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-03-24)
売り上げランキング: 341
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/03/05 Mon. 01:27 [edit]
ロマリーの人気ストップ安
-- 続きを読む --
眼鏡さんは可愛い、そしてディケの奥さんでは無かった。
じゃあだれだよ奥さん・・・
そしてロマリーはやっぱりゼハートを追って軍に来てたんですね。
良いなぁ・・・じゃないでしょう流石に。
ただでさえヒロインの立場も人気も無いのに^^;
あの口元笑顔には戦慄しました。
エックスラウンダー適性は低くても頑張って欲しいな、他の適性は高かったし。
戦績を見ると射撃が高いとは思えないんですがw
細かい突っ込みどころは勿論満載だけどスルー安定。
今週は可もなく不可もなく、普通でした。
↓押していただけると励みになります。
にほんブログ村バンダイ (2012-01-21)
売り上げランキング: 121
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/02/27 Mon. 11:04 [edit]
赤くて仮面で三倍だー・・・
-- 続きを読む --
ガンダムとその他で戦闘描写の力の入れ方が違うなぁ。
ガンダムは頑張っている、なんかおかしいところもあるけど気にならない。
あのキックは個人的には究極ゲシュペンストキック、放った後の演出とか。
その他の戦闘が相変わらず適当乱射、被弾も損害警備はもうあの世界の技術レベルなのか・・・
魔中年は相変わらず小物だった。
赤くて仮面で三倍とか批判出るの解っててやるんだからよく解らない。
作品が高評価で受け入れられてるならプラス要素かもしれないけどこの作品でやると・・・
結局何もせずに去ったゼハート、お咎めなしのアセム。
馴れ合いと接待が生きるコツ?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
バンダイ (2012-02-25)
売り上げランキング: 52
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/02/20 Mon. 17:42 [edit]
AGE2初登場だけど・・・
-- 続きを読む --
卒業即実戦、鬼畜な地球連邦軍のお話。
この世界の地球が拝めるかもしれないアセム編。
1部のキャラ達が出てきて盛り上が・・・らない。
ウルフさん以外はどうでもいいかなぁ。
ディケとかメカニックにするなら(解ってたけど)もう少し1部で振りをしておいて欲しかった。
もっと積極的にバルガスと関わるとか師事するとか。
そういえばジェノアスってまだⅡなんですよね。
戦時中、しかも既に30年位戦ってるのにまだⅡなんですね、どんだけ茶番戦闘してるんでしょうね。
戦闘シーンは1部よりましだけど相変わらず
防御力>>>>>>攻撃力
状態で基本当たっても怯む程度、傷もつかない。
だけど時々一撃で装甲をぶち抜く謎仕様。
AGE2初出撃だけど盛り上がりに欠ける。
もう少し何か演出が欲しかった。
ある意味いつも通り酷かった。
そういえば味方にウッソがいましたね。
彼にガンダムをあげてみたらスペシャルとして覚醒・・・しないか。

にほんブログ村
バンダイ (2012-01-21)
売り上げランキング: 111
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/02/06 Mon. 13:10 [edit]
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」
-- 続きを読む --
来週には卒業、だと・・・?
でも確かこの後に軍学校か何かに行くんでしたっけ?
それよりまずは来週よりも今回ですね。
やっぱり馬小屋のガンダムはダメでしたねw
速攻で見つかってしまったじゃないですかw
あんなザルな警備なんだからMSなんて使わずに爆薬でドカンとか方法はいくらでもあったと思うんですけどね~。
それとロマリーが家に来るまでの時間が救援が来るよりも早いのはちょっと・・・
そしてゼハートがほだされるのはもっと早い!
そのまま卒業まで残ってしまうんだから困りものだ!
う~ん、突っ込みどころが一気に増えた・・・
来週は減るといいなぁ。

にほんブログ村
バンダイ (2012-01-21)
売り上げランキング: 35
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/01/31 Tue. 02:37 [edit]
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」
-- 続きを読む --
待望(?)のアセム編スタート。
未だ突っ込みどころは満載ですがフリット編に比べれば良かったと思います。
学園物という事でだいぶ雰囲気は普通のガンダムと変わってますがね。
それにしても私バルガスがエミリーの祖父って事忘れてまして食卓にいた時「居候か?」と思いましたw
アセムの曽祖父にあたるんですね~ちょっと以外、ドワーフの血が・・・
25年前のガンダムが改良されているとはいえ現状最強、その辺はちょっと首を傾げますね。
フリットはヴェイガン殲滅したいんじゃないの?

にほんブログ村
バンダイ (2012-01-21)
売り上げランキング: 35
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/01/25 Wed. 01:13 [edit]
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第15話「その涙、宇宙に落ちて」
-- 続きを読む --
最後までネタに困らないフリット編でした。
ビームサーベルぶっ刺したり後ろ気にせず撃つ艦長だったり最後は結局茶番だったり。
結局あの下半身もっさりのラスボスは何だったんでしょうね。
それといつの間にかノーマルさんがビームサーベル装備してましたね、あれいつからですかね。
そういえば敵が火星人だと明かされましたね!正直もうどうでも良いよって気もしますが!
初代に0083と来てナデシコ混ぜて2部は馬小屋で始まる。
来週からアセム編、個人的にはよくフリットはエミリーと子作りしたなと。
完璧にユリンの亡霊に付かれてましたよね、リボン追いかけてましたし。
アセムが生まれたのが最大の謎かもしれない・・・

にほんブログ村
バンダイ (2011-12-17)
売り上げランキング: 426
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/01/17 Tue. 01:16 [edit]
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第14話「悲しみの閃光」
-- 続きを読む --
ユリンは戦いをする人ではなかったのに・・・
そんな訳でユリン死亡。
うん、時間短いしうっすいなぁ・・・
まぁ髪おろしたユリン可愛かったから○
細かい突っ込みどころは良いですわ、面倒だし。
これだけ批判の多い作品で過去作のオマージュをやった勇気は驚嘆に値しますがね。
あぁ後適当にタイタスさんの出番作ったのも凄かったですね。
それにデシルに止め刺さなかったのも良かった。
いやぁ~素晴らしい。
二世代目はテコ入れしてるのか発表はやや期待を思わせるものがあったみたいなのでそこからかなぁ、いやもうどうでもいいんですが。
犯罪者集団が軍内部で出世したり司令になってる時点で・・・

にほんブログ村
バンダイ (2011-12-17)
売り上げランキング: 203
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/01/09 Mon. 15:36 [edit]
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第13話「宇宙要塞アンバット」
-- 続きを読む --
今まででは比較的まともだった回。
登場人物が決戦に向けて一気に死亡フラグを建ててるのには驚きましたがw
思い入れのあるキャラももうすぐで離脱と思うと嫌ですね~。
スパローさんが頑張っていたのはいいとしてもうタイタスさんは出番なしですかね?
パワーを活かせる場面が・・・
ディーヴァのパワーアップは・・・いや何も言うまい。

これはグレイファントム。
マッドーナさんの砲撃は強かったですね~今までずっとUEに勝てなかったという設定が嘘のようです。
また特攻かよと思いましたが今回は未遂で終わって良かった?
ドンの様に~とか言ってましたがそれじゃ無駄死ですもんね^^;
ここまで来て言うのもあれですがエミリーがヒロインのはずなのにそんな描写全く無かったですね。
これでくっつくのは納得行かない・・・
普通に家庭に不和を呼びそうw

にほんブログ村
バンダイビジュアル (2012-03-23)
売り上げランキング: 31
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2012/01/02 Mon. 17:32 [edit]
アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第12話「反逆者たちの船出」
-- 続きを読む --
ラーガンさんが遂にUE撃破!流石我らがラーガンさん!
後はまぁ突っ込みどころ満載でいつも通りでしたね。
大して面白くもない艦長たちの戦略戦だったり大してダメージの無い砲撃だったり曲るビームだったり。
にしても顎艦長デレるの早かったなぁw
Xラウンダーはどうでもいいかな。
NTじゃん?
それよりも問題はユリン!
ヒロインが攫われた!しかも親子になりたいみたいに言っていた養父は簡単に屈していてダメージ大!
そして活躍してしまったラーガンさんの来週が心配!

にほんブログ村
バンダイナムコゲームス (2012-03-08)
売り上げランキング: 9
バンダイナムコゲームス (2011-12-01)
売り上げランキング: 23
-- 続きを閉じる --
category: 機動戦士ガンダムAGE
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
« p r e v
| h o m e |