カテゴリー「とある科学の超電磁砲S」の記事一覧
« prev
next »
2013/08/03 Sat. 12:34 [edit]
必見!フレンダVS黒子
スポンサーサイト
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲
janre: アニメ・コミック
2013/07/28 Sun. 17:04 [edit]
穏やかな姉妹の語らい
-- 続きを読む --
姉妹編終了。
いい最終回だった。
上条さんの根性はミサカを救う。



右手の一撃とスローモーション
決まりては右ストレート。
ゾンビの如く立ち上がった上条さんの拳がクリティカルヒット。
学園都市最強のアクセラレータを妥当したのはそんな一撃。
ごく普通の一撃もそこに回想を挟みスローモーションで見せる事で重みが段違いでしたね。
美琴が落としたコインが落ちるのと決着が付くのを重ねたりその音が聞こえたりの演出も素晴らしいの一言。
一方通行への感情移入もコミックよりも数段上だったんじゃないでしょうか?



女の子として、姉としてのBパート
Bパートは事件のエピローグ。
美琴が上条さんと居て恋する女の子したりミサカと一緒に姉妹として触れ合ったり。
若干のギャグによる息抜きを入れながらシリアスも入れる。
ミサカの語りを聞くと終わったんだなと実感が湧きました。
とりあえずは一件落着、姉妹が手を取り合える様になり感無量。
次回はまさかのフレンダ再登場。
これは大丈夫なのか?w
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲
janre: アニメ・コミック
2013/07/22 Mon. 22:41 [edit]
最弱の拳、最強へ届く
-- 続きを読む --
最強と最弱。
レベル5の頂点と無能力者の戦いが始まる。
作品の顔とも言える二人のガチンコ対決ですね。



戦闘のクオリティ高いなぁ。
一方さんの能力と上条さんの拳、真逆の戦い方がハイクオリティで見れて凄く満足です。
特に顔面に一撃入れる時のスローモーション&インパクトの瞬間は印象的ですわ。
それにしても上条さんは絶対に格闘技を習った方が良いと思うんですよねw
何も鍛えていない状態であの格闘能力と耐久値は魅力的でしょうw
生きてるのが奇跡なレベルですし・・・
特に彼は危ないことに出会う事が多いですしね^^;

アクセラレータはあのキャラを演じきる声優さんも凄いと思いますね。
余裕で楽しんだり殴られて叫んだり狼狽したり。
その上で回想での密かな後悔とか。

この辺りは完璧に主人公が上条さんになっていますがキチンと美琴も活躍。
美琴というか美琴とミサカというか。
あくまで「妹達編」彼女達が中核にあるという事は変わらないという事ですね。

なんとも良い所で来週へ続いてしまいましたw
来週は決着で1話使うのかそれともエピローグ的なものが入るのか。
どちらにしても残り2話位でシスターズ編は終わりそうですね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/07/15 Mon. 19:10 [edit]
ヒーロー来る!
-- 続きを読む --
遂に計画の全容を知った上条当麻。
最弱の戦いが始まる。

いやぁ流石天然ジゴロ主人公。
あれだけ電撃撃たれて平気な事にもあの優しさにもビックリだ。
原作読んだ時は気絶した時もっとボロボロだった印象があるけどそうでも無かったかな?
電撃受けてるんで服とかもう少し損傷るかと思いましたが。

美琴は自分が殺される事で実験を終わらせようという考えと同時にもう考える事を放棄して死にたがってた様に見えますね。
全ての原因である自分に責任を取らせて欲しいという自己満足とも取れる死に方。
死んだ後ってどうなるか解らないんですよね、だからやっぱり自分が死んで解決ってやり方は駄目ですよ。

「もう、それでいいじゃない・・・」
事態が大きすぎ更に考えるべき事は多く解決策を見いだせない。
頭がオーバーフローしたんでしょうね・・・


上条さんが味方してくれた後の表情との差がヤヴァい・・・
いいね、主人公だけどヒロインだもん!

来週は「最弱(かみじょうとうま)」
「まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!」
決め台詞キター!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: アニメ
janre: アニメ・コミック
2013/07/08 Mon. 21:06 [edit]
上条当麻が動き出す
-- 続きを読む --
止まらない絶対能力進化計画。
今回は一方通行視点も多めで実験を詳細に。





荒れるレベル5二人と実験を知ってしまったレベル0
一方通行って元から結構あれな内面だけど、それでも実験開始前は殺害ではなく戦闘と思っていた辺り実験が進む中で結構精神すり減らしたのかなぁと思ったり。
先週から引き続きの上条さん分大増量な超電磁砲S
かなり丁寧に結末への布石を打っていますね。

ミサカの絶命寸前の所とか丁寧過ぎて悲しみが倍増・・・
そして丁寧に丁寧積み重ねて来週は遂に美琴と上条さんが!
上条当麻、御坂美琴、一方通行、キーパーソンの邂逅まで間近。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/06/30 Sun. 15:58 [edit]
学園都市への明確なる反逆
-- 続きを読む --
・絶対能力進化計画 Side 上条当麻

今回のお話は計画を上条さん視点で描いているのが大半ですね。
この辺りはしっかりとこのアニメの中だけで話の流れを伝える為の処置でしょうか。
上条さんとミサカのエピソードが入る分今後に思い入れが出てくるでしょうね。
・スパイダーマン美琴

上条さんが主人公してる分ちょっと出番が少なかった美琴。
今回の見所は壁を電気を使って移動しているシーンだと思いますね。
足の裏の電気で歩いているのかと思ったらまさかあんなスムーズな移動法を見せてくれるとはw
相変わらずテクニカルな能力者ですな。

前回も今回もEDへの入りが良くて結構痺れる。
さて、勢い込んで突入してみた美琴ですが中はもぬけの殻。
樹形図の設計者は破壊されており算段は不可能に。
彼女の決意も無意味に、計画は今日も進む・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/06/26 Wed. 12:00 [edit]
敵対するは学園都市そのもの
-- 続きを読む --
・ほんの一時の安らぎ

事態が解決してないのは勿論知っていたけどまさかAパートすらもたないとは・・・
ミサカに声をかけられてCMで開けてミサカ登場位に思っていたらかなり早かった^^;
黒子が認める程元気になっていた美琴は再び失意のどん底に。
この辺りはその後への布石と上条さんキター!!という場面ですね。
久々に黒子、初春、佐天さんにも出番がありましたが黒子以外はちょっとだけで残念でしたね。
・最強のその先

敵という存在が自分に向かってくる、そして勝利するが故の最強。
一方通行はその先を目指す。
誰もが彼の挑まない「無敵」
実験の背景の一端がここで描かれました。
・そして気付いた闇の大きさ

事件の事が公にされないという事実が自分の敵が学園都市そのものである事に気付いた美琴。
そして遂に彼女は超えてはならない一線を超え日常へ帰る事を諦める。

このシーンは個人的には決意した美琴よりも曲がらない信念を口にした黒子の方が好きなんですよね。
例えお姉様が相手でも黒子のやる事は変わらない。
お姉様がその様な事、万に一つもなさるはずがないとわかっているから。
両方共が本心ですよね、もし本当にそんな場面になった時は辛い決断をする事になるでしょうね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/06/17 Mon. 23:12 [edit]
立つ鳥跡を濁さずを心がけましょう
-- 続きを読む --
・超電磁砲VS原子崩し




人形弾幕と拡散原子崩しからの攻防は熱かったですね~。
応用力の高い美琴の能力に対して原子崩しは確かに能力の幅は狭そう。
でもそれを装備でカバーする辺りはやっぱ場数踏んでるだけある。
自分の能力は長所から短所まで把握しないと生き残れない場所なんでしょうね、暗部って。
まぁ普段は学生してるだけなのにこれだけ能力を工夫し続ける美琴の方が凄いとは思いますがww
彼女が本格的に体術含め習得したらとんでもない事になるんじゃ^^;

今回の盛り上がりどころの一つが高揚していく麦野。
冷静な戦いぶりから一転施設破壊後はテンション上がってブチ切れモード突入w
演じてる中の人も大変だろうなぁw

最後には主人公(本編)が登場してお終い。
彼は人気ですからね~お話を盛り上げてくれると思いますw
数話激しい戦いで魅せてくれた分来週は比較的おとなしい話になりそうですがそこをどう作るかが気になります。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/06/08 Sat. 02:17 [edit]
迫り来る第四位
2013/06/01 Sat. 02:32 [edit]
無邪気な笑顔、その裏にある狂気
-- 続きを読む --
・Item登場 VSフレンダ

1話間を開けて今回は動き出した美琴の話にシフト。
実験に協力する企業の襲撃を続ける美琴に対して用意されたのが暗部組織「Item」
今回はその中の一人フレンダとの戦いが描かれました。
・美琴とフレンダ、似て非なる戦い


片やレベル5の能力者、片やレベル不明。
レベルどころか能力者なのかも不明なんですが。
ただ私はこの2人に似ている部分があると思うんですよね。
2人共戦い方が多彩なんですよね。
電撃だけじゃあなくて磁力を活かした移動をしたり磁力で足場を形成したり絞め技まで披露の美琴。
着火式の爆薬、人形爆弾、ブラフに仕込みナイフに体術も中々のフレンダ。
まぁフレンダの方は下準備込ですがw
それでも互いの一手一手が新たな戦法を出してくれて戦いを彩ってくれましたね。
これは素直に原作が凄いと思います。

そしてその裏で動き出した布束さん。
美琴だけに任せはしないと秘策を持って行動を開始。
果たして彼女の秘策とは、そして残りのItemの活躍とは。
待て、次週!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/05/25 Sat. 02:51 [edit]
闇夜を駆ける超電磁砲
-- 続きを読む --
・破壊工作を続ける美琴、その裏を描くエピソード

絶対能力進化(レベル6シフト)実験を知り関連施設を破壊して周る美琴。
直接一方通行とやり合っても勝てない以上この手段は打倒なところか。
今回は原作では結構サクッと破壊していた美琴の裏側で心配する黒子の様子が描かれましたね。
幸運のマネーカードを手に入れた時の願いが「お姉さまの力になりたいですの」
今回のタイトルですがこれが「お姉さまの悩みを解消したい」じゃないところが彼女らしさというか彼女の気持ちを表していますね。
美琴が悩んでいる事も辛いけど頼ってもらえない、力になれない事が何より辛い・・・
美琴を想う黒子、そして張り詰める黒子をフォローする佐天さんに初春に固法先輩と彼女達の繋がりが見れました。
色々と補完する形のオリジナルエピソードで良かったと思います。
まぁそれでも最後は予告が持って行ってしまいましたがねw
やはり熱いバトルを期待してしまいますよね、とても楽しみですw
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/05/18 Sat. 02:13 [edit]
「世界とは…こんなにもまぶしいものだったのですね」
-- 続きを読む --
・第一位VS第三位

流石一方通行さん、超電磁砲なんて効かないぜ!
う~ん、相変わらずこの人の防御能力はチートだなw
相手が美琴の奥の手であろうと問答無用の反射。
この実験を止めることが如何に難しいか解りますね。
そして美琴の戦法がミサカと次元が違う。
鉄骨を動かしたり砂鉄を用いたり直接の電撃だけじゃない戦い方。
これがオリジナルの力、彼女のレベルならば応用が効いた戦法が出来るというのが解りますね。
この辺り丁寧ですよね。
・ミサカと布束さんと紅茶と空気



紅茶の描写は布束さんとのやり取りに入れてきたか。
そして紅茶と空気の2つのエピソードが入った事によって布束さんの心の動きが描けてて良かったと思う。
・日常との決別を決めた美琴


タイトルにある「あたし・・・みんなのこと見えてるから」にはどんな意味を込めたのか?
大切で巻き込む事の出来ない友達が見えている。
「だからこの事実に目を瞑る」という訳ではなくそれでもなお計画を潰すために動き出す。
例えどんな結末になろうと自分の手で片を付ける。
自分、一人で。
美琴が嘘をついているのが解っていて、彼女が何か重い物を抱えているのが解っていて踏み込まない佐天さんが良いシーンでしたね。
トラブルメーカーな佐天さんですが和を作るのが上手いですよね。
来週は動き出した美琴と彼女と別で行動する4人も描かれていそうでそちらも注目です。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/05/13 Mon. 22:58 [edit]
美琴を襲う学園都市の闇
2013/05/04 Sat. 19:20 [edit]
自らの目の前に現れるクローン
-- 続きを読む --
・妹達との邂逅


遂に巡りあった姉妹。
撒いていた伏線が形となって出ました。
御坂美琴とシスターズ。
作品の肝になる部分に突入ですね。
黒子に問われた「自分のクローンが目の前に現れたら」
それを自分の行動で示していく事になるんですね・・・
・サービスシーンの挿入



妹達がカプセルから出た直後のシーン。
そしてオリジナルの春上さんのシーン。
珍しくサービスシーンを挿入して来ましたね。
妹達に関して言えば原作にもありましたが。
美琴の朝食シーン等もオリジナルのはずですがこれは原作(とある魔術)組へのサービスシーンですね。
逆に散髪のシーンを少しと紅茶のシーンがカットされていましたね。
シスターズのお茶目(?)な場面が見れるシーンなのでちょっと残念です。
更に私は美琴の読んでいる雑誌が『電撃大王』で「それ週刊誌じゃねぇw」とか思ってましたw
第二期「とある科学の超電磁砲S」
その根幹はやはりこの妹達編でしょうね。
美琴と彼女達の出会いが悲劇の幕開けに・・・
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/04/27 Sat. 10:44 [edit]
レディオノイズ
-- 続きを読む --
・学園都市の噂

レベルアッパーの時もそうですが学園都市の噂の信憑性の高さは凄いw
科学と魔術が交差してる割にこういう面が残る場所ですよね。
スキルアウトもいるしアンダーグラウンドも着実に育っていると。
・必殺ローリングソバット

布束さん研究者の割に良い技をお持ちでw
漫画と違い予備動作からクルッと技を繰り出したのが良い感じでした。
美琴の台詞も「あのジト目」となっていたのでやはり彼女はギョロ目からジト目に完璧に変更の模様。
いや、美人だから私は構わん!
・佐天さんのアイデンティティ崩壊

原作に無かったシーン。
春上さんの探索能力が凄いw
佐天さんが持っていたアイデンティティが春上さんに取られた・・・
マネーカードをマネーカードと知らず拾い集めていたのは凄いな。
・超電磁砲量産計画

美琴が読んでいる文が記録者と思しき人物の声で再生されるのは良い演出。
美琴の声で読まれるよりも怖さがありますね。
1話から撒いた彼女のクローン話がここで活かされると。
凍結されたとされる計画は勿論別の形で進められて・・・
「妹達」と御坂美琴の物語が幕を開けました。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 628
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/04/20 Sat. 11:11 [edit]
「あなたオリジナルね」
-- 続きを読む --
・布束さんが可愛くなってる


原作ではもっと暗めでダウナーな感じの女の子だったのに。
ちょっと暗くおとなしい感じの美少女に変更されてた!
これはこれで勿論良いけどなんか別人みたいw

ただ能力者に見せる時の怖さは相変わらずだったかなw
ギョロ目からジト目に変更されてるのが大きいんだろうな。
目元の印象が全然違う。
・事件のあるとろこ佐天さんあり


文字通り鼻を効かせ過ぎw
くんくん匂い嗅いでシャカシャカ動いて・・・
年頃の女の子にあるまじき行動ですねw
確かに鼻が効くけど相変わらず危険に首突っ込みそうで危ない性格であるw

実はオリジナル要素が散りばめられていた2話。
それが伏線になってたりするのであまり言えないんですが。
固法先輩達にも出番が増えていたのは単純に良いと思います。
相変わらずムサシノ牛乳飲んでたりねw
連載の時に毎回引きが上手いなぁと思っていましたがそれをアニメでも活かせていました。
次回はどこまで進むのか気になります。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-24)
売り上げランキング: 26
ジェネオン・ユニバーサル (2013-07-10)
売り上げランキング: 6
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス (2012-10-27)
fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-05-08)
売り上げランキング: 24
井口裕香
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-05-15)
売り上げランキング: 125
-- 続きを閉じる --
category: とある科学の超電磁砲S
thread: とある科学の超電磁砲S
janre: アニメ・コミック
2013/04/14 Sun. 00:38 [edit]
超電磁砲が帰ってきた!
| h o m e |