カテゴリー「はたらく魔王さま!」の記事一覧
« prev
next »
2013/06/28 Fri. 22:54 [edit]
魔王クーリングオフを利用する
-- 続きを読む --
・番外編にて1話が思い起こされる

勇者の渡す傘、カツドゥーンと物語の序章に有った重要な要素が挿入。
懐かしい気分になれなんだか感慨深いですね。
日常話もしっかり面白かったな~としみじみ思いましたw
数週間結構真面目な話が多めでしたからね。

締めが「カツドゥーン2つ!」というのがらしさを出してくれましたw
・魔王VS悪徳業者


ラスボスはオルバでもサリエルでもなく悪徳業者だったw
前回はカッコ良かったのにやはりニートはニートだった^^;
社会復帰(?)には程遠いかw
訪問販売だしクーリングオフ出来るんじゃないかな~と見てたら本当にクーリングオフして笑いましたw

社長に押された時は情けなかったけどこの表情は素晴らしい。
流石魔王・・・だよね?w
さて、まだまだ続くであろう物語はここで閉幕。
最後には日常を過ごす皆の姿も。
これで原作2巻分なんだからストックはありますよね。
是非続きを作って欲しいですね。
ちーちゃんの恋物語はまだまだ序章ですしw
気長に待ちたいと思います^^
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2013-07-03)
売り上げランキング: 39
和ヶ原 聡司
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,054
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス (2012-06-27)
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/06/21 Fri. 17:00 [edit]
魔王の聖剣、それ即ちデッキブラシ也
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/06/14 Fri. 23:14 [edit]
正義なき異端審問
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/06/07 Fri. 01:08 [edit]
これぞ胸囲の格差社会
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/05/31 Fri. 00:45 [edit]
ぷにぷにちーちゃん
-- 続きを読む --
・参謀芦屋の口八丁

恵美の言葉の断片から状況を読み取って話を作る芦屋凄い!!
会社名は微妙でしたが話事態は悪くないw
派遣勇者には不覚にも笑ってしまいましたww
最終的に恵美の事も悪く言わない辺り本当に根っこの部分で良い人だよなぁ、悪魔だけどw
夏バテは回復したみたいだけど若干やつれた芦屋。
うどん意外がジャンクフードだとまた倒れるんじゃないかと心配である。
毎度彼の忠臣ぶりには感心してしまうので是非報われて欲しい。
エンテイスラ的には困るだろうけどw
・奮闘!時間帯責任者

時間帯責任者としてライバルとの駆け引きを行う真奥。
とはいえやはりまだまだ経験不足か、テンパッてるのがよくわかりますね。
お客様が来た時の為に窓を磨く、というところまでは良かったけど時間が経つにつれて焦りが^^;
本命の笹が中々来なくて空回ってましたねw
魔王がボランティアして築かれた人間関係で入手した笹で事態が好転とかおかしな話であるw
最後のエフェクトは笹で人が来る様になったというよりも「人が来ない状態」が解除されたと見るべきか?
明らかに不自然に人いなかったしクーポンを全く手にとって貰えないというのもおかしな話かな。
何よりも真奥が人が来る様な細工をするとは考えづらいしね。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2013-07-03)
売り上げランキング: 600
和ヶ原 聡司
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,054
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス (2012-06-27)
-- 続きを閉じる --
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/05/23 Thu. 23:56 [edit]
真奥(魔王)狙いの意味違い
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/05/16 Thu. 23:55 [edit]
新たな襲撃者、新たな波乱の幕開け
-- 続きを読む --
・新キャラ「鎌月 鈴乃」

前回出てきたけれど気絶してしまったので名前は初出。
真奥の隣人にしてかなり古風な人物。
が、真奥ですら落としそうになる程の重さのうどんを軽々持っていた事から常人では無いでしょう!
でも隣人としては漆原に家事をさせ夏バテの芦屋の為に料理をしてくれたりと完璧。
それにしても悪魔も夏バテになるのか・・・切ないなw
彼女は「真奥狙い」らしいけどこれどっちの意味で?w
・勇者ストーカーと化す

これはもう・・・駄目かもしれんねw
炎天下に男の家に張り込んでたら確実なストーカー。
エメラダお手製の「ホーリービタンβ」で力を回復しているみたいですが襲撃を受けて若干消費。
大鎌を持っていた襲撃者、新キャラは「鎌月」
まさか・・・ねぇ?

新キャラの登場で方方が騒がしくなって来ました。
恵美は襲撃されちーちゃんは手作りの重箱弁当に戦々恐々。
そして主人公は時間帯責任者としての責務が!
何故だろう、魔王が蚊帳の外な気がするwww
いや、でもライバル店とか出来て大変みたいですよマグロナルドw
頑張れ真奥、目指せ正社員!
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2013-07-03)
売り上げランキング: 600
和ヶ原 聡司
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,054
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス (2012-06-27)
-- 続きを閉じる --
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/05/09 Thu. 23:52 [edit]
昇進祝いの焼肉にテンションアップ
-- 続きを読む --
・六畳一間に男三人暮らし

あれだけの事をしたルシフェル(漆原)を魔王城に住まわせてあげるなんて魔王様の心の広さに感動w
役立つからと言われてパソコンまで買い与えてるし・・・
今まで見てきた魔王様達の暮らしからしたらクレカの分割払いとはいえかなり高価な買い物だと思うけど。
これも時間帯責任者になったからか!
昇進祝いに焼肉も食べてるし生活環境はやや向上した模様。
漆原というニートを迎え入れた事により長期的にはかなりのマイナスだと思うけど・・・
これだけしてもらって更にお使いさせようというんだから漆原は叩きだされても文句言えない。
悪魔を3人打ち倒す程の魔除け、管理人の水着姿。
結局画面に映ることは無かったのですがどんな写真なんでしょうね。
怖いもの見たさ・・・いや、止めた方が良いですねw
・恵美は何を目的とするのか

魔力スッカラカンの真奥と違い帰還分の魔力は手に入れている恵美。
それでも監視の為と地球に居残り。
討伐しない辺りやはり戸惑っているんでしょうね。
それ故に漆原からハッキングの嫌がらせをされたり夜の学校で人体模型切り刻んだり・・・
せわしない勇者ですね^^;
でも彼女はエンテイスラでは死亡扱いらしく状況はあまり良くない模様。
まぁ神官が悪魔と手を組む世界ですしね、内情はかなり汚いのでしょう・・・

EDも今回から映像がしっかりついていましたね。
折り返しにきて製作に余裕が持てたのでしょうか?

新キャラは魔王のお隣さん。
彼等の生活を助けてくれる様ですがどうやら敵みたいですし探りを入れているのでしょうか?
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2013-07-03)
売り上げランキング: 600
和ヶ原 聡司
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,054
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス (2012-06-27)
-- 続きを閉じる --
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/05/04 Sat. 00:27 [edit]
戦う魔王様!
-- 続きを読む --
・遂に完成したOP

まずはOPが無事完成した様で嬉しい限り。
テンポ良く地球での暮らしを描いていて良い感じですね。
エンテイスラでの銀髪エミリアや彼女の仲間達も出番ありましたね。
曲も良いですしそれに合ったOPが映像が作成されました。
・緊張感の中に笑いありのらしさ

戦う力の無い魔王と芦屋がボコボコにされている状況でも笑いが絶えないのがらしいですねw
映画と聞いて過敏に反応する芦屋にムキムキ魔王、弾いた弾が魔王さまに当たるというのがスピーディで組立が良い。
戦いの規模は大きいのにしっかり挟んで来る笑い要素にこの作品の良さを感じます。
こんな状況でも最優先はバイトですもんねw
でも締めは恐ろしい魔王様がしっかりやってくれました!
単純なバトルでなく単純なコメディでもない作品の魅力が出ていてとても面白い回でした。
結局街を直したり記憶を消したりで魔王様の魔力は無くなって地球に居残りですし。
エミリアも魔王の監視なのか居残り、彼女の仲間はせめてルシフェル連れて行けばいいのにww
これで一区切り、来週からどう話を動かすのかが気になります。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2013-07-03)
売り上げランキング: 600
和ヶ原 聡司
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,054
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス (2012-06-27)
-- 続きを閉じる --
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/04/26 Fri. 21:08 [edit]
魔王に学ぶ人の心、魔王が学ぶ人の心
-- 続きを読む --
・敵の顔など知らない方が良い

戦場で敵の顔を知ってしまえば殺しにくくなる。
敵の顔を知る事は躊躇いを生む。
今回の勇者がまさにそんな感じですね。

まぁまさか魔王があんな性格だとは普通思いませんが。
悪逆非道の限りを尽くす外道、そんな魔王像が音を立てて崩壊する。
もう彼女は魔王に正面から剣を突きつける様な真似は出来ないでしょうね。
そして魔王も人間をよく理解していなかった。
人と触れ合った彼もまたもう命を軽々しく摘み取る様な真似はしないでしょう。
・天使と悪魔は表裏一体

「人間本当にその気になれば天使にも悪魔にもなれる」
心の中で悪魔と天使が戦うというのはよくある描写ですね。
魔王にもそんな優しい(天使的)側面があった。
正邪両面を表すのに相応しいのがラストで出てきたルシフェル(ルシファー)とサタンでしょうね。

正確なところは知りませんが俗に言う堕天使ですよね?
同一の存在でしたっけ?
天使も悪魔に堕天する事がある、聖者の全てが清らかな訳ではない。
魔王も悪魔も天使も勇者も人間もその数だけの個性がある。
この戦い、どう決着をつけるのか見ものです。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2013-07-03)
売り上げランキング: 600
和ヶ原 聡司
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,054
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス (2012-06-27)
-- 続きを閉じる --
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/04/19 Fri. 13:00 [edit]
魔王さまの新宿デート
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/04/12 Fri. 12:00 [edit]
職業:勇者 武器:100均のナイフ
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
2013/04/05 Fri. 17:00 [edit]
今度の魔王はフリーター
-- 続きを読む --
・プロローグとのギャップ

前情報無しで予想してた内容とプロローグにギャップがありすぎてちょっと困惑。
でもそれ以降は予想通りで良かったw
いきなり異世界で血なまぐさい戦争してて度肝を抜かれましたが魔王の順応性の高さが凄いw
・プライドで飯は食べれない

部下共々パトカーに乗る図がシュール過ぎるww
警官から情報をいただいたりお金を拝借したり。
戸籍も作って判子も作る、そして銀行口座を作って物件も探す。
いや、魔王さまの順応性と手際の良さが素晴らしいw
変わりにアルシエルは^^;
確かに自分の主人がアルバイトだとしたら彼の立場は・・・
・慣れていない頃が懐かしい

ケイサツにカツドゥーン、クヤクショにコセキetc
イントネーションが妙にツボでしたw
特に区役所から戸籍、住民票のコンボがww
そして日本の夏に適応してしまった魔王さま。
復活する気・・・ある?
・フリーター魔王さまの誕生

バイトに精を出し、時給が100円上がることに喜びを感じる魔王。
既に目的が食いつなぐ事になっているwww
小さな積み重ねから魔王として復活するらしいですが・・・無理でしょw
いざという時が「ポテトの機械の故障」になってるし・・・
アルシエルの呼び方も芦屋になりつつあるみたいだし魔王復活までの道は遠い!
勇者にも見つかってどん詰まりか?w
とてもテンポの良い展開で1話は面白かったです。
プロローグと前半、後半の落差が絶妙で飽きずに見ることが出来ました。
この調子を続けて欲しい、でもそれが難しいんですよねw
今後は魔王の残りの部下とかも出てくるのかな?
芋巻き少女も面白そうだしキャラは楽しそうな要素が詰まってそう。
今のところかなり期待値の高い作品です。
↓押していただけると励みになります。

にほんブログ村
ポニーキャニオン (2013-07-03)
売り上げランキング: 600
和ヶ原 聡司
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1,054
和ヶ原 聡司
アスキー・メディアワークス (2012-06-27)
-- 続きを閉じる --
category: はたらく魔王さま!
thread: はたらく魔王さま!
janre: アニメ・コミック
| h o m e |