- 2014/03/20 相棒感想 相棒Season12 第19話(最終話)「プロテクト」
- 2014/03/13 相棒感想 相棒Season12 第18話「待ちぼうけ」
- 2014/02/12 相棒感想 相棒Season12 第15話「見知らぬ共犯者」
- 2014/02/06 相棒感想 相棒Season12 第14話「顔」
- 2014/01/23 相棒感想 相棒Season12 第13話「右京さんの友達」
- 2014/01/16 相棒感想 相棒Season12 第12話「崖っぷちの女」
- 2014/01/09 相棒感想 相棒Season12 第11話「デイドリーム」
- 2014/01/02 相棒感想 相棒Season12 第10話「ボマー~狙撃容疑者特命係・甲斐享を射殺せよ!」
- 2013/12/11 相棒感想 相棒Season12 第9話「かもめが死んだ日」
- 2013/11/28 相棒感想 相棒Season12 第7話「目撃証言」
- 2013/11/21 相棒感想 相棒Season12 第6話「右京の腕時計」
- 2013/11/13 相棒感想 相棒Season12 第5話「エントリーシート」
- 2013/10/31 相棒感想 相棒Season12 第3話「原因菌」
- 2013/10/24 相棒感想 相棒Season12 第2話「殺人の定理」
- 2013/10/16 相棒感想 相棒Season12 第1話「ビリーバー」
« prev next »
相棒感想 相棒Season12 第19話(最終話)「プロテクト」 
2014/03/20 Thu. 19:30 [edit]
あらすじ
>>闇社会の大物・御影康次郎(中村嘉葎雄)の死刑が確定した。有罪の決め手になったのは、彼の三男・智三(冨田佳輔)の証言だった。出所したばかりの長男・真一(阿部進之介)と弁護士の次男・悠二(篠田光亮)は、父親を裏切った弟・智三が許せないため探そうとするが、どうしても見つからない。
どうやら、警察がアメリカの“証人保護プログラム”に似た個人情報の書き換えをおこなったからなのではないか。悠二はそれを主導したのが、今は亡き元官房長・小野田公顕(岸部一徳)ではないかと踏んでいた。
ちょうどそのころ、亡き小野田官房長による一億円の使途不明金事件が明るみになった。まさに智三の行方がわからなくなった時期と同じころだ。事件が事実なら、小野田のことなので何か必要なことに使ったに違いないという右京(水谷豊)。
真相を突き止めるため、康次郎は同じ拘置所内で拘留中の元衆議院議員・瀬戸内米蔵(津川雅彦)に接触する。瀬戸内が小野田と昵懇だったのは下調べ済みだ。
看守らを巻き込み瀬戸内を巧みに強請る真一。瀬戸内は、右京に連絡を取り、智三の行方を探る事を依頼する。ただ、別人になっている智三をどうやって探せばいいのか。米沢(六角精児)らの協力を得て、右京と享(成宮寛貴)は雲をつかむような捜査に臨むのだが…。
果たして右京と享は智三を見つけ出すことができるのか?!
ゲスト:中村嘉葎雄、津川雅彦、阿部進之介
公式サイトより
・親子愛の形と歪んだ尊敬
久々登場の瀬戸内さん。
相変わらずの大物だけど今回は「甲斐親子と御影親子」という二つの親子にフォーカスが合っていたと思う。
愛情の注ぎ方も受け取り方もそれぞれ。
愛情を注いだのに裏切られたり暴走したり。
未だに次長のカイトに対する気持ちは判然としないけどどう思ってるんだか。
真一は親父さんが智三を一番愛してるのが解っていたからこその暴走なんでしょうね。
親父さんへの尊敬が常軌を逸した結果があの狂人っぷり。
だがあんな状況でも親父さんの言葉を聞いていたからこそカイトの頭を撃ったりはしなかったのかと思ったり。
彼のキャラクターが今回のお話を面白くしました。
非情な人間だけど無駄に人質を傷つけたりはしなかったのもいいかな。
比較して描かれた父と息子の姿。
これSeason11のラストにやった方が良かったと思いますねw
甲斐パパとカイトの話題はもう少し盛り込んでいいと思うんですよ。
お話よりもキャラクターを魅せつけた瀬戸内さん。
保釈前は少し衰えたかな~とも思ったけど獄中から色々やる逞しさは健在w
保釈されて身なりが整ってからは元の威厳がドンドン出てきた。
それでいてパンをそのままもぐもぐ食べる姿はなんともシュールでしたw
退場させた小野田公顕というキャラをまた話に組み込むというのはいかがなものかとも思いますがお話は面白かったです。
欲を言えばもう20~30分程度短くまとめてくれると嬉しいかな?
相棒のスペシャルは長くなりすぎるきらいがあるのでw
ラストの右京さんの気持ちが聞けたのは素直に良かった。
劇場版Ⅱのラストは強気でしたが右京さんも官房長との回転寿司での一時とかを大事にしていましたからね。
本格的な対立ではなくとことん話し合って欲しかった。
そうすればいずれ2人の道が交わる事もあったかもしれないのに・・・
なんだかんだとSeason12も終わってしまいました。
前任者2人と比べるとどうしてもカイトの魅力が薄い気もしますが最近文庫版を読んで甲斐享というキャラを再確認している私。
今後再放送等で本編を見返した時に新しい発見があるかもしれません。
今回の一件で彼も少しだけ相棒の名物キャラに絡めたので次シーズンでは監察官とかとも絡みがあると良いなw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
朝日新聞出版 (2014-02-07)
売り上げランキング: 793
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第18話「待ちぼうけ」 
2014/03/13 Thu. 20:02 [edit]
あらすじ
>>山奥の田舎駅。鄙びた駅舎で電車を待つ右京(水谷豊)。同じように一人電車を待つ男(太川陽介)に出会う。一方の享(成宮寛貴)は、何時間もカフェで粘る女性(芳本美代子)をナンパ…。どうやら二人はそろって非番のようだ。
そのころ、捜査一課の伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)は、前夜遺体で発見された津久井(伏見哲夫)という初老の男性の殺害事件の応援捜査にきていた。芹沢から特命係の二人がそろって休みと聞き、伊丹は邪魔されずに仕事がはかどる、とほくそ笑む。現場を鋭い目でじっくり観察しながら、珍しく冴えた推理を展開していく伊丹だが…。
右京を相手に身の上話を始めた男・友部は、大昔に靴職人の修業をしていたが、母親が元従業員に金をだまされ、多額の借金を背負い、その返済のため最近までトラック運転手をしていたという。その借金もようやく完済。
享を相手に立て続けにワインをあおる女性・雪美はメール一通で男性から別れを告げられたばかりの傷心の身だった。雪美はすでに結婚していたが、夫は女遊びに終始。さきほど別れを告げられた男との不倫も夫への復讐かと思いきや、雪美は人生でたった一人の本気で愛した人だったという。
捜査は、伊丹の名推理と米沢(六角精児)が発見した血痕などから、津久井が殺害される前にいたと思われるアパートを突き止めた。そこには…。
ゲスト:太川陽介、芳本美代子
公式サイトより
・特命係の休日(?)
休日返上して組対五課を手伝う事もなく事件だよ!
手伝うのも嫌味かもしれないけど揃って休んでも「暇な部署はいいね」と言われるんだからしょうがないw
友部さんを刺激しないようにと言っていた右京さん。
職業を誤魔化したのはそんな意味もあったのか?
だが自動販売機の件は確実にイライラさせただろうw
さらにオセロで追い打ちイライラさせまくりだったw
救うためとはいえ厳しい正論を言いましたしね。
まぁそれこそ「杉下右京」なんですがね。
諦めずもがき続ければ「奇跡が起こる事もあります」
言い切らないのが右京さんらしいね。
カフェで見張りをしていたカイト。
手元の雑誌が英字だったりとやはり端々におぼっちゃま感がある。
なんだかんだ言いながらも生まれがいいところですからね~。
「駆け出しのホスト」っぽいというのも的を射ていましたねww
あれを神戸君がやろうとすると板につき過ぎてしまうw
出会わなくても振り回される捜一。
むしろ今回出会わなかったから回り道してしまったw
イタミンが優秀さを見せたかと思いきやそれは既に右京さんの通った道だったw
別々に描いていた右京さんとカイトを繋ぐ役目としていい動きをしてくれました。
友部さん、雪美さんの人物像にストーリー。
オチを務めるイタミンとほしいも。
どれも良く描かれていて前半と後半の温度差も良し!
最終回への期待値を上げるお話でした。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
朝日新聞出版 (2014-02-07)
売り上げランキング: 793
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第15話「見知らぬ共犯者」 
2014/02/12 Wed. 23:46 [edit]
あらすじ
>>辛口で知られる評論家の山路(小林尚臣)が何者かに殺害された。山路は様々な分野で持論を展開、雑誌界のご意見番とも呼ばれていた。かつては人気俳優の有村(天野浩成)を「実力ゼロ」とこき下ろし、人気が低迷した有村は逃げるように日本を離れた。その有村が数年ぶりに帰国し、舞台の凱旋公演を行うという。
過激な発言を繰り返す山路なら敵も多いはず、と興味を抱いた右京(水谷豊)は、享(成宮寛貴)と山路の部屋を調べるが、キレイに片づいている室内に違和感を覚える。評論家なら資料などが散らばり、録画機材などもたくさんあり、雑然としているはずだが…。
改めて山路の記事を読んだ右京らは、山路の発言をきっかけに他の雑誌なども迎合、一気に世間全体が批判的になっていくという流れがあったことに気付く。そのうちの一人、女優の大倉奈津(中山絵梨奈)も山路の批判記事をきっかけにバッシングに遭っていたことが判明。
そんな折り、伊丹(川原和久)ら捜査一課は容疑者として奈津の父親・大倉(中山仁)を事情をきくことに。大倉は犯行を自供するのだが…。しかし、右京は証言に疑問を抱く。本当に大倉は山路を殴り殺したのか。右京の中に芽生えたささやかな疑問とは?
ゲスト:中山仁、天野浩成、中山絵梨奈
・メディアの暴走
相棒の中でも何度か触れられていたマスコミの不誠実さ。
今回もそれにより被害を受けた人のお話。
被害者に被害者遺族、そこに加えた一工夫。
直接的な接点は無いながら亡くなった娘の憧れの人を守ろうとしたお父さん。
私は山路の風評被害によって潰されかけた有村を娘さんと重ねたのかと思いましたがそうじゃなかった。
最後に流れたあのお父さんの静かな決意はグッと来た。
逆に有村逮捕の部分は仰々しいというか演出的過ぎた気もしますw
彼の激動の人生にとってはあれぐらいの衝撃という事か。
米沢さんではありませんが殺された山路には同情の余地は・・・
心の底から思ったのではないのに批判、自分の言葉に責任を持たない。
それどころか世の流れの様にして責任逃れ。
だがこういった事がまかり通ってしまうのも世の流れなのかもしれない・・・
内容の話ではないけどBGM「別れの言葉」を若干安売りしてしまった気がするw
あれはトドメに一回流すと効果大になると思う。
主に私に。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
朝日新聞出版 (2014-02-07)
売り上げランキング: 793
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第14話「顔」 
2014/02/06 Thu. 22:30 [edit]
あらすじ
>>上野という男の遺体が自室で発見された。首つり自殺に見せかけた他殺と判明、享(成宮寛貴)が偶然第一発見者となったことから右京(水谷豊)も捜査に乗り出す。
パブのホステスに片思いし、しつこく付きまとったことから、ホステスの元彼から金を脅しとられていたという上野。企業の重要書類などを保管する倉庫会社に勤務していたが、上司の炭谷(遠山俊也)によると友人も少なく、一人黙々と仕事をしては昼休みもスマホでゲームばかりしていたという。
司法解剖の結果、上野が美容整形を受けていたことがわかった。事件と関係があるとは考えづらいが、こだわる右京は上野の実家から上野の過去の写真を借りてくる。しかし、どの写真と比較してもどこを整形したのか右京にはわからず…。
右京と享は上野の会社のクライアントでもある美容外科クリニックを訪ね、院長の聡美(有沢比呂子)に意見を求めるのだが…。
殺害された上野に隠された真実とは?思わぬ方向へと進展する事件、その意外な動機と犯人とは?
ゲスト:有沢比呂子、遠山俊也、芦川よしみ
・自分の顔を変えたい、誰の為に?
美容整形によって他人の顔になった青年の話。
悪事を目的に自ら望んでやるという事はあるかもしれないが理由が「とにかく別人になりたい」
これが事件を複雑にしましたね。
児玉さんの真意が母の為、そしてそんな彼を利用した炭谷。
炭谷はなんというか・・・頭が悪い・・・
同じ過ちを犯してドア開かなくなるとかコントじゃないんだからw
ある意味予想の斜め上をいく行動理由でした^^;
上野さんに出来たんだから炭谷にもシステム書き換えたり出来なかったのかな?
児玉さんは利用されてしまいましたが実直な青年だったのでしょう。
お母さんの為に顔を変える、それが望まれていたかは解りませんが優しさと苦悩は伝わります。
顔は変わってしまいましたが愛する人達の元に遺体が行きしっかりと弔われた事は良かったですね。
薫ちゃんの頃は「先輩」にこき使われていた芹沢さん。
「先輩」になった今も上手く利用されるところは変わらず。
哀れ芹沢、立場変われど役目変わらず!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
朝日新聞出版 (2014-02-07)
売り上げランキング: 793
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第13話「右京さんの友達」 
2014/01/23 Thu. 19:00 [edit]
あらすじ
>>右京(水谷豊)は、なじみの紅茶店で紅茶に詳しい毒島(尾美としのり)と知り合った。 毒島から自宅アパートでの“お茶会”に誘われた右京は、享(成宮寛貴)を連れて出かけると、毒島は2人の目の前で右京のようにポットを高く上げて紅茶を注ぐのだ。驚く享…。毒島には紅茶と犬しか楽しみがなく、ほかは信用できないという。右京同様、少々変わり者のようだ。
どうやらそんな毒島に気に入られてしまった右京。「警察はバカばっかりだと思っていました」という毒島。なにかそう思わざるをえない出来事があったのかと右京が訊くとある事件の話をはじめた。隣室に住んでいた静香(佐藤寛子)がナイフで殺害された事件だが、すでに恋人でミステリー作家の烏森(加藤厚成)が逮捕されていた。冤罪の可能性をにおわせる毒島に、右京は思わず「調べてみましょう」と約束する。
そして、右京と享は再び毒島から“お茶会”の誘いを受ける。招きに応じた右京は、ある男を主人公にして自らが書いた小説を手に毒島の自宅を訪ねるが…。そこで明らかになる右京の推理をもとにした意外な真相とは?
ゲスト:尾美としのり
公式サイトより
・紅茶で繋がる奇縁
今回のお話は毒島という人物、演じる「尾美としのり」
まずこれが良かった。
紅茶と犬にしか心を許さない、極狭い範囲でしか人付き合いをしない人物というのが上手く表現されていた。
そんな彼の身に起きた恋と事件、独特の台詞回しと回りくどさがある意味右京さんらしい。
右京さんと毒島さん2人で回りくどさが二乗、耐えられなくなるカイトという3人が良い構図。
事件も毒島さんが発作的に殺した等のストレートなオチでなく一工夫加えていたのは好きかも。
恋した相手に渡していた茶葉を最後に右京さんとカイトに渡す。
小物を使った一工夫も好き。
・右京さんの友達です
まさかカイトこれからも右京さんでいく気では無いですよね・・・?
年齢差とかキャラクター的にものすごく違和感ですww
あれは最後の演出的な台詞だと思いたいw
今回は事件自体が過去のもので登場人物を抑えてのシナリオだったのが良かった。
主軸になる毒島さんが良いキャラクターであったのも大きいかも。
それにしても右京さんと趣味が合った人はかなり逮捕率が高いな^^;
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第12話「崖っぷちの女」 
2014/01/16 Thu. 18:06 [edit]
あらすじ
>>享(成宮寛貴)が所轄署に遺留品を返却しに行くと署の屋上から飛び降りようとする女性を発見! 享は女性の説得に屋上へと走る。飛び降りようとしていたのは音楽学校の講師・雪絵(小島聖)で2日前に殺害された同僚・前田の最重要容疑者として取り調べられるはずだったが隙を見て屋上に逃げ込み自殺をほのめかしているのだ。雪絵は屋上の淵に立ちながら、駆け付けた享に無実を訴え続けている。
報告を受けた右京(水谷豊)は雪絵が勤める音楽学校で半年前に男性講師が自殺していたことを突き止める。今回の事件とどう関係しているのか…。
右京は享が説得を続けている間、伊丹(川原和久)らと前田殺害事件の真犯人を探し出そうと行動を開始するのだが、事件は意外な結末へと導かれていく!
ゲスト:小島聖
・事件内容よりもまず
右京さんとカイト最近別行動しすぎじゃないですか?
元日のSPはカイト利用されたましたし先週は怪我で離脱させられたし。
その前も一人で新潟行ったりとなんか普通に協力する話が全然無い気がする。
私はこの2人は『相棒』としてまだまだだと思うのでなるべく共同作業して欲しい。
個人的にはカイトの刑事としての能力にまだまだ懐疑的ですしww
元捜査一課の薫ちゃんですらその辺りは伸びづらかったんだからw
実際今回も真実を見破る事は出来なかったし。
まぁあれは読めないのが普通だと思いますがw
・留学費用の為の事件
この動機はSeason2の「少年と金貨」で見たな。
まぁあの時は実の親子でしたけど。
さらに古銭の偽造までやっていたな・・・
事件解決、でも時間早くない?という事で明かされる真実。
確かに本気なら飛び降りというのは不確実ですよね~。
取り調べされていたという状況的に納得しそうになるのが怖い。
それにしてもお金っていうのは人を狂わせてしまいますね。
毎度恐ろしや。
・危ない前兆?
人間ドックの結果を言わない右京さん。
これは体調を崩したりするのかな?
「右京、風邪をひく」以上に寝込む右京さんとか見れるのかな?
最後に花の里で悦子さんをやや強引ながら入れたのは悪くないと思う。
彼女はどうしても美和子さんと違って事件には絡みづらいから。
なんとか輪に入れないと影が薄くなる・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第11話「デイドリーム」 
2014/01/09 Thu. 20:01 [edit]
あらすじ
>>捜査一課で経理を担当する陣川(原田龍二)が、事件を未然に防ぐために力を貸してほしい、と特命係にやってきた。自分が見た悪夢を調べる為にネットの「夢診断」で知り合った大学の心理学部准教授・西牟田叶絵(雛形あきこ)から「自分が死ぬ不吉な夢をみて不安になった」と相談を持ちかけられたという。陣川が依頼を引き受ける相手は決まって美女だ。叶絵は予知夢をみる力があるらしく、陣川は叶絵の警護をすることに。享(成宮寛貴)は予知夢なんてと小馬鹿にした反応だったが、意外にも右京(水谷豊)は興味を示し、特命係も叶絵の警護に乗り出すことに…。
さっそく研修会が行われる会場で叶絵と落ち合った3人。通用口で不自然な水たまりの上を歩こうとした叶絵を突然、享が押し出す。叶絵を押し出したことに驚いた陣川は、何をするんだとばかり享を突き飛ばしてしまい…享は階段から落ちて足を負傷。重症である。実はその水たまりには致死するほどの電流が流れていたのを咄嗟に享が察知して叶絵を押し出してしまったのだった。実際水たまりに落ちた携帯は高電圧の火花を散らしていた。やはり叶絵の予知夢は当たるのか…。
ゲスト:雛形あきこ
公式サイトより
・いつもと違った陣川さん
いつもは事件が起きて捜査したいorしてる途中で登場の陣川さん。
が今回は「事件を未然に防ぐ」為に特命へ。
しかも理由は『予知夢』
いつにも増して不穏な幕開けであるw
だが事件に女性が絡むのはいつも通り。
恒例行事ではあるが懲りない男であるw
・カイトout 陣川in
冒頭の事件で『陣川さんに』怪我をさせられたカイト。
今回右京さんの側にいたのは陣川さんがメイン。
カイトは脚の怪我という事もあり調べ物などの裏方仕事。
それでも随所で仕事を振られるんだから陣川さんよりは信頼がある。
というより陣川さんの信頼度が低いのか^^;
確かに「刑事」としては二流どころか三流だからなぁ。
人としての美徳はあれど刑事にはとことん向かない。
・臨床心理士だけれども
事件の真相は複雑。
というより一番複雑だったのは西牟田さん周りの人物。
不倫相手に教授選のライバルに元ヤクザに雇われ子分に殺人犯、カオス過ぎるww
これだけ集まれば冷静に立ちまわるのは無理な気もするが一部は自分で撒いた種か。
右京さんからのお説教も入ったり因果応報って事で。
それにしても右京さんやり過ぎな位攻めてたなw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第10話「ボマー~狙撃容疑者特命係・甲斐享を射殺せよ!」 
2014/01/02 Thu. 23:52 [edit]
あらすじ
>>年末、一足早く有休を取り海外へバカンスにでかけようとする享(成宮寛貴)だが、その道中、交番が爆破されるのを目の当たりにする。その近くから裸足で逃げ出してくる少年(大和田健介)を追いかけるが体には爆弾が巻き付けられていた! しかも取り外せない上、少年の首からかかったスマホのカメラで「JB」と名乗る男(宇崎竜童)に監視をされている! 享はバカンスどころかその爆弾少年と共に行動することに!
警察を狙った爆破事件は、テロの可能性を孕んでいるため新公安部長(中村橋之助)が捜査本部に入ってきて、公安部と刑事部の合同捜査に発展! 公安外事課では世界的な爆弾魔が日本に入国したという情報を掴んでいた! 誰を狙ったテロなのか? 犯人の目的は一体なんなのか?
右京(水谷豊)は事件を聞きつけ捜査本部に混じって見えない犯人を相手に名推理を繰り広げていく!
事件の全貌が見えない中、相棒二人が離れて別々に行動はするものの見事な連携を見せるのか! 狂気に満ちた犯人に隠されていた真実とは!
ゲスト:宇崎竜童、中村橋之助、佐藤藍子、大和田健介
公式サイトより
・公安部の信頼は0よ!
相変わらず相棒世界の公安は良い人材いないな!
今回カイトが事件に巻き込まれたという事で右京さんと行動をする事も多かった正木公安部長。
露骨な協力が怪しさを膨らませ結果は案の定w
いやぁでもあの表情はゾクッとしましたね。
取調室での演技も良かったのでその辺りは満足。
桂木重吾役の宇崎竜童さんもいい演技だった。
凶悪な爆弾魔のふりをしながらもその実は一人の娘の父親。
周到な準備は凄かったけど予定外の事も多く慣れていない感じが良かった。
・臨機応変カイトの活躍
またも右京さんと距離をおいてソロになってしまったカイト。
今回は極限状態で非常に活躍していたと思います。
目立つサンダルを履かせたり2人の関係が明らかでない時に悠馬人質にとって突破したり。
2人の連携や先輩(?)芹沢さんとの協力が見れなかったのは残念だが彼の底力が見れた気がする。
・刑事部長がいないとスムーズ
今回狙撃され負傷した内村刑事部長。
彼が現場にいない事で右京さんの意見がすんなり通りスムーズな連携が取れたw
まさにオールスターでの正木騙しが豪華でしたねw
角田課長もちゃんと裏で活躍していたし皆の連携が見れた。
あれ、あまり活躍してない監察官がいる気が・・・?
真犯人が目を引く人だったので意外性はあまりありませんでしたが目まぐるしい展開が見所でしたね。
そしてやはり右京さん中心の大芝居が凄かった。
ちょっと連絡しただけでカイトもそれに乗っていたのが良い。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
朝日新聞出版 (2013-12-06)
売り上げランキング: 7,226
朝日新聞出版 (2014-01-04)
売り上げランキング: 1,553
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第9話「かもめが死んだ日」 
2013/12/11 Wed. 23:47 [edit]
あらすじ
>>都内の老舗料亭の庭で芸者の小鹿こと皆子(三津谷葉子)の他殺体が発見された。なじみ客の源(外波山文明)のトイレのお供に出たまま姿を消していたが、その間に殺害されたらしい。
被害者の皆子は、実は享(成宮寛貴)とかつて結婚を約束した仲だったのだ。いてもたってもいられず享は独自に捜査することに…。享は新潟へ行き、皆子の過去を調べるがとんでもない事実が次々と明らかになる! そんな享に引きずられるように右京(水谷豊)も東京で事件の捜査に乗り出す。
かつて享と結婚を約束した皆子が転落したような人生を送り、挙句の果てになぜ殺されなければならなかったのか? 彼女をめぐる3人の男たち、その中に意外な犯人がいるのか!? それとも…。
ゲスト:三津谷葉子、高橋洋、外波山文明、入来茉里
・土木関係者とくれば
やはり死体は埋めていたか・・・
最後に触れていたけどやっぱりこういう場合掘り返すって訳にはいかないんですね。
特に今回の場合最終的には否認に転じそうですしね。
まぁそんな小狡い事をするよりもしっかり全ての罪を償うのが犯人の為だと思いますがね。
魔性の女に誑かされてかなり堕ちてますから・・・
・カイトの必要性
今回の話は特にカイトの印象が薄かったかな。
話の取っ掛かりとしては機能したんだけど捜査面ではう~んという感じ。
一人で新潟とか言ってるけど彼はまだまだ半人前、一人では活躍できないと思います。
とはいえ右京さんと一緒でもなんか子守みたいになるから微妙か?
未だにカイトが右京さんの『相棒』という立ち位置に見えないんですよねぇ。
最後に出掛かった台詞も含め、まだまだ未熟者である。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第7話「目撃証言」 
2013/11/28 Thu. 20:03 [edit]
・目撃証言という絶対的なもの
何故警察は目撃証言をあそこまで信頼するのか。
やはり根底に容疑者の証言を信じる気が無いからなのだろうか。
そんな目撃証言を信じ、自分の都合のいい様に変えていった人々のエピソード。
佐野さんに同情するし哀れだったと思う。
あの反応を見たら激情に駆られても・・・
とはいえ踏み越えてはいけないラインがあるのも確か。
取り戻せないかもしれないけれど右京さんの言うとおり不法な行動はダメなんだ。
ちゃんと正当な方法で名誉を回復しなければ・・・
奇跡的な証言、明らかに怪しい。
目撃証言により冤罪を受けた佐野による目撃証言を使ったアリバイ。
なるほど上手いと思ってしまった。
警察への意趣返しもあったのでしょう。
もし右京さん以外の人間があれを聞いていたら大丈夫だったかもね。
個人的には最後にあの彼女と警察官に痛い目に遭って欲しかったかな、特に彼女の方。
あの人が手当もせず逃げたのはやはり死んでくれた方が良いと思ったからですよね・・・
取調室での涙も嘘くさかったしこのエピソードで彼女が一番嫌いかもw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第6話「右京の腕時計」 
2013/11/21 Thu. 22:27 [edit]
・相棒VS職人
相棒ではお馴染みの職人、一流の人が犯罪に絡むパターン。
殺しのカクテル然り、右京のスーツ然り。
殺しのピアノや殺人ワインセラーは二流だと思うので除外。
一つの道を極めた人だからかある種の達観が見て取れるのが特徴か。
それと右京さんが「職人だからこそしない」事を見ぬくのも恒例かも。
三好さんの爪だったり古谷さんのハサミだったりね。
細かいことが気になる、だから最初から疑ってるんだよねぇw
津田さんが奥さん殺しの真犯人に気付いたタイミングと細工をしたタイミングにやや無理がある気もしたが話は良かった。
欲を言えば容疑者候補がもう一人位いればよかったかな?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第5話「エントリーシート」 
2013/11/13 Wed. 23:16 [edit]
想いのすり替わり
純粋な気持ちでやったならそれこそ話せば良かったのに・・・
就職の為にやった様々な事よりも純粋な気持ちでやったボランティア。
それを話して受かればそれこそ彼女を認めたって事なのに。
でもそれが出来ないのが就職活動か・・・
右京さんの言ってることはやはり正しいけど現実的ではないのだ。
企業にとっても学生にとっても辛いのが見えた「エントリーシート」
そんな中で作中に出てきた「就活塾」みたいなのはいい商売してるなぁと思った。
落ちたら何かある訳じゃないしね。
精神的にも辛い就活生を対象にした時代に適応した商売ですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
朝日新聞出版
売り上げランキング: 504
HATS UNLIMITED (2013-11-13)
売り上げランキング: 917
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第3話「原因菌」 
2013/10/31 Thu. 20:06 [edit]
食品偽装の話題とかなんてタイムリーな事件なんだ・・・
未来予知でも出来るのか?と疑うレベルですねw
経営の為に安い商品に偽装する。
全てはお客様を見下し蔑ろにする行為。
幸子さんの「一番大切なお客さんの事を忘れてしまったのかもしれませんね」という言葉の重みを噛み締めましょう。
ついてない女の「運が悪かった」という台詞は重い。
・不器用なイタミン
今回他部署の刑事と衝突してしまったイタミン。
今までは何かあっても三浦さんという「緩衝材」がとりなして上手くいっていましたが・・・
流石に芹澤さんにその役目は重たいか。
でも芹澤さんもカイトもフレキシブルに協力する柔軟さは注目する点だな。
カイトの場合はまだ刑事としての経歴が浅いからか他部署と壁を作らないのは良い。
芹澤さんは昔から特命の手柄を笑顔で貰う強かさがあったし、それが強くなったか?
色々な要素が絡み合う事件は面白かった。
それにしても飲食店って保健所の検査してなくても営業続けられるんだと知りちょっと怖いなと思った。
深夜営業とか実際はどうしてるんだろ?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第2話「殺人の定理」 
2013/10/24 Thu. 01:35 [edit]
あらすじ
>>会社員・大倉(山本剛史)の遺体が自宅アパートで発見された。遺体のそばの壁には、血で「a drink」の文字を丸で囲うメッセージのようなものが。被害者が遺したダイイング・メッセージなのか? 右京(水谷豊)は、さっそく享(成宮寛貴)と捜査を開始。
現場の大倉の部屋へ来てみると、数学関係の本がズラリ。どうやら大倉は数学を趣味にしていたようだ。だととすると、ダイイング・メッセージも数学に関係したものなのだろうか?
また大倉は数学の7つの未解決問題の一つで100年間も解けなかったファーガスの定理を研究していたことがわかった。しかし、そのファーガスの定理は、最近になって数学者の肥後教授(岡田義徳)が証明に成功したと話題になったばかり。右京と享はさっそく肥後教授のもとへと向かう。
ダイイング・メッセージは何を意味するのか?右京と享は事件の難問を解くことができるのか?!
ゲスト:岡田義徳、山本剛史
・動機が弱い、ふわっとしてる
今回の事件を見ててまず思ったのがこれですかね。
弱いというか抽象的というか不明瞭というか。
肥後教授のキャラ付も含めてややふんわり。
「殺人講義」の時の教授みたい印象的じゃなかったな。
まぁあの人は印象的小物だったけどw
・難しいダイイングメッセージ
○と「a drink」という謎のダイイングメッセージ。
確かに一見して解る様なダイイングメッセージは困るけどこれは難解過ぎないか?w
難解というか解法が特殊過ぎるw
大倉さんはあれを解けると思って書いたのか?
それともまさか巡り巡って肥後教授のところに行く事を読んで・・・
2人の数学愛好者、彼等の思考は読めないですね。
ラストまで見て「なるほど!」ではなく「なるほど!解からん!」という感じになってしまった2話。
途中で陰謀的な話も出てきて話が膨らむ?と思ったらそうでも無かったり。
結局スポットライトは大倉さんと肥後教授に当っていたと思うけどその2人の印象が薄い。
印象的なのが数学が好きだった幸子さんと紙ひこうき作るカイトだしw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
相棒感想 相棒Season12 第1話「ビリーバー」 
2013/10/16 Wed. 23:35 [edit]
あらすじ
>>特命係・杉下右京(水谷豊)は、甲斐享(成宮寛貴)の彼女、笛吹悦子(真飛聖)から最近、享の様子がおかしい、と相談を受ける。どうやら、「みんなの動画」というサイトで「火の玉大王」と名乗る男の生放送にハマっていると言う。「9.11同時多発テロがアメリカ政府の陰謀」「富士山は今年中に噴火する。それも人為的に。」など様々な諸説を配信している「火の玉大王」こと綾辻(忍成修吾)は陰謀論者のようだ。
心配になった右京は、享を尾行しその行動を探ろうとする。すると、「火の玉大王」を中心に手をつなぎ、夜空に向かって宇宙船を呼ぼうとする享の姿が…。本当に享は「火の玉大王」に心酔しているのだろうか?右京も流石に首をかしげてしまう。
そんな折、大東亜産業の専務・高山(大原康裕)の遺体がホテルで見つかった。所轄によると服毒による自殺の模様だが遺書は無く自殺理由は不明とのこと。そのニュースを見て妙に気になっている享に右京は気づくが…
右京は真相を探るため「火の玉大王」の生放送に潜入するが、図らずもネットの放送上で享と会話してしまうことになり、調べていることが明らかに。
享は一体なにをしていたというのか?
そのあとに起こる警察を揺るがす大事件とは!
ネットの闇が右京たちに迫る!
犯人の目的とは!?
公式サイトより
三浦さん(´;ω;`)ブワッ
遂に来てしまったトリオ・ザ・捜一解散の日。
事件そのものよりもその印象が強すぎる一話でした。
・警察庁次長誘拐事件
1話のメインはカイトの父親「甲斐 峯秋」の誘拐事件。
陰謀論者達を手駒に黒幕は虎視眈々と。
タイトルのビリーバー(believer)は主役2人や伊丹、三浦等の好意的な意味もあるけど皮肉の意味もあったと思う。
believer:信じる人、信者、信奉者
綾辻達に利用された若者達は彼の言葉を信じ自分達の行いを正しいと信じての行動だった。
信じるっていうのは素晴らしい言葉だけど一つ間違えれば妄信になって道を違えるのだなと。
・警部補昇進、そして
まさかこんな形で三浦さんが一線を退くとは・・・
警部補に昇進し係長にまでなった三浦さんが足を負傷し退職。
内勤の薦めも断り警察を去る事に。
その事実もショックだったけど伊丹、右京両名が言葉を失った事に涙腺が・・・
伊丹さんからすれば天敵(ライバル)亀山薫に続く最高の仲間の喪失。
無念さと慟哭は痛い程伝わった・・・
そして伊丹さんと同じくらい三浦さんと親交のあった右京さん。
時に衝突時に協力し。
そんな間柄の人物に対してどんな言葉をかければいいのか。
どんな言葉が最適なのかそれが解らず立ち去ってしまった。
今後もう出演しないのか、それともゲストとして何か話に関わるのか不明ですがひとまず
三浦信輔警部補、そして演じられた大谷亮介さんお疲れ様でした!!
今後の活躍を期待してお待ちしております!!!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
売り上げランキング: 414
売り上げランキング: 337
売り上げランキング: 406
朝日新聞出版 (2013-10-08)
売り上げランキング: 1,793
category: 相棒 Season12
thread: 相棒
janre: テレビ・ラジオ
| h o m e |
Powered by FC2ブログ
template by http://flaw.blog80.fc2.com