カテゴリー「2013夏アニメ」の記事一覧
« prev
next »
2014/01/24 Fri. 18:52 [edit]
-- 続きを読む --
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の企画への参加です。
些か偏った作品群になってしまいました。
もう少し見ていたのですが絞りました。
進撃の巨人
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
人気漫画のアニメ化。
力強い絵と演出、音楽がストーリーを非常に盛り上げてくれました。
世界観の表現がしっかりされており引き込まれる作品でした。
全体的に良いのですが原作がまだ連載中ですのでストーリーは途中で終了。
今後の展開に期待です。
とある科学の超電磁砲S
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
とあるシリーズスピンオフ「とある科学の超電磁砲」のアニメ2期。
ストーリーは御坂美琴メインのシスターズ編とオリジナルの改革未明編。
人気のシスターズ編はやはり面白く敵も味方も魅力的。
美琴の友人関係は後半のエピソードで強く描かれました。
原作で不明だった布束さんの事も行方も解ったので満足。
たまゆら~もあぐれっしぶ~
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
たまゆら2期。
タイトル通り「もあぐれっしぶ」になったぽってが描かれる。
つまりぽっての成長話、加えて新キャラのかなえ先輩もいます。
この二つの要素を上手く消化するには些か尺が足りないか。
途中かなえ先輩が出ない話もあったし折角作った写真部も一年でいなくなってしまうのは悲しい。
2期はかなえ先輩をもっと押し出してよかったと思う。
戦姫絶唱シンフォギアG
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4
1期が意外な程に人気が出たシンフォギア続編。
今期ではキャラも増え歌も増え見どころがいっぱい。
お話よりも瞬間最大風速が素晴らしくしかもそれを畳み掛けます。
毎週引きが上手く独特の演出の良さがありました。
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3
人気ゲームのアニメ化。
私はずっと気になっていたので移植を期にゲームを購入しクリア後イッキ見しました。
キャラもストーリーも中々のものでありながら圧倒的に尺が足りない。
事件捜査の部分がほぼほぼダイジェストですからw
アニメを見てしまうと真相が解ってしまいゲームの魅力が削がれてしまうのも難点。
ゲームが面白いのでよければそちらを^^;
ハイスクールDxD NEW
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
だから
規制が
酷いって!!
ハイスクールD×Dの2期。
エロと熱血の両立を目指す作品。
1期で敷いた下地を広げるお話が多かったかな。
魅力的なEDも健在で安定のNEWでしたw
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4
Fateシリーズスピンオフ。
あのイリヤが魔法少女で主人公になったw
私は原作が好きなのでちょっと点数甘いかな?
特に戦闘時等の演出が好きでどうしてもエミヤ等が流れると興奮してしまいますねw
ニコ生先行の方はややクオリティ低い部分もありましたが本放送は良好。
Fateを知っている方も知らない方も楽しめる作品になっています。
勿論本編知っている方が楽しめますがw
超速変形ジャイロゼッター
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
子供受けを狙いながら大きなお友だちにもターゲットを広げた作品。
ストーリーが子供向けよりはやや難しいか?だが王道の部分は抑えていたと思う。
私個人は普通に楽しめていたけど商業的には振るわなかったのかな?
CM見ていた感じだと重要な玩具部分がちょっと・・・
折角変形して車がメカになるというアクションがあるのにあのクオリティだと微妙かな?
ベストキャラクター賞 戦姫絶唱シンフォギアG 立花響
ベストOP賞 starlog(Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
ベストED賞 らぶりぃ♡でびる(ハイスクールDxD NEW)
ベスト声優賞・男性 緒方恵美さん(苗木誠)
ベスト声優賞・女性 大山のぶ代さん(モノクマ)
こんな感じです。
ダンガンロンパは声優さんの豪華さも魅力ですね。
OPはシンフォギアも良かったので悩みました。
最近クール毎の本数が多くて見きれない作品が増えています。
魅力的な作品が多いですが限界ががが・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
category: 2013夏アニメ
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2013/11/01 Fri. 23:09 [edit]
-- 続きを読む --
今回もお誘いいただきました「アニメ調査室(仮)」様の企画記事です。
前期は途中で止まってしまった作品が多くて悔やまれます。
かなり評判の高い作品も多いのでいずれガッツリ見たいですね。
それではリストは下記になります。
2013秋調査(2013/7-9月期、終了アニメ、49+8作品)
01,Free!,B
02,恋愛ラボ,x
03,君のいる町,x
04,進撃の巨人,A
05,有頂天家族,x
06,ムシブギョー,x
07,戦勇。 第2期,x
08,LINE OFFLINE,x
09,ブラッドラッド,x
10,ビーストサーガ,x
11,トレインヒーロー,x
12,きんいろモザイク,x
13,ロウきゅーぶ! SS,B
14,てーきゅう 第2期,x
15,げんしけん二代目,x
16,幻影ヲ駆ケル太陽,x
17,BROTHERS CONFLICT,x
18,宇宙戦艦ヤマト2199,x
19,銀の匙 Silver Spoon,A
20,ファンタジスタドール,x
21,ガッチャマンクラウズ,x
22,犬とハサミは使いよう,F
23,サーバント×サービス,B
24,神さまのいない日曜日,x
25,ハイスクールD×D NEW,A
26,ローゼンメイデン (新),F
27,獣旋バトル モンスーノ,x
28,戦姫絶唱シンフォギアG,S
29,とある科学の超電磁砲S,A
30,ステラ女学院高等科C3部,x
31,ぴっちぴち しずくちゃん,x
32,たまゆら もあぐれっしぶ,B
33,リコーダーとランドセルミ,x
34,超速変形ジャイロゼッター,B
35,ふたりはミルキィホームズ,x
36,神のみぞ知るセカイ 女神篇,x
37,八犬伝 東方八犬異聞 第2期,x
38,魔界王子 devils and realist,x
39,たまごっち! ゆめキラドリーム,x
40,クロスファイト ビーダマン eS,x
41,Fate kaleid liner プリズマ イリヤ,A
42,銀河機攻隊 マジェスティックプリンス,x
43,ガラスの仮面ですが (無印/Z、全17話),x
44,超次元ゲイムネプテューヌ THE ANIMATION,x
45,私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!,B
46,マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん the TV,x
47,ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生 The Animation,B
48,ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 (全59話),x
49,バトルスピリッツ ソードアイズ (無印/激闘伝、全50話),x
50,俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (2期、14-16話),x
51,俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (全32話),x
52,(特番) 絶対防衛レヴィアタン ミニ 焚き火劇場,x
53,(特番) ポケットモンスター ジ・オリジン,x
54,(特番) マジカル スター かのん100%,x
55,(特番) 未来日記リダイヤル,x
56,(注) 帰宅部活動記録,x
57,闇芝居,x
(自由記入)
総評
見たいけど見れない作品多数。
時間的に被っていたり週末に固まっていたり。
全話視聴はかなり限られました。
戦姫絶唱シンフォギアGがSになっていますがこれは私の嗜好の問題です。
作品として勢いで誤魔化している部分はありますがコンセプトを貫いているので面白かったです。
たまゆらとロウきゅーぶ!は作画が途中で疲れていた。
ロウきゅーぶ!は顕著。
そこがなければ更に良しです。
以上
ガッチャマンクラウズは2期が決定したらしいので是非抑えたいですね。
まぁ今期も既に山積みな私は・・・ですがw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
-- 続きを閉じる --
category: 2013夏アニメ
thread: 感想
janre: アニメ・コミック
2013/09/28 Sat. 18:29 [edit]
最速で最短で真っ直ぐに!!!
-- 続きを読む --
復活した立花響。
ガングニールに適合した彼女はまた走りだす。
ただ人助けの為に。


集う六人の装者達
成長したネフィリムを前に苦戦する響達。
そこに和解した調と切歌、そしてマリアまでもが救援として登場。
やっと装者達全員が手を取り合う事が出来ました。
繋いだ手だから出来る事。
マリアの呼びかけに応えた人々、その数70億w
それを束ねた一撃、ネフィリムを屠るには十分すぎますねw
ある程度予想通りマリアはセレナのギアを纏ってくれました。
歌姫と呼ばれていた彼女が最終話にして名誉挽回、汚名返上してくれましたw






70億の力を借りたエクスドライブ
一期のラストバトルで見せたエクスドライブ。
それを今回は人類全てからのフォニックゲインで6人が装備!
今回は単純な強化だけでなくかなり大型化してる人もちらほらw
マムの車椅子が強化アーマーみたいになっていたのも笑ったけど調のマシンも凄かったw
クリスはまんまデンドロビウムかミーティアみたいだった。
最後にはまたパージしちゃったけどw

最後は6人全員での「Vitalization」
あれはどこぞのビッグバンパンチですか?w
そんでもって未来さん投擲能力高すぎるwww
彼女も響との対峙だけでなく最後に活躍の場が用意されていて満足。


そして日常に戻る
あーそういえばクリスは年上だったねぇ・・・
完全に失念していたww
高校行ってなかったはずだけど学年も違うのかな?
マリア達はどうなったのか不明。
順当にいけば逮捕だけど・・・
その辺り番外編とか作らないのかな?
結局射出されてしまったマムは行方不明のままだし。

ラストは装者達による「虹色のフリューゲル」で締め。
1期を象徴する「逆光のフリューゲル」からの「虹色のフリューゲル」
この作品を締めるのに相応しいか。
ラストは相変わらずの勢いでとても燃え上がった。
勢いで多少の道理を引っ込めるのがシンフォギアらしいと言えばらしいw
響の戦わなくていい世界が望ましい様なまだまだエピソードが見たいような・・・
3期、あるかな!?
毎週熱く引きが上手くていい作品でした。
熱さとネタのバランスが良い感じw
歌も良曲ばかりで大満足!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
水樹奈々
キングレコード (2013-07-31)
売り上げランキング: 46
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々)
キングレコード (2013-07-17)
売り上げランキング: 51
立花響(悠木碧)
キングレコード (2013-07-24)
売り上げランキング: 129
マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)
キングレコード (2013-08-07)
売り上げランキング: 195
風鳴翼(水樹奈々)
キングレコード (2013-08-21)
売り上げランキング: 152
月読調(南條愛乃)
キングレコード (2013-08-28)
売り上げランキング: 246
雪音クリス(高垣彩陽)
キングレコード (2013-09-04)
売り上げランキング: 265
暁切歌(茅野愛衣)
キングレコード (2013-09-11)
売り上げランキング: 295
小日向未来(井口裕香)
キングレコード (2013-09-18)
売り上げランキング: 205
高垣 彩陽
ミュージックレイン (2013-08-14)
売り上げランキング: 364
キングレコード (2013-10-02)
売り上げランキング: 82
-- 続きを閉じる --
category: 戦姫絶唱シンフォギアG
thread: 戦姫絶唱シンフォギアG
janre: アニメ・コミック
2013/09/25 Wed. 22:20 [edit]
「ほんと、どうでもいいわ」
-- 続きを読む --
劇中既に冬目前。
勿論友達いるわけもなく。
喪女目前、遂に限界?

妄想にパロディにパンツに

Anotherなら死んでた(精神的に)
もこっちの場合事件とか起きなくても空気に耐えられず勝手に自滅してしまいそうであるw
中学生の頃の「武器商人」という痛い夢を純真に話してくるゆうちゃんも酷いw

Gを倒してヒーローになろうとしたらなれたのはリアル透明人間。
空気よりも上の存在に昇華されてしまった・・・

最後には天使の様な今江さんのパンツを直視してしまった事により暴走ww
あの状況において「ちょっと可愛い」という感想が出てくる辺り優しすぎるw
EDでは物凄いスピードで走っている様に見えたけど後ろのゆうちゃんが普通だったところを見るとそうでもないのかな?w
そんな追いかけてくれるゆうちゃんも結局「猫>もこっち」だった・・・
最後の台詞が痛くて仕方なかったですw
笑える、けど痛くて辛いという謎の魅力をみせてくれたワタモテ。
結局もこっちは喪女そしてぼっち一直線。
彼女自身が問題とはいえ何も成長しない、救いがない。
1クール放送して彼女はどこか良くなったのか?w
面白いけど酷いアニメでしたw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
メディアファクトリー (2013-10-02)
売り上げランキング: 1,593
鈴木このみ n' キバオブアキバ 鈴木このみ キバオブアキバ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 280
黒木智子(CV:橘田いずみ) 橘田いずみ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 454
谷川 ニコ
スクウェア・エニックス (2012-01-21)
-- 続きを閉じる --
category: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
thread: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
janre: アニメ・コミック
2013/09/24 Tue. 22:50 [edit]
赤と白の龍相まみえる
-- 続きを読む --
悪魔、天使、堕天使。
3つの組織を襲撃した更なる組織。
その闇が遂に姿を現す。

両親を殺される≒おっぱい半減
牙を剥いたヴァーリは一誠の両親を殺し彼の怒りを煽ろうとする。
それを聞いた一誠は限界を超えフルアーマー状態に。
更に白龍皇の力も取り込み「ディバイディング・ギア」とする。
その力を「全てのおっぱいが半分になる」という事で何段階も引き上げる。
なんだろう、両親を殺される時に怒りで力を出したと思ったらそれと同等かそれ以上におっぱいが大事だった・・・
ちょっと納得出来ない様な気もするけど一誠らしくて良いわw
子猫ちゃんの部分なんて涙流してたぞwww
戦いの後にアーシアとゼノヴィアが祈りを捧げる事を許してもらおうとしたりするところもらしいわ。
そこまで気配り出来るのに何故単純な好意に気付かn(ry
何があろうと芯の部分はブレないところが彼らしい。

原作がまだまだ続いているという事でアニメもまだまだ続く形で終了。
まさに一区切りって感じでしたねw
1期で敷いた下地を確実に広げる堅実性、安定したエロと熱血。
毎週楽しく見れました。
一拍置いて是非3期を作って欲しい作品ですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
メディアファクトリー (2013-09-25)
売り上げランキング: 179
石踏 一榮
富士見書房
売り上げランキング: 10,360
ZAQ
ランティス (2013-08-21)
売り上げランキング: 565
オカルト研究部ガールズ リアス・グレモリー(日笠陽子) アーシア・アルジェント(浅倉杏美) ゼノヴィア(種田梨沙) ギャスパー・ヴラディ(佐倉綾音) 姫島朱乃(伊藤静) 塔城小猫(竹達彩奈)
ランティス (2013-08-28)
売り上げランキング: 379
-- 続きを閉じる --
category: ハイスクールD×D NEW
thread: ハイスクールD×D NEW
janre: アニメ・コミック
2013/09/21 Sat. 01:49 [edit]
撃槍・ガングニールだーーー!!!
-- 続きを読む --
互いの目指すべきものの為、刃を交える装者達。
大好きだから、譲れない時もある。
歌を力に変えて明日を救う為。

OPとEDの入れ替え演出
前半から中盤にかけてクリスがメインだった今回。
クリス役の「高垣彩陽」さんの歌うEDを冒頭に持ってくる。
曲調的に盛り上がり勢いのある「Vitalization」は最終回へと繋がるラストに持ってくる。
OP流れないと思っていただけにあの演出は良いと思いましたね。

フィーネの魂
結局フィーネは調の中にいた模様。
今回の彼女は表に出る事無く消えた?
自分の意識で人格塗りつぶしたり消えたり出来るのか・・・
亡霊は帰ったか、暗黒かは解らないけど。
調の絶唱で全身が巨大化した時はちょっと笑ってしまいましたw

「絶刀・天羽々斬」
やっぱり翼さんとこの歌は切っても切れないですね!
1期のキャラソンは3人の聖遺物の名前を冠しているだけに印象深い。
あのタイミングでこの曲を使ってくるのは卑怯と言わざるを得ない!
それにしてもギアの出力調整すれば以前の形態を出せるとは思わなかった。
存外融通のきく聖遺物である。
クリスはクリスでアーマーパージ→全裸蹴りというコンボが色んな意味で凄いと思った。
博士の横に立っている時とか特にw

撃槍
マリアのガングニールを素手で止めた!?
マリアのガングニールを吸収して復活した!?
流石は響、常識じゃ測れませんねw
それを平然と受け入れる周囲もw

相変わらず下衆のウェル博士遂に脚の動かないご老体を月に打ち上げる。
いやいやいや何してんだあいつwww
制作陣もノリで彼を動かしてるのではと思ってしまうwww
そういえばマリアは結局1曲披露してテンションダウンして終わってしまった・・・
ガングニール取られて服も奪われて彼女の見せ場はあるのだろうかw
来週一話でどうオチをつけるのか気になりますなw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
水樹奈々
キングレコード (2013-07-31)
売り上げランキング: 46
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々)
キングレコード (2013-07-17)
売り上げランキング: 51
立花響(悠木碧)
キングレコード (2013-07-24)
売り上げランキング: 129
マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)
キングレコード (2013-08-07)
売り上げランキング: 195
風鳴翼(水樹奈々)
キングレコード (2013-08-21)
売り上げランキング: 152
月読調(南條愛乃)
キングレコード (2013-08-28)
売り上げランキング: 246
雪音クリス(高垣彩陽)
キングレコード (2013-09-04)
売り上げランキング: 265
暁切歌(茅野愛衣)
キングレコード (2013-09-11)
売り上げランキング: 295
小日向未来(井口裕香)
キングレコード (2013-09-18)
売り上げランキング: 205
高垣 彩陽
ミュージックレイン (2013-08-14)
売り上げランキング: 364
キングレコード (2013-10-02)
売り上げランキング: 82
-- 続きを閉じる --
category: 戦姫絶唱シンフォギアG
thread: 戦姫絶唱シンフォギアG
janre: アニメ・コミック
2013/09/18 Wed. 00:37 [edit]
ぼっち文化祭開幕
-- 続きを読む --
手伝う事も無く淡々と過ぎる文化祭。
一人でいる祭りに意味はあるのか?

今回が最終回でもいい位のいいお話
実行委員長の聖人ぶりに感動の一話でした!!!
たまたま知り合ったもこっちにあそこまでしてくれるなんて・・・
きぐるみに入って風船を渡す委員長、そしてそれを持って帰宅する様子はEDに絡める。
演出も良くてとてもいい話になっていました。
改めてもこっち以外はいい人ばかりだなぁというのを痛感しましたw
いや、本当にここで終わりでいいのではないでしょうかね?w
これ以上もこっちがやらかす前に綺麗に終わりでw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
メディアファクトリー (2013-10-02)
売り上げランキング: 1,593
鈴木このみ n' キバオブアキバ 鈴木このみ キバオブアキバ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 280
黒木智子(CV:橘田いずみ) 橘田いずみ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 454
谷川 ニコ
スクウェア・エニックス (2012-01-21)
-- 続きを閉じる --
category: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
thread: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
janre: アニメ・コミック
2013/09/14 Sat. 11:57 [edit]
その光は輝く万華鏡の様に
-- 続きを読む --
友達を、美遊を助ける為にイリヤ再び戦いに。
最後の戦い、2人の魔法少女が奇跡を起こす。

並列限定展開(パラレル・インクルード)
凛とルヴィアの宝石も宝具以外の攻撃もバーサーカーを死に至らしめる事は出来ず。
唯一効いたゲイ・ボルグは「刺し穿つ死棘の槍」と「突き穿つ死翔の槍」の差で効いたのかな?
でも数時間はアク禁のはずじゃ・・・

そして最後は2人の共同作業。
急場しのぎの連携はした事のある2人だけど一緒にというのはこれが初か。
物語最後の大技って事で詳しい原理は不明だけど演出共々かなり興奮したw
幻想的な風景とOP使用という鉄板の合わせ技。
最強の聖剣9本出してバーサーカー打倒、熱かったですね。

最後に笑顔の美遊が見れたのも僥倖!

重い友情、愛情?
友達の友達は友達・・・じゃない!
美遊の友情はとっても重いのでしたww
生涯の友、唯一無二の親友その2つが特殊な融合を果たし「生涯で唯一無二の親友」になってしまったww
しかも朝にはキスまで果たした2人。
あれは友情?それとも愛情・・・?
一緒に登校は変身してのものだったけど何故変身シーンないのさ・・・
あそこで時間使わなくてどうするのさ!?

そんでもって最後に二期発表キターーー!!!
ニコ生先行ではフラグ立てただけだったけど今回は発表までキタ!!!
勿論2クール使うよね?w
次はニコ生先行辞めてじっくり作って欲しい。
ダメットさんも活躍できるといいねww
↑で使わなかった変身シーンは持ち越しだと信じるぞ!!!

色々と尺や内容を調整しながらメインを「イリヤと美遊の友情」にして話を作ったのは良かったと思います。
2期が決定しているという事で描かれなかった部分はそちらに繰越ですね。
私が原作好きなのもありますがかなり良作になれたと思います。
放送時期不明ですが2期も期待して待てます^^
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
角川書店 (2013-09-27)
売り上げランキング: 160
伊藤 ヒロ
角川書店
売り上げランキング: 6,014
角川ゲームス (2013-09-26)
売り上げランキング: 269
ChouCho
ランティス (2013-07-31)
売り上げランキング: 627
StylipS
ランティス (2013-07-24)
売り上げランキング: 1,922
ファット・カンパニー (2013-05-16)
売り上げランキング: 606
-- 続きを閉じる --
category: Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
thread: Fate kaleid liner プリズマ☆イリヤ
janre: アニメ・コミック
2013/09/14 Sat. 02:59 [edit]
胸の歌を信じて
-- 続きを読む --
浮上するフロンティア。
裏切りのクリス。
月の落下は早まり残された時間は少ない。

戦う力を無くした響
前回のラスト、聖遺物の力を無くすレーザー照射を受けてガングニールを失った響。
生き長らえた代わりにガングニールを喪失、戦うことが出来なくなってしまいました。
響の命を助ける事は出来たけど結果的に彼女から戦う力を奪ってしまい未来さんはまたちょっと落ち込んでしまいます。
優しすぎるというか考えすぎるというか、未来さんは難儀な性格をしていますな。


クリスVS翼、切歌VS調
衝撃のラストで前回裏切ったクリス。
早くも切歌と共に戦場に立ち翼さんと対峙。
不意打ちであったにも関わらず致命傷を受けなかった事からクリスの真意を図りかねている翼さんはおそらく手加減してますね。
近距離での戦闘は今までの感じだと
翼>切歌>クリス
なのであの距離で翼さんがクリスを圧倒できないのはおかしいと思います。

前回OGAWAさんに捕らえられた調は響の説得を受け出撃。
子供のやることの責任をとるのはOTONAの役割か。
まぁ今回の会話を聞いた限りではやっぱりフィーネは調に出現してるみたいだけど。
司令に対して相変わらずって言ってたし。
フィーネってどういう原理で出てくるんだろうか不明だ。

切歌は変身シーン初出し。
装飾品はゴテゴテしてるけど短めのスカートだったり最後のポーズと台詞だったりは結構可愛いかもw
でも服とソックスいつの間にか装着済みの状態からの変身だったのは残念極まる。
それともあれは上から順に装着されたのか?
それにしても2人の「鏖鋸・シュルシャガナ」と「獄鎌・イガリマ」歌詞のリンクは解っていたけど公式で重ねて流してくるとは・・・
相変わらずこういう演出が上手いですわ。

我等のラスボス(笑)ウェル博士は安定の下衆っぷりで安心。
月に手が伸びた時は正直笑いがw
台詞を聞いた限りでは彼も映画とかを見て独自の「英雄像」を持っているみたいですね。
それが司令や響と真逆のものになっているのは地の性格なのか・・・

空回りの歌姫マリア
調と切歌までもが戦うことになってしまい自分のしてきた事に絶望。
何をしても裏目に出る彼女はある意味凄い・・・
しかし最後の最後にマムの言葉でもう一度歌う事を決意、再起します。
そこにはガングニールを無くした響も走っていますし2人のガングニール奏者が手を取り合える・・・か?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
水樹奈々
キングレコード (2013-07-31)
売り上げランキング: 46
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々)
キングレコード (2013-07-17)
売り上げランキング: 51
立花響(悠木碧)
キングレコード (2013-07-24)
売り上げランキング: 129
マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)
キングレコード (2013-08-07)
売り上げランキング: 195
風鳴翼(水樹奈々)
キングレコード (2013-08-21)
売り上げランキング: 152
月読調(南條愛乃)
キングレコード (2013-08-28)
売り上げランキング: 246
雪音クリス(高垣彩陽)
キングレコード (2013-09-04)
売り上げランキング: 265
暁切歌(茅野愛衣)
キングレコード (2013-09-11)
売り上げランキング: 295
小日向未来(井口裕香)
キングレコード (2013-09-18)
売り上げランキング: 205
高垣 彩陽
ミュージックレイン (2013-08-14)
売り上げランキング: 364
キングレコード (2013-10-02)
売り上げランキング: 82
-- 続きを閉じる --
category: 戦姫絶唱シンフォギアG
thread: 戦姫絶唱シンフォギアG
janre: アニメ・コミック
2013/09/07 Sat. 12:50 [edit]
「私にとって美遊は・・・大切な、友達だから!」
2013/09/07 Sat. 01:38 [edit]
「離さない!もう二度と離さない!」
-- 続きを読む --
神獣鏡を身にまとい現れた未来。
彼女は己の意思で戦うのか?
謀略の中で無垢な少女が力を手に入れる。

愛故に
10話まで来て未来登場に合わせてOPもいじってくる辺り手が込んでいると思う。

響を戦わせたくないという想いが神獣鏡により増幅され戦いに身を投じる未来。
一番強い想いだけが強くなっているからか行動が本末転倒に。
「私だって君を守りたいんだ」という歌詞が切ないですね。
争いのない新しい世界、その世界は暖かくない。
ずっと戦いには参加出来なかったが故に未来は間違った結論を出してしまった。
その想いは純粋だったんですよ・・・

ずっと見てきていると響と未来の戦いというのは切なすぎて涙腺が・・・
未来の葛藤は1期からあって一度は響が死んでしまったと思って、それを乗り越えたと思ったらまた戦って・・・
ずっと鬱積していたものがあってそこをウェルに突かれたか。
クリスVS未来も見てて辛かった。
でもクリスが未来を「恩人」と思っていたのを知れたのは良かった。
「友人」と言わないのは過去の行いからの葛藤なのか。
まぁ2人の触れ合いってあまり描かれてはいないから「恩人」でいいのかな。

OGAWA!
緒川さんwwwwww
流石現代のNINJAですねwww
水遁で颯爽と現れたかとおもいきや幻影を残しながら後退し水上を駆けるOGAWA
激しい戦闘の最中に爆笑しましたよwww
こういうところがシンフォギアの面白いところですねw

戦わせたくないが故に戦う親友
響の2曲め「Rainbow Flower」は未来と戦う為の歌だったのか・・・
ちゃんと曲中に声を張り上げているのが響の心中を表していて心打たれる。


身の破滅を顧みず元の未来を取り戻す為に戦う響。
彼女をサポートする藤尭さんと友里さんも立派なOTONAですね!
「思いつきを数字で語れるものかよ!!」とかつての司令の台詞で司令を黙らせるシーンも良かった。
戦闘シーンは空中を縦横無尽に駆ける響が凄かったですな。
足裏のブースターで空中で起動を変えるとか・・・
響らしい無茶苦茶で真っ直ぐな戦い方だと思いました。

親友同士の切ない戦いは終わり遂に姿を表した「フロンティア」
そしてCパートにてまさかの裏切り!?
翼を撃ったクリスの真意とは!?
相変わらず引きが凄いですな!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
水樹奈々
キングレコード (2013-07-31)
売り上げランキング: 46
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々)
キングレコード (2013-07-17)
売り上げランキング: 51
立花響(悠木碧)
キングレコード (2013-07-24)
売り上げランキング: 129
マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)
キングレコード (2013-08-07)
売り上げランキング: 195
風鳴翼(水樹奈々)
キングレコード (2013-08-21)
売り上げランキング: 152
月読調(南條愛乃)
キングレコード (2013-08-28)
売り上げランキング: 246
雪音クリス(高垣彩陽)
キングレコード (2013-09-04)
売り上げランキング: 265
暁切歌(茅野愛衣)
キングレコード (2013-09-11)
売り上げランキング: 295
小日向未来(井口裕香)
キングレコード (2013-09-18)
売り上げランキング: 205
高垣 彩陽
ミュージックレイン (2013-08-14)
売り上げランキング: 364
キングレコード (2013-10-02)
売り上げランキング: 56
-- 続きを閉じる --
category: 戦姫絶唱シンフォギアG
thread: 戦姫絶唱シンフォギアG
janre: アニメ・コミック
2013/09/04 Wed. 22:52 [edit]
スパイスだらけの人生に一瞬の安らぎ
-- 続きを読む --
あっ夏が終わる。
何もしない夏休みは直ぐ終わる。
文字通り「あっという間」

ケーキ屋がいい→友達がケーキ作ってる→ケーキ工場
ケーキは作るけどケーキ屋では無くなったww
ゆうちゃんに触発されてバイトを始めるもこっち。
まぁ結果は案の定w

この件は可愛いゆうちゃんを見るのが幸せ。
可愛いしスタイルよくて気遣い出来てバイトも即応してて・・・
彼氏羨ましいなおい!!!


ハイスペックな弟を持つ姉は苦労する
いや違うな、もこっちが苦労してるのは自業自得w
そして自分のこと何もしてねぇなwww
ただ智樹がかなり優秀なのは紛れも無い事実ですね。
部活で活躍しているにも関わらずお弁当まで自作とか。
そんな彼が姉を好いていたのに・・・
最後のセミの抜け殻は彼女なりの想い・・・いやただのいやがらせか・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
メディアファクトリー (2013-10-02)
売り上げランキング: 1,593
鈴木このみ n' キバオブアキバ 鈴木このみ キバオブアキバ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 280
黒木智子(CV:橘田いずみ) 橘田いずみ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 454
谷川 ニコ
スクウェア・エニックス (2012-01-21)
-- 続きを閉じる --
category: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
thread: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
janre: アニメ・コミック
2013/09/03 Tue. 23:00 [edit]
新キャラ登場!金髪ヴァンパイア美少・・・年!
-- 続きを読む --
グレモリー眷属最初のビショップ。
危険な力を持っているが故に封印されていた「ギャスパー・ヴラディ」
その正体は・・・

人間とヴァンパイアのハーフそして
男の子(娘)だよ!
最近本当に増えたね!
まぁ個人的には特に嫌いじゃないので問題なし。
ギャスパーはそんなに女の子っぽく感じないし。
一誠と腹を割って話したりしたからかな?
エロトークをww
一誠の真っ直ぐさはギャスパーにも通じたw
同じセイクリッドギア使いとして目標のある一誠はギャスパーにとっていい先輩なのかな?

こんなのをアクエリオンEVOLで見たw

魔王+堕天使+天使
堕天使の総督は学校に来るし天使ミカエルは神社に降臨するしカオスだなw
特にミカエルの降臨シーンはシュール過ぎるw
場所が神社というのが違和感ありすぎますw
三者会談は彼等が一堂に会するのか・・・
色んな意味で恐ろしいw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
メディアファクトリー (2013-09-25)
売り上げランキング: 179
石踏 一榮
富士見書房
売り上げランキング: 10,360
ZAQ
ランティス (2013-08-21)
売り上げランキング: 565
オカルト研究部ガールズ リアス・グレモリー(日笠陽子) アーシア・アルジェント(浅倉杏美) ゼノヴィア(種田梨沙) ギャスパー・ヴラディ(佐倉綾音) 姫島朱乃(伊藤静) 塔城小猫(竹達彩奈)
ランティス (2013-08-28)
売り上げランキング: 379
-- 続きを閉じる --
category: ハイスクールD×D NEW
thread: ハイスクールD×D NEW
janre: アニメ・コミック
2013/09/02 Mon. 20:04 [edit]
八九寺真宵という存在の大きさ
-- 続きを読む --
時を遡り八九寺真宵を助けた阿良々木さん。
元の時間軸に戻ってきたらそこは・・・

八九寺の運命を変えたら世界が滅んでいた
何を言っているのかわk(ry
先週のラストは「えっ!?」という感じで引きを作って終わりました。
そしてそれは比喩表現でもなんでもなく紛れも無い事実。
その原因が最強の吸血鬼である忍。
因果ってのはよくよく繋がっているもので・・・
彼女があの時に死ななければ阿良々木さんとは出会わない。
出会わなければ忍の家出を見つけられずに世界が滅ぶ。
う~ん、字にすると単純でそれだけに恐ろしい。
世界から見てキスショットという吸血鬼はかなり重要視される存在でその眷属である阿良々木さんもまた重要。
その彼の関係者の運命が変われば世界は大きく変わってしまうという。
本来の世界って奇跡的なバランスでなりっているというお話か。
この手のタイムスリップものは色んな事象が絡まるのが常ですね~。

世界で生き残ったのは自分達だけ?
という絶望的な状況でも浴衣着る余裕があるんだからあのコンビは凄いと思うw
まぁサービス的な意味でもこれは嬉しいw
忍が血を吸っても戻れないのかな~と思いながらゾンビに囲まれてピンチ、さてどうする?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
アニプレックス (2013-12-25)
売り上げランキング: 5
-- 続きを閉じる --
category: <物語シリーズ> セカンドシーズン
thread: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
janre: アニメ・コミック
2013/08/31 Sat. 21:58 [edit]
それは契約の鎖を解く言葉・・・
-- 続きを読む --
アサシンとの戦いから一夜。
何事も無かった様に振る舞うも無理をしているのは一目瞭然。
彼女は自分の中にある力を受け入れられるのか。

険悪な2人とクラスメイト達
前日の昼にはあんなちょっと危ない感じにくんずほぐれつしていた2人が翌日には変な雰囲気。
なんとか仲を取り持とうとしてくれる皆は良い子ですね~。
まぁ龍子はあれでしたけど雀花は中々に聡い。

「私に居場所を下さい」
「美遊・エーデルフェルト」という少女への掘り下げ。
本来ならこれツヴァイであったシーンなのですがサファイアの回想という形で入れてきましたね。
そもそもルヴィアの身内でないのに「エーデルフェルト」という時点で違和感ありまくりなんですがw
彼女についてどの程度アニメ内で描いてくれるんでしょうね。
あそこだけ描くと微妙に生殺し感がある気がしますがw

魔法少女退職
知ってはいたけど辞表ってシュールですなww
軽い気持ちで始めたカード回収。
でもその中で知った戦いの恐怖、それによりイリヤの心はポッキリ。
う~ん、でもここでもちょっと省かれた部分がありましたね。
その部分は個人的には重要かなと思いましたが今後の尺で補完期待。
でも追加されていたルビーとの会話は良かった。
ルビーは基本傍若無人なトラブルメーカーだけどイリヤとの信頼関係はしっかりありますね。
一心同体、イリヤがこのままでいられないという事をルビーもしっかり解っているわけですね。


遂に挑むラストバトル。
勿論残りは・・・あれですよ、あれw
何やら赤くなっていましたが何の効果でしょうね?
そしてアイリも登場で色々見所がw
どうやら10話で終わりらしいので残り2話、結構色々見たいシーンがありますね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
角川書店 (2013-09-27)
売り上げランキング: 160
伊藤 ヒロ
角川書店
売り上げランキング: 6,014
角川ゲームス (2013-09-26)
売り上げランキング: 269
ChouCho
ランティス (2013-07-31)
売り上げランキング: 627
StylipS
ランティス (2013-07-24)
売り上げランキング: 1,922
ファット・カンパニー (2013-05-16)
売り上げランキング: 606
-- 続きを閉じる --
category: Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
thread: Fate kaleid liner プリズマ☆イリヤ
janre: アニメ・コミック
2013/08/31 Sat. 02:07 [edit]
想い合いながら目指す形は別々で・・・
-- 続きを読む --
爆炎に飲み込まれる未来。
陽だまりを失い崩れ落ちる響。
そして大切な人達の為に、居場所を守る為に奮闘するクリス。
その根底にあるのは贖罪の気持ち。

不器用さから距離を掴めずにいるクリス
クリスにとって今の居場所そのものが陽だまりだろう。
でも今の混乱を引き起こした原因が自分にあると考えている彼女は皆との距離を測りかねている様子。
そもそもあまり人との交流経験が無いからでしょうが話し合いも不器用そのもの。
名前で呼びたいという気持ちはありそうだけど恥ずかしい。


食事のシーンは彼女の過去を表していたと思う。
こぼしまくりの食べ方、頬に付いていたり椅子の上で脚を組んだり。
2年程の生活が身についてしまっているのでしょうね。

彼女は自分の居場所に違和感を感じているみたいだけど無茶をして欲しくない・・・
「お前はここからいなくなっちゃいけないんだからよ」
「お前は」という部分が言外に自分を除外していて・・・
9話はクリスだけでなく奏者全員が互いを想いながらも全員が別の方向を向いている気がした。
すれ違いとはまさにあぁいう感じなんだろうなぁと。
方法を認めたくないけれどマリアは助けたい調とか顕著。
結果マリアはがむしゃらになって切歌はアンチリンカーを使って。
だからその裏でウェルが一番得をしてるという・・・

戦うべきその時の為に
未来は死んでいなかった!
攫われた彼女を救う時の為にトレーニングをする3人+師匠w
まさか司令が歌うとはwww
あれは何語だろうか、日本語じゃ無かったみたいだけど。
と思って調べたら原曲あった。
「歌詞-英雄故事(広東語版)」
ま、まさかこれが未公開のキャラクターソング・・・!?
もうギアを纏うなと言っているのに鍛えちゃう辺り止められないのが解っているんでしょうね。
なんとか響の身体が保つうちに・・・

可愛くも恐ろしいシュルシャガナ
主役達の変身シーンが終わっても敵側のシーンが残っている。
9話まで来てまだまだ嬉しいシーンが多いわ。
調のお尻が可愛いなぁと思って見てました。
後は耳型の部分が出てくるところが可愛い。
でも戦い方は鋸飛ばしたりぶん回したりとかなり恐ろしいw
何より彼女の可愛さとローラーダッシュ等のメカメカしさのギャップが魅力。
ローラーダッシュしながらイナバウアーとか良かったね^^

ラストはまさかの神獣鏡装備らしい未来登場。
登場時の歌とマリア一派のギアの残り的に神獣鏡だと思いますが。
相変わらずウェル博士はやり口が最低だね。
おそらく彼は未来の素性を知りながら捕まえてるしね。
ただ信念ブレっブレなマリアには彼の一本気は魅力に写った様で^^;
うん、でも彼の下衆さと一直線なところと小物臭は凄いと思う。
純粋な少女達を騙して漁夫の利とか最低下衆小物ですね!
未来登場で最後のキャラソン枠は彼女かなと思った9話でした。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
水樹奈々
キングレコード (2013-07-31)
売り上げランキング: 46
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々)
キングレコード (2013-07-17)
売り上げランキング: 51
立花響(悠木碧)
キングレコード (2013-07-24)
売り上げランキング: 129
マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)
キングレコード (2013-08-07)
売り上げランキング: 195
風鳴翼(水樹奈々)
キングレコード (2013-08-21)
売り上げランキング: 152
月読調(南條愛乃)
キングレコード (2013-08-28)
売り上げランキング: 246
雪音クリス(高垣彩陽)
キングレコード (2013-09-04)
売り上げランキング: 265
高垣 彩陽
ミュージックレイン (2013-08-14)
売り上げランキング: 364
キングレコード (2013-10-02)
売り上げランキング: 56
-- 続きを閉じる --
category: 戦姫絶唱シンフォギアG
thread: 戦姫絶唱シンフォギアG
janre: アニメ・コミック
2013/08/28 Wed. 23:33 [edit]
煌めくスティックで天使も堕天使もまとめて抹殺♡
-- 続きを読む --
バニシングドラゴンとの接触。
赤龍帝と白龍皇、長く戦い続けている2匹の龍。
が、今回の問題点は彼ではなかった。

現魔王の一人「セラフォルー・レヴィアタン」
絶対防衛レヴィアt(ry
OPや予告に出ていた魔法少女の格好をした人物がまさか魔王の一人だとは・・・
しかもあの蒼那会長の姉って・・・
サー・ゼクスさんも予想の斜め上だったし現魔王ってろくなのがいない?w
コカビエル戦の時に協力を仰がなかったのは姉の愛が重すぎるから。
あんな重い表情をしてたのになんて理由だよ・・・
まぁ見ている分には面白いからいいけどさw
身内にちょっと斜め上の性格の人が多いからか今回の問題は「公開授業」

好きなものを思い描く
粘土で好きなものを作るって小学生の授業では・・・
しかも何故に英語?w
好きな物を作っていいと言われたから胸部だけを作るかと思ったらまさか全身を作り上げるとはww
授業中にあれを作り上げた息子に嘆くかと思ったら金になる才能と喜ぶ両親。
エロしか取り柄が無かった頃に比べればマシだけど・・・

もう一人のビショップ解禁
危険な能力という事で封印されたビショップ。
つまりそれがギャスパーか。
これで
クイーン 朱乃
ルーク 子猫
ナイト 木場、ゼノヴィア
ビショップ アーシア、ギャスパー
ポーン×7 一誠
残りはルークが一人のみって事か。
ギャスパーについては来週に期待。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
メディアファクトリー (2013-09-25)
売り上げランキング: 179
石踏 一榮
富士見書房
売り上げランキング: 10,360
ZAQ
ランティス (2013-08-21)
売り上げランキング: 565
オカルト研究部ガールズ リアス・グレモリー(日笠陽子) アーシア・アルジェント(浅倉杏美) ゼノヴィア(種田梨沙) ギャスパー・ヴラディ(佐倉綾音) 姫島朱乃(伊藤静) 塔城小猫(竹達彩奈)
ランティス (2013-08-28)
売り上げランキング: 379
-- 続きを閉じる --
category: ハイスクールD×D NEW
thread: ハイスクールD×D NEW
janre: アニメ・コミック
2013/08/27 Tue. 22:45 [edit]
この夏、一人の天使が生まれた・・・
-- 続きを読む --
口は災いの元。
嘘は嘘を呼び、嘘を塗り重ねる。
過去の自分のついた嘘が自分の首を絞める。


キャスティングの妙
今回登場したいとこの「きーちゃん」
彼女の声優に釘宮理恵さんを起用したのは素晴らしいと思いますね。
話の中で
・純真な女の子
・蔑む目を向ける子供
の2種類を見事に演じておられましたw
まさにはまり役だったと思いましたww
それだけにもこっちがより憐れに感じるんですよねw
今回は(も?)全てにおいてもこっちが悪いので同情の余地は無しですが・・・

もこっちという憐れな少女の存在がきーちゃんを慈愛の天使に進化させる。
皮肉なお話ですね・・・
「こんなお姉ちゃん」のこんなという単語には最大級の憐れみを感じた・・・

母に感謝を
あのビンタは素晴らしい一撃だった。
いや、あれで逆ギレはダメでしょう、正直高校生なのに何してんのレベルですしw
前に書いた気がするけどもこっちがあれだけ残念でぼっちにも関わらず普通に生活してるのか確実にあの家族のお陰。
愛されていると思い一発で済んだ事を感謝すべき。
調子に乗って見栄を張るとろくな事にならないと今回で学べた・・・らこうはなってないか・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
メディアファクトリー (2013-10-02)
売り上げランキング: 1,593
鈴木このみ n' キバオブアキバ 鈴木このみ キバオブアキバ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 280
黒木智子(CV:橘田いずみ) 橘田いずみ
メディアファクトリー (2013-08-28)
売り上げランキング: 454
谷川 ニコ
スクウェア・エニックス (2012-01-21)
-- 続きを閉じる --
category: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
thread: 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
janre: アニメ・コミック
2013/08/25 Sun. 13:11 [edit]
ちょっとお休み魔法少女
-- 続きを読む --
セイバーとの戦いは終わり。
命懸けの死闘の翌日。
ちょっとだけお休み。


病人イリヤとメイド美遊
熱を出したイリヤは学校を休み、美遊もルヴィアの計らいでお休み。
パジャマで赤面のイリヤもメイド服の美遊もどっちも素晴らしい!!
美遊にも人並みの恥じらいがあるというのが良いですよね^^

でもこれは完全にアウト!
それにしてもテレビ電話まで出来るかルビーとサファイアは確かに無駄に多機能w
これをゼルレッチが作ったかと思うと^^;


「イリヤと美遊」変わる呼び方
相手をどう呼ぶかというのは好感度の変化に対して顕著な変化ですよね。
今までの「イリヤスフィール」「美遊さん」という呼び方から互いに呼び捨てになった2人。
バトル漫画的に言えば死線をくぐり抜けた事で仲が深まったという感じですねw

シンプルな命の奪い方
虚を突いた一撃
仕込んだ毒
包囲しての回避不能な攻撃
ただ一度、初撃で遅れをとった事で死ぬ
それが命懸けの戦い。
聖杯戦争最弱と言われたアサシンですが人であるイリヤ達には存外驚異的存在。
アサシンは確かに強くはない、ですが毒を使ったり包囲してから攻撃したり黒化英霊にしては珍しい知能を使った攻め方をしています。
その点は戦いに関して素人揃いのイリヤ達に歴然とした差がありましたね。

プリヤには珍しく今回のラストは原作とかなり変えてきました(尺稼ぎ除く)
現状若干違和感を感じた美遊のイリヤ非難。
仲良くなった直後というタイミングを考えるとあそこであれだけの非難はどうだろ。
来週以降でどう調整してくるのかが気になりますね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
角川書店 (2013-09-27)
売り上げランキング: 160
伊藤 ヒロ
角川書店
売り上げランキング: 6,014
角川ゲームス (2013-09-26)
売り上げランキング: 269
ChouCho
ランティス (2013-07-31)
売り上げランキング: 627
StylipS
ランティス (2013-07-24)
売り上げランキング: 1,922
ファット・カンパニー (2013-05-16)
売り上げランキング: 606
-- 続きを閉じる --
category: Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
thread: Fate kaleid liner プリズマ☆イリヤ
janre: アニメ・コミック
2013/08/24 Sat. 02:20 [edit]
迷いが生んだ多くの犠牲
-- 続きを読む --
マリアの虚偽。
切歌の覚醒。
様々な人間の思惑が交錯する。

月の落下は起こるのか
そもそもマリア達が決起した理由の元がルナアタック後の月の落下。
今回の話の中で月軌道が情報と差異がある事は解りましたが=近いうちに落下という訳ではない模様。
F.I.Sが行動をしている事が月の落下を真実とする大きな理由ですがはてさてどうなのか。

切歌の不安とマリアへの懐疑心
自分がフィーネへと覚醒した事かもしれないと思う切歌。
これにより自分の心が塗り潰されるという不安を感じ、マリアの偽りに気付き不信感を覚える。
ただでさえ足並みバラバラな新生フィーネ達は更に内部分裂を加速させる事に。

マリアの決意
自分がフィーネを背負い込めなかった事がマムを追い込み計画を破綻させた。
追い詰められた状況で遂にマリアが奮起。
今まで甘さのあった彼女が今後は冷酷に動くのかな?
一応人々を助けようと動いていた(?)彼女にとって協力の姿勢をみせたら即裏切られというのは怒り心頭で当然か。
それにしても彼女のマントは便利だなw
ガングニールじゃダメだろう不殺もマントのお陰で楽だったねw
まぁ切歌にウェル博士と内部に色々問題抱えてるしてちょっと遅かったかもしれない・・・

今回の引きはまさかの未来が爆発に巻き込まれるという事態に・・・
響にとっての陽だまりである彼女に何かあったら確実に暴走して響の命が・・・
敵も味方も本当にボロボロだなこのアニメw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
水樹奈々
キングレコード (2013-07-31)
売り上げランキング: 46
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々)
キングレコード (2013-07-17)
売り上げランキング: 51
立花響(悠木碧)
キングレコード (2013-07-24)
売り上げランキング: 129
マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)
キングレコード (2013-08-07)
売り上げランキング: 195
風鳴翼(水樹奈々)
キングレコード (2013-08-21)
売り上げランキング: 152
月読調(南條愛乃)
キングレコード (2013-08-28)
売り上げランキング: 246
雪音クリス(高垣彩陽)
キングレコード (2013-09-04)
売り上げランキング: 265
高垣 彩陽
ミュージックレイン (2013-08-14)
売り上げランキング: 364
キングレコード (2013-10-02)
売り上げランキング: 56
-- 続きを閉じる --
category: 戦姫絶唱シンフォギアG
thread: 戦姫絶唱シンフォギアG
janre: アニメ・コミック
| h o m e |
n e x t »