カテゴリー「咲-Saki-全国編」の記事一覧
« prev
next »
2014/04/07 Mon. 21:24 [edit]
咲達の全国はこれからだ!
-- 続きを読む --
・全国編(1試合のみ)
次作は準決編ですかねぇ・・・
解っていた事だがここで切られると悲しい。
準決勝が見れるのに2年はかかるかなぁ、決勝は^^;
最終回の内容としては準決勝、決勝への布石等。
のどかと阿知賀の面々との関係性を清澄側から描いたりすばら先輩にタコスを渡したシーンだったり。
阿知賀との邂逅以降ちゃんとそれに関して取材受けてたんだなぁとか憧子やっぱり変わったなと思いましたww
でも決勝でのどかと当たるのは灼なんだよなぁ、なんでだろ?
最重要な部分としては咲さんのトラウマが凄く刺激されていました。
具体的な事は不明ですが脚が動かせない金髪少女、火事、病院、花etc
う~んあの少女の死が姉妹の決別のきっかけなのか?
個人的に注目したのはラストの照さんが咲と呟いた事。
やはり気にしてはいたのか。
まぁこちらも対局で当たる事はないんだけどさ・・・
三尋木プロが出てきたり新しい実況コンビ出てきたり宮守の海シーンも入れたりと贅沢な最終回でした。
いやぁ早く続きがみたいですね・・・
相変わらず準決勝も普通の麻雀してないみたいですし楽しみww
なるべく早く続編お願いします!!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 60
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校 宮守女子高校 永水女子高校 姫松高校
ランティス (2014-02-26)
売り上げランキング: 862
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/03/31 Mon. 23:06 [edit]
魔王の特殊技能発動
-- 続きを読む --
・準々決勝決着!そして来週まさかの最終回
カン!もいっこカン!
↑も怖いけどプラマイ0も恐ろしいわ・・・
全国大会準々決勝、相手もそうそうたる面々、そんな状況下でのプラマイ0
咲さんにとってプラマイ0というのは遊んでいる訳でも見くびっている訳でも無くある種のトランス状態なんですね。
そこに持っていく事に特化した状態、それで勝ち上がれる保証は無いと思うけど今回はなんとか。
嶺上にて見事花開きました。
終了後は豊音の泣き顔が可愛かったり末原が不意打ちかましたり。
サインが震えてたのがよくわかったww
それにしても姫松の臨時監督は底知れないな。
姫松が有名校だからか?
実力者と沢山打てるのはいいですね。
まさか咲さんが一番警戒してたのが末原だとは・・・
準決勝では覚醒した彼女も含めて咲さん討伐にw
瑞原プロ注目の有珠山高校がどんな相手なのか気になる。
まぁそれが見れるのはいつになるか・・・
敗退組永水は海へ。
小牧テンション上がって既に浮き輪用意w
色紙手渡ししたと思うんだけど浮き輪どうなってるんだww
永水と宮守女子が仲良くなってよきかなよきかな。
最終回は準決勝前、阿知賀編にあった阿知賀組とのどかの再会シーンが清澄側から見れたり。
う~ん、準決勝見れるのはいつになるかなぁ^^;
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 60
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校 宮守女子高校 永水女子高校 姫松高校
ランティス (2014-02-26)
売り上げランキング: 862
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/03/25 Tue. 21:00 [edit]
普通の麻雀させてーな
-- 続きを読む --
・咲さん流石主人公魔王
強いぞ咲さん!!
流石主人公
いやいやあれはまさに魔王ですねwww
最後の演出は狙いすぎw
確実に主人公ではなくラスボスのオーラwww
開始早々の岩戸のおっぱい跳満とかその後の絶一門とか霞む位の大活躍でしたw
嶺上開花で上がるだけじゃない、カンからリーチもカンで有効牌引き入れもなんでもござれ。
豊音の先負よりも更に上を行く咲さんの嶺上。
「もいっこカン」これほど怖いフレーズも無いですわww
末原は頑張っても周りの引き立て要因にしか見えなくなってきた^^;
明らかに咲さんサポートしてたしw
豊音はピンチになっても笑顔で何故か楽しそう。
対等なレベルでの試合が嬉しいのかな?
まぁ可愛いから私は満足。
4校全てが1位を経験するという波乱の大将戦。
残り局数はかなり少ないけど果たしてどこが残るかな。
勿論清澄は当然としてどこが残ってもおかしくはない。
勝ち残った校は勿論もう一度咲さんと^^;
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 60
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校 宮守女子高校 永水女子高校 姫松高校
ランティス (2014-02-26)
売り上げランキング: 862
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/03/17 Mon. 22:25 [edit]
攻める姉帯!その時咲さんは!
-- 続きを読む --
・姉帯の能力その2「友引」
リーチに対して追っかけすると確実に一発上がり。
これだけで他家のリーチを防ぐ事が出来る。
でもこれだけだとやや消極的になってしまう。
そこで発揮される彼女の2つ目の力。
四副露すると次巡に確定ツモ。
先週の予告で言っていた『裸単騎』の能力がここで出てきました。
「友引」というらしいですね、まさに友を引いてくるとw
こちらならば攻めにも使えるという打ち分けが恐ろしいですね。
さらに言えば「まだ何かあるのでは?」という状況は相手にとっては恐ろしい事この上ない。
今回はそんな彼女と宮守メンバーの初対面。
エイスリンも含めたメンバー集合が主。
姉帯は高身長、全身黒な外見と内面のギャップが好印象。
とてもいいキャラしてると思いますね~。
個人的宮守女子のツートップは姉帯さんとシロに決定だ!
姉帯の荒稼ぎを前にして永水の岩戸が本気に!
・・・咲さん何してるの?w
相変わらず他校をクローズアップするあまり割りを食う主人公達であるw
まぁ咲さんの嶺上開花は一発のインパクトはあるけど連発すると流石に冷めるから仕方ないか。
姫松もトップ陥落したし永水が稼いでくればかなり点数が荒れそうだ・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 60
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校 宮守女子高校 永水女子高校 姫松高校
ランティス (2014-02-26)
売り上げランキング: 862
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/03/10 Mon. 22:25 [edit]
大将出撃
-- 続きを読む --
・役満炸裂!偶然か、必然か
副将戦も後半へ。
お得意の小四喜を封じられていた薄墨でしたが臼沢が封じるのを止めた事で遂に成就。
ツモあがりだったので臼沢の理想だった清澄の振込とはなりませんでしたね。
それでも親だったので一番の被害は清澄ですが。
いやぁどれだけ事例が重なろうと『偶然』の一言で済ます和は清々しいw
世の中それを必然とか言うんだけど流石デジタル一直線。
役満が出ても平然としている辺り大物ですわw
なんだかんだ収支はちょっと+らしいですし、まぁ良しかな?
清澄は2位、以前トップは姫松で大将戦へ。
色々怖い人いるけどまず攻めてきたのは姉帯さんでした。
・背向の豊音
背向(そがい)
1 後ろ向き。背中合わせ。
2 後方。背後。
この場合は2の意味なのかな。
聞いた時は「阻害」かと思いましたが「背向」こちらの字らしいです。
リーチに対して追っかけリーチをかけて一発をとるという能力(スタイル?)
特に条件無しでいいのかな?
となると他家は全員ダマで上がりを目指さないといけなくなりますね。
個人的に上がった時のポーズが中々良かった。
帽子に手をつけてるやつですw
咲は毎度おなじみ嶺上開花。
末原はちょっと無謀な4回のリーチからの放銃。
序盤は早上がりでリードを逃げ切ろうとしてたのに少し焦ったかな?
咲に対して責任払いもあったし4回目は少し無理しすぎな気がしましたね。
永水の岩戸は様子見かな?
トップがどんどん放銃してくれたのでどのチームも首位は容易いところに来たかも。
仕掛けてきた姉帯さんに対して謎の多い永水。
勢いを殺された姫松、ある意味いつも通りの咲w
次はどこが仕掛けてくるのか楽しみ。
キーワードは「裸単騎」?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 89
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校 宮守女子高校 永水女子高校 姫松高校
ランティス (2014-02-26)
売り上げランキング: 862
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/03/03 Mon. 20:32 [edit]
そんなオカルトありえません
-- 続きを読む --
・臼沢塞奮戦!その頃清澄は
和マイペースすぎーーー!!!
そして主人公の咲は一言も喋ってないぜ!!!
副将戦は確実に臼沢さん主人公。
チームメイトから心配されたり対戦校のエースを封じたりメインの座は彼女のものでしたw
モノクルで能力発動を察知し、封じ込めるのは彼女自身の能力なのか。
こんな熾烈な争いが繰り広げられているが
「そんなオカルトありえません!」
デジタル一直線の和が良くも悪くも空気読まないww
まぁそれが彼女の特徴ですもんね、本当に良し悪しだと思いますが。
個人的には「部長のアドバイス位はもう少し聞き入れておけよw」と思いましたがw
相手の傾向を考えて対策をするのもいいですが常に計算上の最高効率を求める事もまた利点がありまし。
実際に薄墨の封殺に四苦八苦してる臼沢さんは体力的にかなり辛そうですし。
でもそんな中でもしっかり上がってるから凄いと思いますね。
主役校空気な一話、次回は咲の出番だけど大丈夫か?w
今週出番無かっただけに活躍を期待してますよw
警戒対象としてはやはり石戸霞や姉帯豊音かな?
末原恭子はいまいち活躍する姿が想像できない。
でも彼女が大将にオーダーされているのも何か理由があるんでしょうね。
予告では姉帯さんがピックアップされていたのでまずは彼女に注目です。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 89
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校 宮守女子高校 永水女子高校 姫松高校
ランティス (2014-02-26)
売り上げランキング: 862
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/02/24 Mon. 20:54 [edit]
悪石の巫女にご用心
-- 続きを読む --
・激動の中堅戦から遂に副将へバトンが
部長が務める中堅戦終盤。
姫松の愛宕洋榎は荒稼ぎしましたが他は大きく動かなかったという形でしょうか。
まぁそんな逆境も部長は楽しんでいましたがw
オーラスで相変わらずの悪待ちw
カンでドラ4捲るんだから恐ろしいったらないwww
スジ通り打っていれば
宮守が振り込んでくれていたんですがそこまではいけませんでしたね。
まぁ1位との差が縮まったと考えればツモの方がいいのかな?
永水と宮守が着実に流してこなければ部長が勢いに乗れたかな?
姫松が愛宕洋榎というエースを中堅に据えるスタイルなら永水、宮守他校を抑えるオーダーなのかな。
自分でも言っていましたがその二校を上回り稼いだ愛宕洋榎は確かな強さがありましたね。
ちょっと口うるさいのが難点ですがw
副将戦はもうスタート前からオカルト全開で爆笑ですよwww
遂に卓上うんぬんではなくワープして会場に登場したwww
いや、神代小蒔の降霊術もかなりのものですが^^;
あれ控室前で待っていた取材陣どうしたんだ・・・
やはり副将戦の台風の目は薄墨初美か。
和は最初からのどっちモード突入だけど途中でガス欠になりそうw
宮守の臼沢塞が何やら対応策ありそうなので期待。
愛宕洋榎の妹である愛宕絹恵はどういうタイプなのか不明ですね~。
それにしても薄墨ってあれで高3なんですね・・・
いや、年齢関係なく色々アウトですけどww
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 89
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
永水女子高校,宮守女子高校 姫松高校 宮守女子高校 永水女子高校 姫松高校
ランティス (2014-02-26)
売り上げランキング: 862
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/02/10 Mon. 23:30 [edit]
緊張の中堅戦
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/02/03 Mon. 22:58 [edit]
相性最悪、哀れなるエイスリン
-- 続きを読む --
・謎多きエイスリンの能力

次鋒戦で出てきた圧倒的和了率を誇るエイスリン。
彼女はピックアップされる事も多く独特のキャラクター性でしたがまこの前にあっさり終了。
手配から未来予知じみた形で理想形をつくろうとしていましたが不発。
エイスリン自身も不発なら姫松の対策とやらも不発でしたねww
まぁ姫松の方は堅実に差を縮めたみたいですが。
この場合的確に流しながら点を稼いだまこが凄いのかな?
優希が最後にとられた分をしっかり取り返し先輩の貫禄を見せてくれました。
今まで若干不遇でしたからねw
でも折角だからエイスリンの出番もう少しみたかったなw

永水も再度眠るものの出番は最後の最後のみ。
ですがこれは幸いだったかもしれません。
三倍満などをずっと取られていたら飛んでしまいますw

残念ながら優希は最後に振り込みましたがそれをまこが挽回。
そういう流れが見れるのは団体戦のいいところですね。
能力者沢山の咲世界で彼女も少し開花、なのか?


先鋒、次鋒と目立つところの無い姫松。
とはいえ大きく離されているわけではないので十分怖い位置かと。

特に次は部長「愛宕 洋榎」が出てきます。
清澄も部長が出ますので中堅で場が荒れそうですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 89
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/01/27 Mon. 20:26 [edit]
合宿を経て成長した優希
-- 続きを読む --
・攻めるか守るか、作戦別れる先鋒戦

全国大会2回戦。
起家は優希、清澄としては彼女力を発揮する東場で稼ぎたいところですね。
ですが彼女の能力は他校も警戒しているみたいです。
アホ面とか言われてましたけど東場の優希のみ警戒w

優希「この試合に東二局は無い!」
確かにスタートダッシュは凄かったけどやっぱり躓きましたねw
とはいえ合宿で地力も上がっていると思われるので今までよりは踏ん張るかな?
門前で上がりを狙う、ダブリーと稼いだ点差はどうなるか。

一方で姫松の上重は点差を抑える様に指示を受けていますね。
彼女は稼ぎ頭ではなく残りの選手が稼ぐって事か。
ですが現状調子は悪く点差は開くばかり。

永水女子の神代小蒔は既に本領は終わりなのか?
寝てた(?)時が本領で既に「普通の頑張り屋さん」らしいですね。
チームメイトも彼女の失点を考慮していましたしこのチームは彼女以外が点を稼ぐスタイルなのでしょう。

最後に宮守女子の小瀬川はどちらとも取れない。
「迷う程に点が高くなる」らしいです。
4校の中では攻勢的なポジションかと。
実際現状清澄に続く2位で+側。


この勝負がどう動くか難しいですね。
姫松の戦術がどう変化していくかがポイントかな?
現状で既に目的以上の点差になっていますからw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 89
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/01/21 Tue. 17:43 [edit]
咲を脅かすマホの意外な能力!
-- 続きを読む --
・永遠の初心者

咲世界にも登場したコピー能力者!
ただし一局に一人、しかも他の場面でミス多しww
バトル系漫画の定番能力ですが今はまだ大きな脅威ではありませんでしたね。
マホ自身のキャパ不足を補えば今後大成する、かも?
「永遠の初心者」の汚名返上は出来るのかな?w
コピー能力って塩梅が難しいんですよね。
やり過ぎると無双しちゃうし何かしら制限がつくのが常。
そいういう意味でめだかちゃんとかチートしてたな^^;
・部長の戦い



部員の強化だけではなく自分の鍛錬も怠らない部長。
積極的に実力者を集めて打っていましたね。
鶴賀の部長ゆみと風越の福路さんを誘った時のモモと池田の反応の違いが面白かったです。
モモは純粋に嫉妬している感じで池田は後押ししてたのかな?
タイプの違う先輩後輩で見ていて楽しい。
・早々に2回戦へ

1回戦はほぼダイジェスト。
姫松だけちょっと描かれたけど。
そして遂に強豪校溢れる2回戦。
相変わらず清澄の注目は和だけみたいですが記者は試合は見てないのかな?
少なくとも咲は注目されていい気がするけど・・・

まぁそれにより優希に火が付いたみたいだし良しとしよう。

全国大会2回戦の解説は新しい2名。
咲の実況解説2人は独特のコンビネーションで盛り上げてくれるのでこちらも期待。
来週は遂に試合開始なのでワクワクする!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 89
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/01/13 Mon. 16:34 [edit]
姉と戦う為に、滾る咲
-- 続きを読む --
・全国大会初戦・・・の前に




あ、相変わらず引っ張るじゃないか・・・!
冒頭で3日目とか言ってたから初戦だなぁと思ったら時間は少し巻き戻る。
とはいえ蛇足な話ではなく必要なお話。
前回緊張していた部長をフォローする意味もあり清澄を支える人達を描く1話。
長野中でも注目度が高く学校の人達も皆が応援してくれていました。

一瞬「更なるプレッシャーになるのでは?」とも思いましたが部長のプレッシャーは払拭された様子。
これで万全の状態で挑めますね!
・合同合宿ではこんな事もあった


清澄主催の四校合同合宿。
色んな経験を積んだ合宿ではまだまだ波乱があった様で。
透華の覚醒や謎の実力者「夢乃 マホ」
部長が呼ぶのを許可した上に透華も実力を感じ取った以上何かあるのは間違いないw
彼女が真打ちという言葉の意味は・・・?
全国大会の模様が見れなかったのは残念ですがこれはこれで面白い!
マホの力も気になりますが透華も凄い。
そしてその透華と対峙して他家を飛ばしたメガンも凄い。
他家を飛ばして逃げたって言う程簡単な事じゃないですし・・・
そんな全国の猛者と戦う力を得る為の合宿。
後何話使うんだろうw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 89
小林 立
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2012-03-24)
小林 立 五十嵐 あぐり
スクウェア・エニックス (2013-12-25)
橋本みゆき
ランティス (2014-01-22)
売り上げランキング: 247
-- 続きを閉じる --
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
2014/01/06 Mon. 21:17 [edit]
幕を開ける宮永咲の全国大会
category: 咲-Saki-全国編
thread: 咲-Saki-
janre: アニメ・コミック
| h o m e |